日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/04/28(木) 第17期生、第4回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第4回目のパソコン講習会の日だった。そして、講習題は【 エクセル「印刷のテクニック」 】でした。今日の講習からシステムが変わりました。私が代表交代”を発議したので、それを受けていろいろなことが話し合われました。先ず、倶楽部の閉鎖時期をどうするか?指導者間の講習分担をしては?指導者の休日を増やしては?などなどです。そこで、原案を作って【実行】してみようということになりました。早速今日は、講習をT先生が遣ってくださいました。後ほど正式に発表”いたします。もう少しお時間ください。本日の講習会の手順は、《テキスト》に沿って行なわれました。先ず、資料の中から【印刷テクニック】を取り上げ、@「売上高」A「住所録」B「同期会名簿」C「成績結果」D「制作経費」の順で、解説”解答”を重ね、その中に、さまざまな知識を織り込んでの講習会がメインでした。@では、ヘッダー”とフッター”の作り方で、初めての経験だったことでしょう。Aは、データの2分割や2枚目にも見出しを付ける方法でした。(一番使い道があるかな?)Bは並べ替えで、これも利用価値が大きいですネ。Cは、A4の用紙に印刷するなら拡大”という考え方も必要であろう。Dは、縮小”と見栄えも必要であるということなどを学んで戴いた。また、間に【「プリンター」使用前点検】を挟んでいらっしゃいました。午後の入館者は、常連さん1名以外は殆どありませんでした。また、今日から≪苦情≫が入って来ました。実は、今までと違って、私の自宅にまで苦情”の電話が入りました。午後、購入しました、パソコンのセットアップをして戴きました。未だ《Windows10》のアップグレードまでは行きませんが、諸々の「セットアップ」をして戴きました。(ホッと!この後は、大型連休ですので、頑張って仕上げたいと思います。頑張るゾ!)帰宅後、《韓流ドラマ(グッド・ドクター(第1・2話))》を見始めることにしました。(大型連休の効用”ですネ!)受講生13名、指導者8名。申込者0名、入館者21名。《雨》自家用車

2016/04/27(水) 【ビーフピア栗山】の段取り付けと私的なことが多い日だった!
今朝は、結構遅くまで寝ていた。起きたのは、5時45分位だった。そして、初めに取り組んだのが、溜めて仕舞っていた《絵日記》書きでした。その後、《テレビ体操》と《朝ドラ2本》を楽しみました。また、日光メディアボランティア倶楽部には、変わった方法で出勤しました。実は、昨日、近所の知人にご不幸があり、妻が通夜に出掛けました。すると、知り合いからから「御香料」を頼まれましたので、そのお返し届けがあったからです。入館は、2番目でした。1番目の方とは、日光警察署の辺りですれ違いました。開館時刻には間に合いました。(ホッと!)この外にも私的なことも重なり、結構忙しい日でもありました。1つは、4/23(土)に注文いたしましたパソコンが届きました。112,392.-でした。時間が掛かったし、Windows8.1でしたので、安い”のか、高い”のか、分かりません。2つ目は、30分位早退きして、JR日光駅発16:00で、宇都宮に行って来ました。ミーハーして、【梅沢富美男】と【松崎しげる】のジョイントコンサート(?)を楽しんで来ました。【梅沢富美男】は、女形”、綺麗ですね。また、しな”は女性より女性的でした。トーク”歌”早変わり”等など、流石、芸能人ですね。(感心しました!)また【松崎しげる】は、歌”、半端ではありません。その声量”たるや驚くばかりでした。日光メディアボランティア倶楽部はというと、入館者は、多くも少なくもなくまあまあでした。入館者の中心は、現役の第17期生や第18期生はお一人もなく、初めての方や修了生、問い掛け講習生と様々な方々でした。そして、顔見世だけで帰られる方から長時間いらっしゃった方などいろいろでした。こちらは、5/3(火)に行われる【ビーフピア栗山】の段取り付けをしました。先ず、足利銀行から会費の入金を済ませました。次に、出発時刻の連絡と出発場所の連絡、また、その日程の連絡を済ませました。(ホッと!)申込者1名、入館者12名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2016/04/26(火) 第18期生、第4回パソコン講習会を行なう!
全削除今日は、第18期生の第4回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【基礎の基礎】でした。講習会の配布資料は、《テキスト》と《学習フォーム》でした。そして、この2つの資料を上手に使っての講習会でした。先ず、前半は、《テキスト》を利用し、後半は、《学習フォーム》の利用しました。前半は、《テキスト》を読み解いて行きました。言葉1つ1つをもう一度繰り返して学習して行ったことになります。(少ししつこかったかな?笑い)また、一寸長くなって仕舞いましたが、この《テキスト》を終えたところで≪ティータイム≫としました。後半は、では、「ワード」と「エクセル」を扱いました。先ず、「ワード」では、“移動”“複写”DELによる“削除”とBACKSPACEによる“削除”、更に、1字ずつ削除の“削除”と同時“全削除”を、その後、画像の挿入と挿入後の詳細設定などを遣りました。「エクセル」では、《補助資料》にある3問を順次行いました。第1問は、シグマを使った一気の縦横合計、続いて“和”以外にも使える一般的な縦横合計の出し方、第2問は、“オートフィル機能”の例題多数を、第3問では、カレンダーの作成(オートフィル利用)を遣って戴きました。講習は時間ぴったりに終えることが出来ました。(ニコッと!)午後は、久し振りに来られた方がいらっしゃいました。また、最近パソコンを買うと、“MicrosoftOffce+365”とかいうパソコン“365”がよく分からないのです。今回は、アップテートでOfficeを“2013”“2016”にして見たそうですが、元に戻したいとなって、リモートサポートをお願いしたそうです。大変だったそうです。あとは、常連さんと新規問い掛け講習申込み者だったようです。私はというと朝は、自治会の納税組合の納金事務で、倶楽部に遅刻、午後一では、その回収事務、その後は、「今市公民館」の本年度の講習会の打合せに行って来ました。受講者20名、指導者8名。申込者2名、入館者33名。《晴れ》自家用車

2016/04/25(月) 現役の入館者はなかったが、珍しい入館やことが起こりました!
今朝は、4時頃目を覚ましましたが、もう一寝して5時半に起きました。そして、先ず、昨夜して置いたパソコン購入”の代金の確認をしました。現金”と通帳”の双方の用意をしました。(笑い)その後、蓋の空いた《韓流ドラマ(大祚榮(第25話〜第27話)》の見る準備を済ませました。そして何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみました。合間に日光市の【一般ゴミ】出しをしました。自治会公民館のゴミも結構ありました。お勝手・家体庫の中まで、更に、瓶や缶の片付けもありました。日光メディアボランティア倶楽部には、歩いて出掛けることにしました。この1週間程運動”を心掛けています。未だ、足”が自分の足ではありません。大変鈍っています。自動車は怖い”ですね。倶楽部には、2番乗りでした。倶楽部の本日の入館者には、現役の第17期生と第18期生はお一人もいらっしゃいませんでした。人数は多くはありませんでしたが、いろいろな方々がいらっしゃっていました。珍しい方がおられました。奥様は、最後まで学ばれて《修了生》になりましたが、ご主人様は、途中でドロップアウトされた方でしたが、受講生を止められてから初めての入館でした。(お出で戴けるくと嬉しい!”ですネ。)また、新しく清掃奉仕”をしてくださる方がお出でになり、館内清掃をしてくださいました。(感謝!感謝!です。)また、ご機嫌伺いにお出でになられた方が、2名もいらっしゃいました。あとは、常連さんと学び始めの初心者でした。また、懐かしい方々が、日光メディアボランティア倶楽部前を通られました。前任のこの場所を使った指導者中心の方々でした。ガストで昼食を摂って、郷土センタより4、5軒上のお団子屋さん”に寄ったのだそうです。帰宅後、自治会の納税貯蓄組合の仕事をしました。(忘れそうになりました!)申込者0名、入館者14名。《晴れ》徒歩

2016/04/22(金) 第18期生を中心にいろいろな方が入館し結構賑やかでした!
「人間ドック」で寝ずかれする程充分に睡眠”を取りましたので、昨夜寝たのは、1時30分頃でした。その性か、起きたのは、6時少し前でした。今日《韓流ドラマ(九家の書 〜千年に一度の恋〜 第13・14話 灯籠祭りの夜に)》の蓋が開いたので、見られる準備をしました。そして、《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみながら合間を見て、《韓流ドラマ》も見ました。(ニコッと!)でも、溜まっているこの《絵日記》の方を最優先せてですが、……。また、空けている間に、昔の同僚のご母堂様の訃報が入りましたので、8時30分にご香料を知人にお願いして倶楽部に出勤しました。一番乗りでした。そして、4/20(水)〜4/21(木)の入館状況を、この絵日記に取り込みました。4/20(水)も入館者が多かったようですし、4/21(木)は、講習会でしたので、凄くご迷惑をお掛けしました。(申し訳ありませんでした!)本日の入館者の中心は、現役の第17期生と第18期生とでした。いや、第18期生だけでした。4名も来られて《復習》に熱心に取り組まれていました。(ニコッと!)この外は、各期の方々、問い掛け講習の方々などバラエティーに富んだ入館者で、また、思い思いの課題を持っての入館でした。でも、自宅では、動かなかったパソコンが、問題なく動いたりと不思議なこともありました。「総会議事録」作成では、代表辞任”を申し出た件の記載の問題がありました。身体的な衰えで、孫の人数が増えて子守りで、妻との約束の面で、自治会事情の面でと続行は無理になりました。帰宅後、《韓流ドラマ(九家の書 〜千年に一度の恋〜 第13話 灯籠祭りの夜に)》を見ました。でも、《韓流ドラマ(九家の書 〜千年に一度の恋〜 第14話 灯籠祭りの夜に)》までは見られませんでした。この《絵日記》が溜まっているからです。また、【メール】の返信もしなければなりません。申込者0名、入館者19名。《晴れ》「日光桜回遊」は、4/8(金)〜4/30(土)ですが、4/22(金)現在、もう殆ど桜も終わって仕舞いました。自家用車

2016/04/21(木) 「人間ドック」で休暇、第17期生、第3回パソコン講習会を行なう!
夕べは、「人間ドック」への入院で何もやることがなく、7時30分頃には寝て仕舞いました。(笑い)また、熟睡出来なくて、2時間毎に目が覚めました。9時30分、12時、2時30分、4時でした。昨日、非常識に水分”を取り過ぎた性もあるのです。4時に起きてからはテレビを見たり、タブレットパソコンを弄ったりしました。でも、Wi-Fiは、食堂にしか入っていないので、個室では上手くいかないのです。朝食はなく、7時30分から開始されました。「眼科検査」(視力測定・眼底検査・眼圧検査)、「耳鼻科検査」(聴力検査)、「超音波検査」(腹部超音波検査)、「胃腸検査」(上部消化管内視鏡検査)、ここで、1か所内部組織が採られました。(癌かな?ピロリ菌かな?一寸不安です!)昼食後、【脳ドック】にも入りました。「身体計測」「医師診察」(問診)、「頸動脈超音波検査」「高次脳機能検査」(認知機能検査)この検査は、メロメロでした。一寸前の記憶”はなくなっているし、か”の付く言葉・哺乳類・野菜などを1分間に言えるだけ言え!とのことですが、数えるほどしか言えませんでした。(ショボン!)「頭部MRI」と遣って1時30分位に終わりました。渋谷で待合わせをし、上野で一杯遣って別れました。(私は組織”を採ったので、ウーロン茶でお付き合いでした!残念!)浅草発5時で帰って来ました。日光メディアボランティア倶楽部は、第17期生の第3回目のパソコン講習会の日でした。受講生は2〜3名の欠席があったようです。また、午後の入館者は1名のようです。でも、倶楽部では、2台のパソコンの修復?”セットアップ?”で忙しかったようです。1台は、どうしようのなくて、倶楽部に寄贈”して戴いたもの、もう1台は、何回の修復したのですが、直ぐ壊れて仕舞うのです。「HDD」を購入して、交換しての修復”に挑戦されたようです。片方は上手く修復”できたそうです。受講生15名、指導者7名。申込者0名、入館者23名。《曇り》午後2時頃から《雨》休暇(人間ドック(第2日目))

2016/04/20(水) 「人間ドック」で休暇、倶楽部は入館者が多く賑わった!
今朝は、4時起きしました。実は、JR日光駅発6時で【人間ドック】に出掛けるための早起きです。持参するものなどの忘れ物”をしないように細心の注意を払ってのことです。勿論、昨夜、ザッとは用意を済ませて置きましたヨ。宇都宮着6時41分、新幹線を2本見送って7時10分発で、友人と合流し大宮を経由して渋谷ヘ、その後、バスで関東中央病院着、受付完了9時30分でした。着替えを済ませて、最初の「身体計測」までに「検便」の提出、「尿検査」済ませて、「血圧」「採血」へと進みました。そして、一段落したところで医師の《診察》が入りました。いろいろな問診がありました。そして、本格的な検査は、先ず、《糖代謝/耐糖能検査(ブドウ糖負荷試験)》で、空腹時血糖・1時間後血糖・2時間後血糖に採血・採尿を行ないました。昼食後、「肺CT検査」「腹部CT検査」「胸のX線検査(前面と真横)」などのX線検査を行ないました。あ!そうそう!プーッと吹き出す「呼気**」(肺活量検査?)もありました。合間にお二人の看護婦さんの健康講演会が入りました。また、同じドックの検査仲間に【肺がん治療】の一つの方法に≪重粒子≫という放射線治療があるということを聞きました。千葉県の稲毛にある国立の研究所のようです。切らない治療法なので、患者は皆元気だったそうです。でも、お金が高いのが欠点のようです。日光メディアボランティア倶楽部の様子は、何時もの常連さんに加えて、それぞれ目的を持った方々の多くの出入りがありました。倶楽部の清掃のために、購入したパソコンが熟し切れずに助言を求めに、総会議事録の纏めに、散歩の帰り道の立ち寄りに、この外、2つ程課題を持って倶楽部にと様々な方々がいらっしゃいました。申込者0名、入館者13名。《晴れ》休暇(人間ドック(第1日目))

2016/04/19(火) 第18期生、第3回パソコン講習会を行なう!
今日は、第18期生の第3回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【文書作成「ワード」】で公式文書を含む”でした。配付資料は「テキスト」と「学習フォーム」でした。そして、その講習手順は、@【今年度の商品別生産計画(詳細)について】において、左側のページを右側のページのようにA【今年度の商品別生産計画について】についても左側のページを右側のページのようにB【資料送付のご案内】も左側のページを右側のページのようにC@〜Bを頭に入れて「回覧文書」を作ってみましょうD次は、公文書に挑戦して貰いました。先ず、「作成上の注意事項」をよく読んで【○○事務所長会議の開催について(通知)】を作成して見ましょうとしましたE最後に、「補助資料」の「挑戦してみよう」をやって貰いました。CとEとは、「補助資料」の中に打ち込み済み”の文書から仕上げて貰いました。Dは、分量も多くないので、打ち込むところも遣って戴きました。特に、Eでは、「日光市章」を挿入し、前面”塗りつぶしなし”枠線なし”の考え方を紹介し、画像のコントロールを学んで戴きました。もう少し時間が欲しかったですが、足りなくなって仕舞いました。また、今期から≪文字入力練習≫時間を10分程取ることにしたのですが、忘れ”そうになりました。(忘れ”なくてよかった!ホッと!)午後には、あまり入館はありませんでしたが、常連さんと第17期生がパソコンのインストールソフトのバージョンが違っているので、苦悩されて出掛けて来られました。受講生21名、指導者8名。申込者0名、入館者31名。《晴れ》のち《曇り》自家用車

2016/04/18(月) 現役の第17期生と第18期生とが大勢来られて素晴らしい日でした!
昨日は、妻と散策に出掛けました。場所は「だいや川公園」です。ポールウォーキングで、2本のポールを突いもての散策でした。久し振りであり張り切り過ぎて、川向こうの「丸山公園」にまで足を伸ばしました。実は、桜が満開だったからでもありました。ところが、エネルギー切れ”で、帰って来られませんでした。(笑い)知人のお世話になって、車を出して戴き、ローソンで昼食”を買い求めて食べました。それも、桜が満開に中でです。(ラッキー!素晴らしかったです。)また、夜は、弥生祭の【若衆慰労会】に、招待され、昨夜も飲んだので、朝は、早く目が覚めました。4時30分頃には起きました。でも《韓流ドラマ(大祚榮(第22話〜第24話))》の蓋が開きましたが、何か気分的に見る気がしませんでした。(珍しいことです!)先ず、公民館に行って、日光市の一般ゴミの収集日でしたので、弥生祭で溜まっているゴミ出しをしました。あるはあるは、嫌だという位ありました。12〜13位はありました。そのまま出せるものばかりではありません。分別するもの、酷いのはゴミ袋から缶とペットを拾い出しての分別もの、食い散らかしてテーブル片付けからのゴミ処理もの、そのうち近所の方が、2名手伝ってくださいました。(ラッキー!でも大半は一人でしたヨ。)この一般ゴミが片付いて仕舞うと、明日は【古紙】の日なので、残りは、少なく、しめた”と思う程度になります。この後、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみました。そして、日光メディアボランティア倶楽部には、開館時刻9時ギリギリに出掛けましたので、入館は2番乗りで、既に開錠されていました。本日の入館者の中心は、現役の第17期生と第18期生とでした。特に、第18期生でした。そして《復習》ニデス。(よい傾向です!ニコッと!)また、第17期生は、新しく購入したパソコンを使いこなせずで、壊したパソコンを修復して貰っていました。更に、14期生と16期生とがスキルアップに来られていました。申込者0名、入館者11名。《晴れ》、午後2〜3頃《曇り》その後《雨》自家用車

2016/04/15(金) 次々と人の出入りが続いて賑やかな一日でした!
昨夜は、12時寄りに寝ましたが、今朝は、4時に起きて仕舞いました。そして、先ず《九家の書 〜千年に一度の恋〜(第11話・第12話)》の蓋が開いたので、第11話だけを見ました。見残した分は、後日見ることにして《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみ見ました。すると、妻に、もっと“睡眠”を取るようにとお叱りを受けて仕舞いました。(笑い)日光メディアボランティア倶楽部には、久し振りに【徒歩】で出掛けました。何年?振りでだったでしょうか。(笑い)このところ“運動不足”の解消を意識しています。日光メディアボランティア倶楽部までは、片道2500〜3000歩、往復5500前後、所要時間20分前後です。日光メディアボランティアの入館者の中心は、現役の第17期生と第18期生とではありませんでした。寧ろ第1期生・第2期生・第3期生・第15期生も各1名という状態でした。現役に方々は、第17期生も第18期生も講習教材の《予習》や《復習》でした。第17期生は《予習》、第18期生は《復習》というものでした。また、現役生以外のこの人達は、思い思いに教材を持ち込まれていての学習でした。この人達の外には、パソコンやプリンタを持ち込まれての入館もありました。この人達が、悦んで帰られると倶楽部の存在意義が感じられて“嬉しい”ものです。プリンタの方は、上手く処理出来ました。しかし、パソコンの方は、預かりで、代わりのパソコンを持って行って戴きました。朝から次々と人の出入りが続いて賑やかな一日でした。帰宅して、妻が“孫の子守り”に出掛けていたので、一人で夕飯をを食べていると明日からの【弥生祭付祭】の“お天気祭り”を遣っているので出て来いということになりました。家の食事より祭りの料理の方が“美味しいゾ!”という誘いでした。(笑い)申込者0名、入館者15名。《晴れ》「日光桜回遊」一番きれいな時のようです!徒歩

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.