日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/05/24(火) 第18期生、第6回パソコン講習会を行なう!
今日は、第18期生の第6回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【はがき作成(1)「ワード」 】でした。この今日の教材は今までの「ワード」の学習の総まとめ的な教材になっています。ここのところには、あらゆる学習内容が詰まっています。ここが、しっかりと理解出来る人は「ワード」はもう卒業です。(ニコッと!)講習会は、次の手順で行いました。@「暑中見舞はがき」を保存するフォルダを作る A用紙をハガキサイズにし、必要事項を記入する B文字をテキストボックスに入れ、書式設定をして移動する Cワードアートで文字を入れる D背景に写真を挿入する Eオブジェクトをスムースに動かせるようにしょう F挿入写真の関係で文字を見やすくする F完成したはがきを自分のフォルダに保存するというものでした。作成保存後、印刷も行いました。ところが、プリンタ操作の不手際と印刷ソフトの破損(4か所もありました!)で思わぬ時間が掛かって仕舞いました。(申し訳ありませんでした。)講習前に、10分間の「タイピング」練習を実施している性か、文字入力は上手く出来ているようでした。でも、1つ1つの手順を踏みながら進む学習には、中々追いて行けないようでした。(頑張れ!頑張れ!)最後に、作品を手にした方々は、ニコニコしていらっしゃいました。(印刷は【写真用紙】にしましたので、綺麗な見栄えのするものでした。ニコッと!)午後には、入館者が殆どありませんでした。倶楽部では【プリンタ】の交換をしました。《リコー・イプシオCX8800》を取り外し、《OKI・コアフィードC811dn》が入りました。速さが違いますネ。物凄く早いです。今までは、「印刷」しながら、「とじ込み」も出来ましたが、今度はそんな余裕はありません。古い《リコー8800》暫く置いておいてくださいとのこと、邪魔ですネ。(笑い)また、今市公民館パソコン講習会のパソコンのセットアップの日でしたが、大変でした。こちらは、予定時刻の4時30分以前に開始し、早く終わして仕舞いしたいのですが、大本の日光市役所の総合政策課に依頼して置いた《アップデート》に時間が掛かっていて、開始出来たのは、5時30分頃で、終了したのは、1時間後の6時30分頃でした。(ガックリです。疲れました!)あ!そう!第18期生のNさんにネット購入し、セットアップを終了させたパソコンの引き渡しが出来ました。(ホッと!)受講生19名、指導者7名。申込者1名、入館者28名。《晴れ》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.