日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/06/30(木) 第17期生、第11回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第11回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【お節介なワード・意地悪なエクセル】でした。日光メディアボランティア倶楽部に出掛けようとし、神橋まで来た時に、忘れ物(お土産)に気が付きました。そこで、戻ったので、5分位は遅刻”したことでしょう。入館は4番目でした。受講生は、3名欠席でそのうちのお一人は、病院に検査入院中とかで、入院先からの欠席届”でした(お大事にしてください!)本日は、Kさんが担当してくださいました。講習内容は、「ワード」関係が9項目、「エクセル」関係が3項目、「ワード・エクセル(共通)」が2項目、(おまけ)として「ワード」(旧版)のワードアート”を扱いました。その手順は、(お節介)として、項目を紹介し、その解決法として、2つの方法(応急措置)(設定変更)を提示する方法でした。先ず、「ワード」では、@勝手に箇条書きになるA赤や緑の波線が付くB文頭の英文が勝手に大文字になるC文字位置が揃わないD「 ’」が「 ‘ 」に変わってしまうEインターネットのアドレスに下線を付けたくないF挿入した図が動かせないG行の間が広すぎる!体裁のよい行間隔にしたい!H入力文字が変わってしまうというものでした。次に「エクセル」では、I思い通りに入力できないJ自動表示される関数名が邪魔なので消したい、第三に「ワ^ド・エクセル(共通)」Kリボンが消えてしまう!L貼り付けのオプションが邪魔!最後にM(おまけ)ワードアートは旧版の方が面白い!この教材は、覚える”というより出来る”ことを知っていて、必要な時にこのテキストを見る”ことが出来るようにしておくことだろう。午後には、受講生が残って学習を深めていらしゃる方が多くいらっしゃいました。また、新問い掛け講習生と常連さん、そして、第13期生とでした。更に、夜は、今市公民館講習会の第6日目で、今日から前半の「ワード」を終えて、「インターネット」の学習でした。受講生15名、指導者7名。申込者1名、入館者25名。《曇り》どんよりしていて何時雨に変わってもおかしくない状態でした。自家用車

2016/06/29(水) 今市公民館パソコン講習会の受講生に指導の在り方でお叱りを受ける!
夕べは、同部屋にレンタカーの【運転手】さんが入られましたので、宴会後、運転手さんに合わせて早寝”したので、トイレに2回起きましたが、4時には起きて仕舞いました。この宿は、24時間入浴可でしたので、早速入浴しました。12名の参加で、3部屋でしたが、話し声”が聞こえたので、部屋を開けると1部屋は、全員寝ていました。もう1部屋は、4名中3名起きていましたが、風呂”を誘っても同調者はいませんでした。(笑い)一人で入っていると、寝ていた筈の2名が次々と入って来ました。でも、我が家ではないので、朝食時刻の7時半まで、長かったです。中には、ランニング”や散歩”に出た方のいたようです。ランニングの方は、10q入って来たとか、散歩の方は、45分位歩って来たようです。朝食は、いや食事の感想は、悪くはありませんでしたが、よかったというべきかな位でした。宴会時の「里芋1個だけの煮物」は、手間は掛けているでしょうが、美味しくありませんでした。でも、朝食時の「湯豆腐」は、ウドみたいな白い野菜の「長めの拍子木切り」と水菜入りで、気に入りました。帰り支度を済ませて、宿屋(旅館中松屋)近辺の散策をしました。(この日は、一日で11,000歩も歩きました。)先ず、安楽寺にお参りし、国宝八角三重塔を見、次は、常楽寺にもお参りし、御船の松を舞いましたが、重要文化財石造多宝塔は気が付くませんでした。(笑い)最後に、北向き観音にお参りしてバスに戻り帰路に着きました。(立派な朝の散歩”になりました!)帰り道に、【北國街道海野宿】でアイスクリームを食べ、道の駅(雷電くるみの里)で昼食を摂り、小諸城址公園を散策(広くて疲れました!)、駐車場の関係で、三の門から入り、天守台を中心とした懐古園で、武器庫、馬場跡、山本勘助愛用鏡石、荒神井戸、藤村記念館、懐古神社、懐古神社、徴古館などを見ました。そして、最後に大手門を見て帰って来ました。しかし、入園券についていた4か所のうち、2か所しか見られませんでした。小山敬三美術館と小諸義塾記念館とです。疲れたのです。帰りは早く5時には、今市のパロットで解散会(兼夕食会)を遣りました。日光メディアボランティア倶楽部はというと、入館者は、ほどほどでしたが、大変なことがあったようです。今市公民館主催のパソコン講習会の受講生が、指導の仕方が気に食わないということで怒鳴り込んで来られたようです。(ご迷惑をお掛けしまして、これまた申し訳ありませんです。)この外、現役の第17期生と第18期生がお一人ずつと常連さん、清掃に来られた第6期生、程よく来られていろいろな情報をくださる第10期生などでした。申込者0名、入館者9名。《曇り》休暇(自治会旅行第2日目)

2016/06/28(火) 第18期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日から私は、【休暇】を戴いて自治会の青年部?の旅行に行って来ました。(休んでご迷惑”をお掛けします、済みません!)場所は、現在、NHKの大河ドラマ【真田丸】で盛り上がっている長野県の上田や小諸でした。レンタカーで日光から「有料道路」の連続での旅行でした。一年に1度の旅行なのですが、今回の旅行は、講習会を含む平日になって仕舞っていましたので、特段の”ご迷惑”をお掛けしました。何処をどう通ったのか高速道路を乗り継いで、最初の見学場所は、昼食も含んで【善光寺】でした。いろいろな説明を受けましたが、善光寺”の3文字には、ハトが5羽いるとのこと初めて知りました。(ニコッと!)お戒壇巡り(500.-)”では、真っ暗な回廊の中程にある『極楽の錠前』を探り当てることが出来ました。(よいことがありそうです!ニコニコッと!)午後には、1か所だけ回って宿に向かいました。その1か所は【上田城】でした。立派なもので、戦国時代の武将は、こんな堅牢なところを攻め落とす”など、我々には想像も出来ません。二の丸橋(駐車所からこの橋までも二の丸堀跡ケヤキ並木遊歩道”を歩かされました)を渡って、信州上田真田丸大河ドラマ館、東虎口櫓門を通り本丸跡、真田神社、真田井戸、西櫓を見て帰って来ましたが、未だ左半分だけで、右半分を残して仕舞いました。(この城は、第一次第二次上田合戦で徳川の大軍を撃退し、天下にその名を轟かせたました。数ある城郭の中で、2度もの実戦経験を持ち、輝かしい戦果を挙げた城は、全国でも他に例がないそうです。これで上田盆地の中央に位置した簡易な平城”という評価です。)この後、別所温泉(宿代は、NHK大河ドラマの影響で、2〜3割高くなっていたそうです。)に泊まりました。こじんまりした、小奇麗な温泉場でした。日光もこうあったら次々と旅館も‵倒産’しなかったことでしょう。日光メディアボランティア倶楽部はというと、第18期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は、【メールを送ろう(1)[YAHOO]】でした。講演題が【メール】ですので大変”だったことでしょう。でも、受講生は、全員出席で、第18期生の「顔合わせの昼食会」が待たれたようです。場所は、「レストランマコ」だったそうです。大変盛り上がったと聞いています。きっとこれから学習する【メールの送受信】時に役に立つことでしょう。(ニンマリ!です。)午後は、昼食中留守番をしてくださった常連さん、第12期生、第10期生、第16期生などだったようです。受講生19名、指導者5名。申込者0名、入館者27名。朝方《雨》一日の大半は《曇り》一時《小雨》休暇(自治会旅行第1日目)

2016/06/27(月) 入館者は多くはありませんでしたがなかなか難しい問題もありました!
今日は、5時少し前に起きました。夕べ寝たのが12時位だったので、もう少し寝たほうがよいのかな?先ず、この《絵日記》書きから始めました。実は、土曜日に6/24(金)の入館者を倶楽部から送って置いたのですが、自宅のパソコンで上書き”して、そのデータ”を消して仕舞ったのです。(日曜日にも再入館”しなければならなくなりました!大失敗です。)次は、例の《韓流ドラマ(大祚榮−テジョヨン−(第52話・第53話・第54話))》の3話の蓋が開いたのですが、とても見る時間は取れません。実は、この一連の休暇中に、見ていた《韓流ドラマ(グッド・ドクター)》が、第20話が最終回で終了しました。そこで、新しく《韓流ドラマ(ビック・マン(第1話))と(火の女神ジョンイ(第1話)》の蓋が開きましたので、これを視聴(本当の意味での試し見”です!笑い)をしました。(火の女神ジョンイ)の方は、「焼き物」、陶芸の話です。(ビック・マン)は、貧乏人が急に金持ちになる話のようです。どちらかというと(火の女神ジョンイ)の方が、性に合っているようです。(笑い)そして、日程的にも(火の女神ジョンイ)を第1話と第2話を見、第3話と第4話の権利を得て置くことにしました。第1話は、見終わしましたが、第2話は半分位残って仕舞いました。でも、合間をみて見終わす予定です。(笑い)一方《テレビ体操》と《朝ドラ2話》はしっかりと楽しめましたヨ。日光メディアボランティア倶楽部には、一寸早めに出掛けました。実は、倶楽部の開錠”を済ませて、何方か見えられたら、バトンタッチして、自治会の納税貯蓄組合の納税事務のために足利銀行に行きたいからです。序に、郵便局に寄って生活費を確保しました。(笑い)本日の入館者は、多くも少なくも、いや少ない方かな?現役の第17期生と第18期生とはいらっしゃいませんでした。しかし、入館者には、第10期生と第16期生とは、難しい質問”で大変でした。第10期生は【将棋】の大家で、将棋倶楽部の事務所処理をプログラムに組んでほしいというものでしたし、第16期生は《文書デザイン1級》の問題で、「WindowsXP」時代の処理を「Windouw7」や「Windows10」で、ワードも「MicrosoftOffice2000」から「MicrosoftOffice2010」、「MicrosoftOffice2013」「MicrosoftOffice2016」でやるので、なかなか厄介だったのです。この外、常連さん、問い掛け講習生の初心者、第7期生と近畿登録者とでした。申込者1名、入館者10名。《晴れ》自家用車

2016/06/24(金) 一日中、自家用車の【バッテリー】に振り回されました!
今日は休日”なので、今朝は、ゆっくり眠ろうとしていましたので、よく眠れて起きたのは、6時一寸前でした。先ず一番最初に遣ったのは《メールチェック》などのパソコン操作、その後《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみました。そして、一段落すると昨日充電した自家用車の【エンジン掛け】をしました。すると、「充電器」で、充電して置いた筈なのに、最悪の状態”になっていました。(がっかり!)この回復に、この日一日を掛けましたが、結局翌日には失敗”に終わりました。でも、友人に電話をして力になって貰ったり、日光メディアボランティア倶楽部に、昨日使った「充電器」をもう一度借りに、妻の車で出掛けたりしました。そして、充電は翌日までし続けたりしました。また、今日の休日は、自治会の組長の仕事をしました。1つは、町費の集金のための準備をしました。「領収証カード」を配りました。日曜日に集金したいと思います。1か月毎でも、半年毎でも、1年分一括でもご自由に”としました。どんなことになりますか?あ!そうそう!10時〜11時30分に充電を始めたバッテリーは、3時〜4時に「充電器」が正常に動いていないのに気付き、再度セットし直して、翌日の9時に自動車に戻した。でも、他の自動車のバッテリーの力を借りないと始動”しなかった。(バッテリーそのものがダメになったようです。)日光メディアボランティア倶楽部はというと、入館者が多くて、大変だったようです。その入館者の中心は、現役の18期生と第17期生だったようです。特に、第18期生の入館は4名もありました。この外は、常連さん、第10期生、第14期生、第15期生、第16期生、問い掛け講習生と様々でしたので、質問”も多岐に亘っていたことでしょう。指導者も2名とすくなかったようです。(ご苦労様dした!)申込者0名、入館者15名。《曇り》一時《晴れ》休日

2016/06/23(木) 第17期生、第0回パソコン講習会を行なう!
今日は、第17期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は、【文書デザイン3級(2)[ワード]】でした。Kさんが担当してくださいました。この演習題は、先週に引き続いての教材ですので、「文書デザイン3級」の模擬試験問題実施前準備の@フォント:MS明朝、フォントの大きさ:10,5pt、1行の文字数:40字は、完璧に出来ていましたし、先週に《予習》用にと先週遣った残り「No4〜No10」をプリントにしてお渡ししておりました。すると、よく《予習》されたようで、最初に質問は?”と問うたところ、次々と出て来て、中々先に進めませんでした。(そこで、皆さんの'引き伸ばし戦術’に”に嵌まらないようにしないと……などの冗談も出る程でした。)”そして、「No4の模擬問題」から遣りました。30分で、2/3、いや数名を除いて殆どの方が終えていました。(凄い、驚きました!)解答を後にして≪ティータイム≫を取りました。その後、No5、No6、No7と進めました。しかし、すべての模擬試験問題に正規の時間は取れませんでしたので、残り時間を考えながら、一部は、要点のみの解説・解答”で対応したりしました。でも《予習》での学習が行き届いていて十分なようでした。(素晴らしい!ですネ。)この講習会が済んだの【昼食】時に、凄いことが起きました。第16期の修了生で、そのとき「代表」を務めてもくださいましたN氏が、先日行った「同期会」の報告(15名/18名出席、凄いですネ。)と「差し入れ」とでお出でくださいました。手の込んだ『ハヤシライス』でした。指導陣全員でご馳走に”なりました。大変美味しかったです。(ありがとうございます!感謝!感謝!です。)あ!そうそう!【バッテリー不調(上がる!)】でエンジンが掛からず困りました。この故障は、月曜日(6/20)から始まりました。6/21(火)もケーブルで繋いでOK!、6/23(木)ケーブルで繋いで、アクセルも踏んでOk!ところが、倶楽部で、掛けるとOUT、「充電器」で3時間充電しOK!、ネットで【バッテリー】を注文する。翌日、OUT!「充電」したが、繋がないとOUT。受講生14名、指導者8名。申込者0名、入館者23名。《雨》昼から《曇り》一時《晴れ》、蒸し暑い一日だった。自家用車

2016/06/22(水) 3個ある「プランター」の植栽をアサガオ”で行なう!
夕べは、非常識に早く布団に入りました。7時半、いや8時頃かなには、寝床で、テレビに30分間タイマーを掛けながら見ていました。確か2度は掛け直しをしました。そんなことで、12時頃目が覚め、トイレに起きると、今度は、なかなか眠れませんでした。しかし、2度目に目が覚めるともう5時でした。十二分に睡眠”が取れました。(ニコニコっと!)先ず昨日の《絵日記》書きと今日の予約をしました。また、日光市のゴミ収集がない日でしたので《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみました。日光メディアボランティア倶楽部には徒歩”で出掛けました。すると、大事な鍵”を忘れていまして、困ったものですね。今日の午前中は、指導スタッフばかりで、スタッフを除くと入館者は、1名でした。そこで、花壇の整備をしました。3つあるプランターの1つに咲き乱れていた「ビオラ」を抜き取って、2つのプランターに咲き始めた「アサガオ」を間引きしたり、植え替えたりして、3つのプランターに分け、支柱と蔓が絡み易いようなネットを張りました。しかし、足りないので、近々に買い足すことにしました。今日の入館者なは、現役の方は、第17期生がお一人でした。(一寸寂しいですヨ!)この外には、常連さん2名と同級生の第9期生と第2期生の2名でした。また、昨日、市の総合政策にパソコンの故障と不調での電話を入れましたので、鹿沼市の某会社が取りに来てくださいました。(どんなことになりますかやら。)同級生は、お一人は、ご機嫌伺いでした。(どうしたい!元気かいと……。)もうお一人は、先日、中心になって行った『小学校時代の同級会』の纏めとしての「写真中心の栞?、パンフレット」、いや「写真集(文言入り)」かな、作りに来られました。パソコンが新しくなったり、ソフトのバージョンが上がったりすると一寸戸惑うようです。あとは、日光メディアボランティア倶楽部のパソコンをWindows10にアップグレードするかどうかです。ここのパソコンは、リースでのパソコンなので、「リース会社」が決めるのだそうです。(なかなか大変です!)夜は、「平成28年度自治会総会」が7時から40〜45分掛けてありました。(年度が1か月ずれているので、5月には行なえないで、遅くなって仕舞うのです。5月には、別な清帳としての決算総会もありますので、……。)申込者0名、入館者12名。《晴れ》のち《曇り》、閉館頃から《小雨》徒歩

2016/06/21(火) 第18期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!
今日は、第2回目の補講パソコン講習会の日でした。Kさんが担当してくださいました。そして、次のようなものを取り上げて学習することになりました。@ワードの図形で写真を切り抜くことA画像の切り抜きをハガキ大にするBその画像に立体枠を付けるCABを使って画像加工(2)の腕試し問題1を解くD正円画像の作り方を覚えるE正円フェードアウト画像2つを作るF画像加工(2)の腕試し問題2を解くGこの解答にあけましておめでとう”という文言を載せ、文字をはっきりさせるなどでした。こんなに多くの取り上げ依頼があったわけではありませんが、画像加工(2)の腕試し1・2を遣るについては、必要事項なので記しました。(笑い)学習の雰囲気は、@は、いろいろな図形に、いろいろな写真を入れて見たり、惑星やその色を替えたり楽しそうでした。また、Bの立体枠を付けるところも「写真」と「圧縮写真」の選んだ画像で差が出ましたが、後半に全員「リサイズ」しましたので、面白がって楽しそうでした。あ!そうそう!この第18期生の組織作りを済ますことが出来ました。「会長」「副会長」「庶務会計1」「庶務会計2」という役職です。また、来週に昼食会”を行なうことにしました。実は、来週から2週の亘って【メール】の学習をするのですが、一寸顔見知り”になっていないと実効が上がりませんので、そうお願いしたのです。また、ネットで購入したパソコンも引き渡しを終えました。(ホッと!)今日は、午後も大忙しでした。講習生も残っていらっしゃいましたし、第17期生も来られました上に、常連さんに加えて、以前に不調パソコンを持ち込まれた方が、今度はプリンタを娘に貰ったとかで、ドライバーのインストールに(付き添い(第12期生)付きで!)来られたり、よく2時になると来られる方や消防署を退職された方、そして、第15期生でした。この15期生は、職場で、補助金を付けてくれてパソコンを学ぶ機会が出来たといろいろな質問をされました。こんな機会が持てるなど幸せ”ですネ。半分位しか適切には答えられませんでした。(申し訳ありませんでした!)受講生16名、指導者8名。申込者0名、入館者32名。《曇り》自家用車

2016/06/20(月) 「バッテリー」が上がり、倶楽部に遅刻”する!
今朝は、4時40分に起きました。そして、蓋が開いたばかりの《韓流ドラマ(大祚榮−テジョヨン−(第49話・第50話・第51話))》を観ました。何か相性が良いようで、一気にといってよいほどのぺスで、《テレビ体操》と《朝ドラ2話》の合間も入れて観終わって仕舞いました。(馬鹿ば見たい!です。笑い)昨日蓋の開いた《韓流ドラマ(グッド・ドクター(第17話・第18話))》は、こうは行きませんでした。今は、この2つのドラマを楽しんでいます。(またまた笑い)この外は、日光市の一般ゴミのゴミ出しをしました。公民館のゴミは、殆どありませんでした。ゴミの半分弱は、草類”でした。庭の草は、気になるのですが、毟る”というところまでは行けません。(困ったものです!)日光メディアボランティア倶楽部への出勤時にトラブル”が起きました。何が原因か分かりませんが、≪バッテリーが上がて仕舞う≫ということになり、エンジンが掛からないのです。慌てました。結果、妻の車と繋いで解決”しました。この性で、日光メディアボランティア倶楽部には、12〜13分遅刻しました。(申し訳ありませんでした!)今日の現役の入館者は、第18期生お一人でした。でも、ご自分の「Windows10」のパソコンを持ち込まれて、その操作スキルアップに努めていらっしゃいました。そして、先日の講習内容の「吹き出し」を画像で埋めたり、その枠線の色や太さ、線種などを替えたりして、出来ると悦ばれていらっしゃいました。(ニコッと!)今日の入館者の中心は、第16期生でした。現役の時に隣り合わせたご縁で、お二人でいらっしゃって《文書デザイン1級〜2級》の模擬試験問題の解答作成を質問を入れながら楽しんでいらっしゃいました。常連さんは、お一人が通院で欠けましたが、スキルアップに努めていました。また、7期生が、来られたいました。この方は、分厚い”「Windows10」の解説書を借りていかれておりましたが、返却”されました。申込者0名、入館者9名。《晴れ》のち閉館に近づくと《曇り》一時《雨》が散ら付く。自家用車

2016/06/17(金) 休日”日だが、開錠して「野口菜」栽培実習後に出勤しました!
夕べは、今市公民館講習会を終えて帰ると疲れ”ていて直ぐに寝て仕舞いました。きっと0時頃でしょう。しかし、最近、なかなか眠れないのです。今朝も1時頃目が覚めると、もうなかなかよくは眠れませんでした。仕方がないので、4時30分頃には起きました。先ず《メールチェック》《絵日記》書きを済ませ、《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみました。そして、日光メディアボランティア倶楽部は、今日「休日」ですが、スタッフが《検診》で、開館の時間帯に来られないので、他のスタッフに代役をお願いしてりしましたが、開錠は、私がすることにしました。その私も9時30から11時30分に【野口菜】栽培実習があって出掛けなければならない。この実習は、今日が2日目で「種取り」だった。1日目に畑より抜き取って乾燥させた「野口菜」から竹の棒で、《種》を叩き出し、《種》と《殻》を分離する。その後、「トーミ」という機械で、細かい《殻》を吹き出させ、《種》を取るのだ。11〜12sの収穫がありました。次回は、10/3(月)で、畑を耕し、《種》を蒔くようです。(楽しみです!笑い)予定より30〜40分早く終わりました。倶楽部に戻ると、《検診》も終えていて、賑やかな一日になりました。入館者は、現役の第17期生、常連さん、第12期生、問い掛け講習生の初心者、地元の自治会長さんなどでした。17期生は、Windows10にアップグレードしたら「シャットダウン」が上手く行かなくなったとか、これは【再起動】を行なった後《シャットダウン》をしたら、解決”したとか。第12期生は、友人のパソコンを取りに来て、持って帰ったとか。自治会長さんは、【デジカメ】のデータを《USBメモリ》に「移動」するものなどでした。閉館後、帰宅すると、【テレビ東京】が「石升」の撮影に、蓋を取ってほしいといわれましたが断り”ました。「石升」も「日光市」もイメージダウン”はあっても、イメージアップ”はないと考えたからです。また、【野口菜】栽培実習で汗をかきましたので、直ぐ入浴”しました。やっと爽やかになりました。(ホッと!)申込者0名、入館者10名。《晴れ》2回目の“梅雨の晴れ間”というのでしょうか。自家用車にしました。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.