日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2016/09/20(火) 第18期生、第20回パソコン講習会を行なう!
今日は、第18期生の第20回目のパソコン講習会の日でした。20回目とは、講習会は、公式のもの20回と補講5回の計25回を実施しますので、その中の公式のものの“最後”の講習会ということになります。そして、講習題は【名刺を作ろう】でした。すると【名刺】を作る訳ですから《横書き》と《縦書き》の2通りがあります。今日は、この2つを遣るのが理想ですが、≪出来上がった名刺の印刷≫もしたいので、最初に遣る《横書き》の方しか出来ない場合は、もう1回残っている「第5回補講パソコン講習会」を利用したいと思っています。(ズルいですネ。笑い)この《横書き》の名刺は、今、流行りの形式で、《縦書き》は、時代遅れのようです。いや、若者が《横書き》、年配者が《縦書き》かな?因みに、私は、名刺を印刷屋に注文する時は《縦書き》で、自分で作る時は《横書き》かな?退職してからは、《横書き》が一般的になりました。(ニコッと!)本日の講習会は、欠席者が6名もおり、残念でした。実は、この《名刺》作りは、この半年の中でも思い出に残る“楽しい教材”と思っているからです。では、先ず講習に手順は、5段階を踏んでいます。@背景に使う写真を用意する Aラベルシートを用意する B1枚の名刺を作る C複数枚の名刺を作る D出来上がった名刺を印刷する というものです。@では、JTrimというソフトを使い、画像を99:55の比で切り抜き・フェイドアウト・圧縮・名前を付けて保存 Aでは、「差し込み印刷」のメイン文書のところおもってほしい Bでは、「暑中見舞状」作りを思い出して、文言の入力・フォント選びと大きさ決定・テキストボックスを被せる・塗りつぶしなし 枠線なし 前面の3つを実施・位置取りをする・保存 Cでは、一番劇的で“面白い”ところなので、是非ともしっかり覚えること Dでは、自分の作品をしっかり見つめ“反省”もし、《名刺》の完成を模索する というものでした。予想通り、《縦書き》は出来ませんでした。でも、帰りには、いい記念品が出来たので、悦んで戴けたと思います。(ニコッと!)午後には、入館者は、3名と多くはありませんでしたが、それぞれに“課題”をしっかり持っての入館で、立派な方ばかりでした。(こちらもニッコリ!)あ!そうそう!Tさんが、来期(平成28年度後期)の【日程表】を作ってくださいました。(感謝!感謝!です。申し訳ありません!)受講生13名、指導者8名。申込者0名(第19期生申込辞退者1名、申込者数7名/14名。総申込者15名/22名)、入館者24名。《雨》一時《曇り》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.