日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2017/10/17(火) “休暇”を貰い日光東照宮秋季例大祭に出る!
夕べは、早く寝ました。でも、10時台位で、11時寄っていました。(早くはないか?笑い) そして、今朝は、5時に起きました。《雨》 が降っている感じで 『中止か?』 と思いましたが、諸々遣っていて、6時になると、《小雨》に、テレビで 「天気予報」 を見ると、午前中は “曇り” “曇り” “曇り” 、午後は“晴れ”でした。この時点で、『実施だな!』 と覚悟し、『中止』 は考えなくなりました。(笑い)【幹事】は、8時30分に“正装”して会場へ、その後、秋季大祭に参列する手筈だそうですが、我々【世話人】は、その必要はなく、“正装”したり、【お役の当たった行列参加者】の面倒を見たりするようです。そのため、家を出るのが8時30分位で間に合うようでした。一寸早目に行かないと駐車場がなくなって仕舞うので、いい塩梅の時間があるようです。(笑い)自治会長になって、当て職で「世話人」になり、右も左も分からずです。すべてが勉強ですネ。“鎧”の付け方を少々覚えました。“裃”を着るのは、妻と遣るのと、「世話人」仲間同士で遣るのとでは、一寸勝手が違いました。(笑い)日光東照宮の「百物揃千人武者行列」は、11時からの “渡御”と1時からの “還御”ですが、「世話人」など行列への参加者は、“時計”“携帯電話”など現代的なものは外せ”と命ぜられました。仕方ないので、“時計”は外し、“携帯電話”は、最近痩せたので、以前の贅肉代わりにと腹部に入れて持って行きました。(笑い)2時頃、終えて、直会に参加させて戴きました。でも、“乾杯”が終えると、バラバラと帰宅して仕舞いました。その後が大変でした。自治会の公民館に集まり、8時“解散”だったそうです。私は、5時半位で失礼しました。あ!そうそう!本日で「日光二荒山神社」の【本社御本殿他5棟平成の大修理事業】の寄付集め終えることが出来ました。これから纏めて、神社への“納金”と自治会への回覧による報告書作りです。この両方を仕上げました。(あと回覧すれば一段落です!ホッと!)また、日光メディアボランティア倶楽部からもスタッフへの前期の部の交通費の「支払い明細」が届きました。12時15分に寝ました。さて、一方、日光メディアボランティア倶楽部はというと、第20期生の第3回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【グラフを作ろう[エクセル]】でした。簡単にグラフが描けるので、“面白がって!”かつ“悦んで”くれたことでしょう。でも、「総復習」の方は、どうだったかナァー?と心配もしています。受講生11名、指導者6名。申込者0名、入館者19名。《小雨》のち《曇り》一時《晴れ》“休暇”日光東照宮秋季例大祭に!

2017/10/16(月) 獨協医大日光医療センターに行って来ました!
一昨晩、遅くまで起きていたので、昨夜は、早寝(10時頃)しました。しかし、トイレには、2〜3回は起きました。でも、トイレには、寝ぼけ眼で、照明も点けずに入りますので、回数は正確ではありません。照明は点けなくとも、ウォシュレットの明かりで充分なのです。(笑い)そんなことで、今朝は5時には起きて仕舞いました。先ず《MicrosoftGames2個》に挑戦し、すぐ“征服”出来ました。その後、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみました。その合間には、日光市の【一般ゴミ】の収集に対応すべく「ゴミ出し」をしました。そのゴミも我が家のものだけでなく、お引越しをさせた方が置いて行ったゴミ出しもしました。《雨》の中での対応で大変でした。実は、分別が充分でないばかりか、唯ゴミ袋に入っているだけだったりして、もう1度対応し直す必要があったりしたのです。ゴミの量も多いので、2回に分けたりもしました。その結果は、可燃ごみの2/3は、片付きました。全部持って行ってくれました。(ニコニコッと!)明日は、『古紙』、明後日は『缶とペット』、明明後日は、また『一般ゴミ』だ。頑張るぞ!そうすれば、後は、来月の『不燃ゴミ』だけということになる。(土・日には、当家で見えて次の「ゴミ出し」をしてくれるだろう!)日光メディアボランティア倶楽部には、早めに出掛けましたので、一番乗りでした。今日は、開館してから1時間後には、“中退き”して通院するからです。3〜4日前に、急遽“通院”が決まったのです。実は、5、6月に「人間ドック」で、“精密検査”を求められていて出掛けたら、進行中の『白内障』手術が落ち着いてから来なさいといわれていたからです。そしたら、5,6月の通院の時で“調べた!”、“異状ない”とのことだった。ショット不安です。(困ったことです!)今日は、“トイレがマメのようなので、この対応です”とのこと。薬を戴いて帰って来ました。10時に出掛けて、“予約時間”が10時30分だったので、13時30分には帰って来られました。本日の入館者の総数は、8名でした。その内訳は、指導スタッフが3名、第5期生が1名、常連さんが1名、第10期生も1名、そして、第3期生と第7期生の各1名の計2名の合計8名でした。第5期生は、《総復習》で、現在の第20期生と同じところを遣られていました。常連さんは、《フォルダ管理》を、第10期生は、ご機嫌伺いに来てくださいました。(ニコッと!)第3期生は、《同窓会忘年会》の集計と諸々なことに、第7期生は、同じくパソコンの不明箇所の解消になどでした。また、新パソコンに切り替えた古い方のパソコンも“整備”して上げようと努力しています。でも、“IE問題”に苦労していました。“IE8”が“IE11”に上手く対応出来なかったのです。申込者0名、入館者8名。《小雨》一時《曇り》自家用車、中退き(獨協医大日光医療センター)

2017/10/13(金) “壊れた彫刻”の修復や“日光Wi-Fi”の問い合わせと異なる日でした!
夕べは、明日が“倶楽部の休日”ということで、気が緩んで昨晩を上回って“就寝”が1時にもなって仕舞いました。テレビ(・プレバト 豪華3時間スペシャル ・カンブリア宮殿 ・ワールドMLB)を掛けて、ウトウトと着所寝をしたり、この絵日記書きをしたりをしたりしていたのです。すると、12時を回った時点で、《MicrosoftGames2個》のデイリー(10/13用)版に挑戦し“征服”もしたりしたためです。妻にも“叱られ”ました。(クスン!)今朝は、6時に起きました。トイレに2回起きました?ここからは、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ2話》を楽しみましたといいたいのですが、「BS放送」は映りが悪くて見られませんでしたので、《朝ドラ1話(わろてんか)》だけでした。その後、郵便局の貯金通帳の名義人変更の件で、手古摺っていて、昨日、局長が自宅の来られて“修正手続き”を済ませたところでしたが、一寸気になるところがあって、更に“修正手続き”を取って来ました。(これで完璧です!笑い)今日は、“自治会まちづくり活動支援事業補助金”を申請するための書類作りをすることにしました。昨年の提出資料を基にして、大まかなところは出来ましたが、細々とした「画像」「領収書」「出席者名簿」「決算書」「開催文書」等々の『証拠書類』整備には、他の方々の力も必要ですので、まだまだ時間が掛かりそうです。そうこうしていると3時を少し回ったところで、NTTから電話があり、今直ぐに会いたいということになり、40〜50分会って「日光Wi-Fi」等の「Wi-Fi」の指導を受けることになりました。でも、詳細までは、お聞き出来なかったので、≪こちらの意向を伝えて、後日、体制を作って来てくださる≫ということになりました。こちらの意向とは「日光Wi-Fi」に加入して≪観光客への利便性は上がるが、加入者へのメリットは?≫、このところをご指導いただいて、加入者とNTT双方が Win! Win! になる仲立ちを図りたいたいのだが、……と。戸閉は、4時20分を回って、4時30分位になりました。本日の入館者の総数は、10名でした。その内訳は、指導スタッフが4名、現役の第20期生が1名、常連さんが1名、第19期生が1名、第14期生も1名、最後に、NTTさんが2名の合計10名でした。そして、第20期生は、エクセルの《予習》よりは、前週・前々週に行なった「文書デザイン4級」の《復習》を遣られたのだと思う。第19期生は、何を遣られたか、幅が広くて想像も付きません。第14期生は《総復習》に近く、いろいろと質問をされたことでしょう。申込者0名、入館者10名。《雨》休暇、NTTとの話し合いで来館す。

2017/10/12(木) 昨日に引き続いて「葬儀」にも参列いたしました!
夕べは、“地デジ”で10時25分から11時15分の「ファミリーヒストリー 山中伸弥〜町工場の魂〜ノーベル賞へ」を見、次に“BS放送”で11時からの「ワールドMLB」をかじっていたら12時になって仕舞いました。直ぐ“寝る”ことにしました。すると、熟睡出来て起床は5時半でした。トイレには起きないで済みました。(ニコッと!)先ず、昨日のこの《絵日記》のチェックを済ませてから《MicrosoftGames2個》を“征服”し、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ》を楽しみました。ところが、この2つの合間に、日光市の「一般ゴミ」出しと「庭掃き」をしていたら、「朝ドラ」が中途半端になって仕舞いました。(どちらもです!クスン!)「一般ゴミ」は我が家のものだけで“家庭ゴミ”と“草毟り・庭掃きゴミ”が1つずつ計2つでした。日光メディアボランティア倶楽部へ出向く途中で、自治会公民館の「一般ゴミ」に気付きましたが、スルーしました。(笑い)でも、倶楽部には、開館15分〜20分前には出掛けましたので、一番乗りでした。また、本日の入館者の総数は、14名でした。そして、その内訳は、指導スタッフが5名、第19期生が5名、常連さんが1名、第3期生・第14期生・第6期生も各1名ずつの計3名、合計14名でした。ここで、詳細に触れるべきですが、後に回させて戴いて、私の私的なことを先に触れさせて戴きます。実は、今日は『中退き』をさせて戴いて、昨日の「通夜」に引き続いて、本日の「葬儀」に参列させて戴くことにしました。「葬儀」は、11時30分からですが、相当の人出が見込まれるので、早めに、それも自動車を使わないで、出掛けることにしました。すると、第3期生で、スタッフのお一人で方が、送って行ってくださいました。そこで、10時50分には「葬儀場」の“やすらぎホール”に着きました。凄い葬儀なのですヨ!「生花」が230基も上がったのだそうですから、……。「葬儀」の時間は、1時間40分位でしたので、長くはなかったですネ。また、参列者の数は、「通夜」の方が少々多かったです。倶楽部には歩いて帰り、帰ってから“購入”してあった「カップ麺」を戴きました。(笑い)さて、入館者の詳細はというと、中心は第19期生でした。年賀状作り・文書デザイン作成・パソコンのメンテナンス等々と様々でした。第3期生は、日光メディアボランティア倶楽部同窓会の第2期生への対応・画像のフォルダ管理、移動、CD・DVD・BDの相違の研究などでした。また、第6期生は、清掃奉仕のためではなかったようですネ。申込者0名、入館者14名。《晴れ》のち《曇り》のち《小雨?》自家用車

2017/10/11(水) 入館者が変化に富んでいたのといろいろなことがあった日でした!
夕べは、「芸能人格付けチェック」を見ていて10時なりました。その後、どうしたのか覚えていません。(寝て仕舞ったらしい!です。)そして、BS放送の11時からは「ワールドMLB」を少々見たのを覚えています。そんなことで、12時近くに“寝た”のも覚えています。また、3度トイレに起きました。3度目の6時少し前には“起床”することにしました。そして一番に、この《絵日記》の書き残しに対応していましたら、夢中になって仕舞って、何時もの《テレビ体操》を半分しか出来ませんでした。(一寸拙かったです!)でも《朝ドラ2話》は、ほぼ楽しみました。(ニコッと!)今朝は、日光市の【不燃ゴミ】の日でしたので、自治会公民館と我が家の「不燃ゴミ」出しをしました。このゴミは、1か月に1回なので、待ち遠しかった次第です。(今日で、ホッと!)その後、「庭掃き」をしました。即ち《落ち葉掃き》です。ほゞ綺麗になったところで、妻に引き継いで出勤しました。3分〜5分は遅刻して仕舞いました。(これも一寸夢中になっていたかな?)出勤すると、≪自動車に悪戯されている!≫のに気付きました。変な液体が掛けられていたのです。(困ったことですネ!)昼過ぎに“雨”が降って来たので、このチャンスを生かして綺麗に拭き取りました。(ホッと!)本日の入館者の総数は、10名でした。その内訳は、指導スタッフが5名、第5期生が1名、常連さんが1名、第19期生も1名、第6期生と第14期生の1名ずつの計2名で合計10名でした。第5期生は《総復習》で、(文書デザイン4級などを遣っていました!)常連さんは、《家計簿》と《文書デザイン4級(H27)》のフォルダ管理を、第19期生は、預けて行った《メンテナンス》を依頼したパソコンを取りに、(「自動立上げ」にしようとしたが“PINでのセキュリティ”があり、失敗しました!)第6期生は、《清掃奉仕》で、第14期生は、《横断幕》作りで、と思い思いの入館でした。(いろいろな形での入館者ばかりでしたので、倶楽部の“存在意義”を感じた日でもありました。)閉館後、「ホテル千姫物語」など「ホテル春茂登」グループの会長の【お通夜】に行って来ました。物凄い通夜でした。生花が200〜300位飾ってあったのです。こんな盛大な通夜は初めてですネ。混むと思って5時には着くようにしていましたので、式場に着いてから1時間もありましたので、待ち時間は長かったです。(2日前の晩には、お元気でして、ある会合の後、握手してお別れして来たのに、……。)申込者0名、入館者10名。《晴れ》のち《雨》自家用車

2017/10/10(火) 第20期生、第2回パソコン講習会を行なう!
今日は、第20期生の第2回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【文書デザイン4級(2)[ワード]】でした。今日の【文書デザイン4級(その2)】は、2つずつ計4つの設問で作られていた。第1部は、先週に引き続いての《文書デザイン4級》の既成の設問2問、第2部は、この倶楽部で作成した自作の設問2問、の計4問でした。先ず、この教材に入る前に、@「メール」受信操作の確認 A先週と今週との教材の同一点と相違点についてをレクシャー B後期の部の第20期生の役職者の選出(これは先週から気になっていたのですが、ワザと一寸先延ばしにしていました。このことを≪ティータイム≫に行ないました!ホッと!)では、教材については、第1部の文書デザイン検定試験の「4級模擬試験問題-4」では、出来栄えはよく 10/13 でした。次の「4級模擬試験問題-5」では、技術解説は3つ(・2同時拡大4ポイントと二重下線 ・同じく同時拡大と網掛け ・4行同時拡大と1行だけゴシック)を行ない、残り数個は、試行錯誤で“征服”して戴こうという趣向でした。出来栄えはよく、これまた 10/13 でした。この公式レベルの《文書デザイン4級》はクリア技術解説は3つ(・28ポイント囲み線 ・同時拡大影付き ・同時一重線と同時拡大と一方のみ網掛け)を行ない、残り数個は、試行錯誤で“征服”して戴こうという趣向でした。したように思います。(ご立派です!ニコッと!)次に、第2部の倶楽部自作の文書デザイン検定試験の「4級模擬試験問題(上級)」では、技術解説は1つ(・段落網掛け)を行ない、残り数個は、試行錯誤で“征服”して戴こうという趣向を取りました。この中のは、・8文字均等割り付け ・1文字や2文字空けての右揃え ・赤の波下線などは上手く“征服”出来たか見ることにしたのです。(ニコッと!意地悪だったかな?)ここは、“文字数が多い!”ということで、カンニングをして戴きました。実は、今日の講習会の「補助資料」の中に既に、文言が“打込み済み”利用するところから始めました。10分間にしました。すると、「8文字均等割り付け」などで手古摺っている方が見掛けられました。そのためか、解答や2問目の解説に時間を掛け過ぎて、倶楽部自作の2問目は、充分に時間が取れませんでした。そこで、解答を保存して置いて、10/31(火)の『第1回補講パソコン講習会』を使うことにしました。(申し訳ありませんでした!)今日は、面白かったのか、難しかったのか、表かがどうだったのか分かりませんが、多くの方が午後まで残って頑張っていらっしゃいました。(ニコニコッと!)午後中心での入館者は、6名でした。問い掛け講習生が1名、第19期生が2名、第8期生が1名、常連さんが1名、運送会社が1名の計6名でした。問い掛け講習生は、画像データの移動で、第19期生は、購入したOSやソフトの移殖に、第8期生は、日光メディアボランティア倶楽部同窓会が行なう忘年会の案内メールの送信に、常連さんは、フォルダー管理に苦しんでいました。運送会社は、第19期生の注文品と溶けでした。私も行政センターや栃銀・郵便局へ、面白いこともあったのですが、分量が多いので止めました。(ニコッと!)受講生13名、指導者6名。申込者0名、入館者25名。《晴れ》結構“暖かい”日でした。倶楽部では、エアコンの“冷房”スイッチを入れました。自家用車

2017/10/06(金) 凄い入館者の数で倶楽部の“存在意義”を感じました!
夕べは、目が冴えていたので、この《絵日記》を書き終えるのを待って“就寝”しました。丁度12時位でした。夜は、2〜3度トイレに起きましたが、朝は5時にトイレに起き、5時30分起床という具合でした。この時刻から7時45分位までに 《MicrosoftGames2個》 《テレビ体操》 《朝ドラ2話》 を楽しみました。でも 《MicrosoftGames2個》 には手古摺りました。「Mahjong」の“マッチアタック(上級)”に振り回され“征服”に時間が掛かったのです。その後、8時に「板金屋さん」と自宅で会う約束をしていましたので、《草毟り》をしながら待つことにしました。すると、8時15分頃来てくれて、見て貰らえました。実は、上お隣りに面したところの“樋”が落ちて仕舞っていたのです。そこで、これを中心に家全体の“樋”周りを見て戴きました。そして、修理を依頼しました。(費用はどの位掛かるかな?“樋”は銅板なので、一寸心配しています。)日光メディアボランティア倶楽部へは、9時45分頃出掛けて行きました。今日は“休日”なのですが、日光市役所の担当部署の方々が3名(課長・室長・担当者です。)10時に来られるといわれるからです。実際、丁度10時にいらっしゃいました。お話は、何のことかは、伝えられていませんでしたので、この時点では、何のことか分かりませんでした。すると、この≪日光メディアボランティア倶楽部の今後≫のことでした。今の時点では、“未だ解決の糸口が見つからない!”ということでした。その後、パソコンの困りごとの解決のためのお知恵を拝借したり、業務報告の修正書類をお渡しした入りしました。倶楽部は、入館者も多く、活気がありました。入館者の総数は18名だったようです。そして、その内訳は、指導スタッフが6名、現役の第20期生が3名、常連さんが1名、第10期生が2名、第3期生が1名、第5期生が1名、第19期生も1名、市役所関係者が3名の合計18名だったようです。第20期生は《復習》というより《予習》をされたいらっしゃった方が中心でしたが、第1回パソコン講習会を休まれた方は《復習》でしたネ。第19期生は、パソコンのメンテナンスでした。(Windows10のVer.1703へアップデートなど)第5期生の《総復習》も「文書デザイン」で頑張っていらっしゃいました。第3期生は、同窓会役員会“欠席者”への文書でのフォローをされていらっしゃいました。第10期生は、お一人はパソコンのメンテナンスで、もうお一人は出る入るでどんな様子だったか分かりません。2時一寸前に帰宅して、《草毟り》をしました。お隣りとの地境近辺が綺麗になり、ほぼ終わりです。「草毟りのゴミ」は3袋にもなりました。申込者0名、入館者18名。《晴れ》休日 自家用車

2017/10/05(木) 第19期生と同窓会役員会員とで大賑わいでした!
夕べは、午前様12時15分頃と“寝る”のが遅くなりました。そして、今朝起きたのは5時40分頃でした。遅くまで“寝て”いましたが、トイレも2〜3回も起きましたので、寝不足かもしれませんネ。この《絵日記》書きと《MicrosoftGames2個》とを遣ってから何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ2話》も楽しみました。この後、日光市の「一般ゴミ」出しをしました。この時、このところ頑張って毟った《雑草ゴミ》出しもしました。3袋出しました。残りは、もう一息というところまで来ました。(もう少しだ!頑張るゾー!)こんな気持ちかな?いや、達成感かな? を胸に日光メディアボランティア倶楽部に出掛けました。すると、2番目でしたが、車の尻が出ていると“中傷”されているので、1番目の方と車の置く場所の交代をして貰いました。すると、それでは、“入館者の出入がよろしくない!”と「フラワーボックス」を詰めたり、寄せたりしてくれました。(これで車の置く場所に余裕が出来ました。“文句”を云えなくなりました!ニコッと!)今日は第21期生を取らなかった性で ≪ 木曜日なのに講習会がない!! ≫ すると、第19期生がパソコン講習会終了後なのに大勢で講習会があるような時刻に来られました。(驚きました!)ところが、修了生になると、思いは人それぞれですので、質問が多岐に亘り、対応が大変でした。「講習会」以上でした。(草臥れました!)さて、本日の入館者の総数は、40名でした。その内訳は、指導スタッフが5名、第19期生が11名(1名は午後の会議のため)、現役の20期生が4名、第16期生が2名、第10期生が1名、問い掛け講習生が1名、そして、午後1時30分から行なわれた「日光メディアボランティア倶楽部同窓会役員会」に出席された方が17名(事務局4名、各期代表15名(うち2名事務局兼務))合計40名でした。兎に角、第19期生を中心に大忙しでした。同窓会の決定事項は、@忘年会日時:12/3(日)(土でなく日なので“ご注意を!”)A会費:3,500.- B時刻:5時30分から8時まで C十尾での集合:3時 でした。ご出席をご期待申し上げます。閉館帰宅後、《草毟り》をしました。丸2時間でした。6時からの“集まり”を忘れていました。(申し訳ありませんでした!忘れていましたので、いろいろな準備が出来ませんでした。出席しただけでしたから、……。)申込者0名、入館者40名。《晴れ》自家用車

2017/10/04(水) 入館者の顔ぶれがいろいろとバラエティーに富んでした好ましかった!
夕べは、早く10時頃には寝ました。従って。今朝は、トイレで目が覚めたということを繰り返している中で、5時少し前には起きました。そして、家の西側で出入りに鍵を外ないと行けないところの「樋の壊れ」に気付き、妻と2人で点検予定でしたが一人だけでの点検になりました。(業者を頼まないと“修理”出来そうにありません!)その後、日光市の「資源ゴミ(缶とペット)」出しをし、《MicrosoftGames2個》を上手く“征服”し、何時もの《テレビ体操》と《朝ドラ2話》も楽しみました。ところが、このところ《韓流ドラマ》は、観たいと思うようなものがなくて観ていません。(笑い)また、頼まれていた《新米》届けもして来ました。日光メディアボランティア倶楽部への入館は、2番目でした。すると、今朝は、早いうちから“某所から電話があり、廊下等の消灯忘れと自動車の尻が出ている”とで連絡が入った旨とその際、先日提出した「業務報告書の日付変更依頼と記入ミスの指摘」もありました。(済みません!)本日の入館者の総数は10名でした。その内訳は、指導スタッフが4名、現役の第20期生が1名、常連さんが1名、第3期生が1名、第18期生が1名、第10期生も1名と問い掛け講習生が各1名計2名の合計10名でした。現役の第20期生は《予習》と《復習》とスクルアップに、常連さんは「エクセル」に手を伸ばし《家計簿》の仕組みを研究、第3期生は明日行なう「日光メディアボランティア倶楽部同窓会」の役員会の準備に、第18期生はパソコンの不調が解消されてスキルアップに、第10期生は“清掃奉仕”ではなく、パソコンの疑問点解消に、問い掛け講習生は“届け物”になどと思い思いの入館でした。今日も“昼食”の用意をして貰っちゃいました。(ご馳走様!申し訳ありません!でした。)いろいろな方々が出入りして、設立時の目的は達成しているようで“嬉しい!”です。閉館して、帰宅後《草毟り》をしました。もう一頑張りなのです。2時間弱も遣りましたので、終わりごろには、薄暗くなって仕舞いしました。もう6時になっていました。(少し頑張り過ぎました!でも、もう少しになりました!)夕食前後には、“録画”を見ていました。ウトウトしていて11時頃になって、この「絵日記」書きをしながらテレビを見ていると、「ファミリーヒストリア(西田敏行)」を見ていると、寝たのは、午前様になりました。申込者0名、入館者10名。《晴れ》自家用車、三好氏

2017/10/03(火) 第20期生、後期の部第1回パソコン講習会を行なう!
今日は、第20期生の後期の部の最初、第1回目の講習会の日でした。そして、講習題は【文書デザイン4級[ワード]】でした。先ず準備をしました。先週の中に「テキスト」の配付をしました。更に、「メール」で“出題基準”などをお知らせし、心構えを醸成する努力をしました。(ニコッと!)さて、今日の講習は、@「メール」と同じ“出題基準”を言葉の上で繰り返しました Aここで、この 2〜10 を実例を使って技術解説をしました B《文書デザイン検定試験4級(その1)》開始前準備(・MS明朝 ・10.5pt ・1行40字)を済ませました。 ここで、≪ティータイム≫ にしました。その後、C《文書デザイン検定試験4級(その1)》を実行しました(時間は20分としました。出来栄えは6/11位だったかな!)この「模擬試験」を実施した後、“解答”をしながら“技術解説”をしました。引き続いて D《文書デザイン検定試験4級(その2)》を遣って戴きました。(時間は20分としました。出来栄えは5/11位だったかな!)この「模擬試験」を実施した後、“解答”をしながら“技術解説”をしました。引き続いて E最後は、時間が足りなくなって、ズルをしました。このズルとは、「補助資料」の既に“打込んである文言”を利用して戴きました。(時間は10分としました。出来栄えは10/11位だったかな!)一寸気を配って見ました。実は、一番遣り易そうな「模擬試験問題」で充分に時間を掛けて行なって戴きました。自信を持って帰って戴こうとの配慮をしたのです。(ニコッと!)実際、受講生の皆様は、“よく出来て”いました。講習会終了後、30〜40分位は残って学習していらっしゃいましたが、午後だけの入館者はたった2名だけでした。お一人は常連さんで、《文書デザイン》の「フォルダ管理」を習得すべく努力されていらっしゃり、もうお一人は、「エクセル」で問題が発生したため、その解決に質問をされながら解決を図っていらっしゃいました。入館者が帰られて一人もいらっしゃらなくなったことや片付けもすっかり済んで仕舞ったことも重なって、一寸早めに倶楽部を閉めました。早いといっても10分位かな?(済みませんでした!)帰宅すると、未だ残っている《草毟り》に専念しました。1時半位遣りました。でも、未だ2日程の分量が残っています。受講生11名、指導者6名。申込者0名、入館者23名。《晴れ》自家用車

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.