日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2017/06/13(火) 第20期生、第2回補講パソコン教室を行なう!
今日は、第20期生の第2回目の補講パソコン講習会の日でした。Tさんが担当してくださいました。また、補講ですので、こちら側からの教材の用意はありません。そこで、受講生の皆様から疑問や質問などを挙げた戴きました。すると、次の4つが挙がり、1つ追加して、全部で5つになりました。それらは @ワードで扱う画像加工について A図形のグループ化について B画像の切り抜き方法について Cテキストボックスと改行マークについて D腕試し問題の2の方について などでした。先ず @では、ワードに画像を貼り付けると「画像:アクティブ」→図ツール(書式)→「画像:加工」、すると4×7=28通りの加工が出来る。 Aの図形のグループ化は、ハート型に例の圧縮画像をは嵌め込み、同じものを3つコピーし4つにし、そのまま・左90回転・右90度回転・上下反転で、合わせて「4つ葉型のハート」を作り、これを《グループ化》した。また、それのコピーも作って貰っていた。その後、思い思いの図形を描いて、4枚にし、同じことを遣らせていた。(ニコッと!) B「画像の切り抜き」は、折角なので《ハガキ大》にして、圧縮画像の「日の出」を使って遣っていた。(これまたニコッと!) C「テキストボックス」と「改行マーク」については、《行内》と《前面》などの時にこの問題が発生する。「文書デザイン2級・3級」を遣ると理解出来るでしょうネ? 最後の「腕試し問題2」は、指導のままに遣っていましたが、どの位理解出来たのか、自分一人で遣ったら殆どの方が出来ないのではなどとも思った。(笑い)この辺の11時30分頃に“早退”しました。来る6/28(水)に行なわれる「白内障」手術の“説明”と“諸検査”のためでした。2時15分頃受付で、それらが終わっての帰りは、宇都宮発17時13分、日光着17時58分でした。倶楽部はというと、講習以外の入館者は、2名の入館でした。内訳は、第18期生が1名、問い掛け講習生が1名、計2名でした。受講生16名、指導者6名。申込者0名、入館者28名。《曇り》のち《小雨》自家用車、早退


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.