日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2017/06/20(火) 第20期生、第10回パソコン講習会を行なう!
今日は、第20期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。そして講習題は【メールを送ろう(1)[YAHOO]】でした。Tさんが担当してくださいました。このメールは、高齢化が進む中で ≪是非とも覚えてほしい!≫ものの“飛び道具”の1つで大切のしてほしいのです。ところが、最近、この”Yahooメール”は使い勝手が悪い。セキュリティーをきつくした性でしょうが、一緒に纏めて「メールアドレス」は取ることは出来ないし、仕方がないので、前々から細かい“調査”をしていおいて、それも4〜5個ずつしか取れません。また、内容の変化は激しいし、難しいことばかりで本当に大変になりました。4〜5個にしても、“スマホ”を利用したり、その“スマホ”も他人の物まで借りたりして、取得されていました。(ご苦労様でした!)今日の講習会の手順は、@全員の「Yahoo! Japan ID」を登録して、「Yahoo メールアドレス」が決定され、「パスワード」を決め、その他少々報告して、《メール環境》が出来上がる A@の取得法として、「御幸二十郎」を例に取得して見せる B「メールを使ってみよう」で《ID》と《パスワード》を入力して「メール」を使う C「メールを確認する」で「メール」の中身を覗く D「署名」作成と「From欄」へ自分の名前を入れる(このうち「署名」は、作成画面と出来上がり画面に違いがあり難しい!(以前は優しかった!)) E「メールを送る」で、お隣り同士で送り合う F「受信メールを確認する」 G「受信したメールに返信する」で、「メール」の形が整う H「メールアドレスをアドレスブックに登録する」で「メール」の間違いが減る I「アドレスをカテゴリに分ける」で《第20期生》と《指導者》が出来る J「自分のアドレスもアドレスブックに登録する」で「メール」環境が整う Kこのアドレスブックで「メール」の交信を行なう L「ログアウトする」までで、第1日目が終わった。講習後、第20期生の「昼食会」として“交歓会”が行なわれました。清滝の“丁田屋”で行なわれました。奥様も受講生のお一人で、サービスされて、素晴らしい「昼食会」でした。(感謝!感謝!です。)午後は、何名も残って“学習”されていらっしゃいました。午後の部の新しい入館者は1名でした。受講生17名、指導者7名。申込者0名、入館者25名。《晴れ》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.