日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2017/06/22(木) 第19期生、第9回パソコン講習会を行なう!
今日は、第19期生の第9回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【文書デザイン3級(1)】でした。Kさんが担当してくださいました。この「文書デザイン」は、30分程の教材の中に様々な技術が潜んでいるので、学んだり、学ばせたりするには最適なものと思われます。そして、前回は「文書デザイン4級」でしたが、今回は「文書デザイン3級」、その後「文書デザイン2級」、更には、この講習では、扱いませんが「文書デザイン1級」まであります。次、次と“頑張って!”“頑張って!”頑張り抜いて、俗に“嵌まって!”行って、実力を養成して行ってください。(如何ですか?)さて、今日講習は、先ず「出題基準」の解説から入りました。@〜Hの中でB〜Hを1つ1つ解説してやり方を学ばせていました。 Bは「文字の拡大・縮小」、 Cは「均等割り付け」、Dは「画像の挿入(貼り付け)」、Eは「画像の配置(中央揃え、右揃え)」、F図形描画(四角形、円、吹き出し、ブロック矢印など)、Gは「図形の配置(中央揃え、右揃え)」、Hは「図形内の文字入力(横書き、縦書き)」でした。」そして、次に《文書デザイン3級》のNO1を遣らせました。30分ところを10分プラスして40分で遣って貰いました。取り掛かる前準備は、イ.フォント:MS明朝 ロ.フォントサイズ:10.5pt ハ.1行の文字数:40字 ニ.画像データの場所:講習会テキスト→素材→BD検定画像(3級・H14版?)をしっかり押さえることからでした。出来栄えには、大きな差がありました。「メール」を見たり、講習後に渡される次回用の「テキスト」を基にした《予習》の有無が影響しているのでしょうネ。どうしようもない方対象には、20分終了後に、既に打ち込んである「原稿」を利用して戴いていました。余り良い出来とはいえませんでした。≪反応を少しでも早くする≫という意識を、瞬時に3字読み取れる人は、4字に、4字の人は5字に、5字の人は6字に、……という風にです。見ていると“じれったくなる”ことがありますヨ。(頑張れ!頑張れ!)第3番目は、《文書デザイン3級》NO2を、第4番目は、《文書デザイン3級》NO3をと進めました。このNO2とNO3とは、“打ち込み”を省略して、“仕上げ”だけを遣って貰っていました。真坂、“打ち込み”がないと、立派に出来ていました。(ニコッと!)今日はここまででした。来週も同じく《文書デザイン3級》ですので、頑張ってくださいネ。午後の入館者は、午前中からの常連の入館者も含めると、6名でした。内訳は、常連さんが2名、第12期生が1名、日光市役所本庁から2名、そして、日光行政センターが1名でした。受講生16名、指導者8名。申込者0名、入館者30名。《曇り》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.