日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2017/06/05(月) 訃報に始まりいろいろなことがあった一日でした!
夕べは、自治会の会長(6月から)を拝命して初めての【弥生祭当番町引継ぎ】という会議に出席しました。そして、会議後の直会で「挨拶」をしなければならないのですが、“記憶装置”が故障していて原稿が覚えられないのです。(困りました!笑い)そんなことで、2次会までお付き合いをしましたので、酔っ払って仕舞って帰宅後直ぐに寝ました。そこで、今朝は、結構目覚めがよかったです。5時頃には起きました。昨日で“メインの仕事”が終了しましたので、余裕が出来ました。そこで、溜まっていた細々したことに対応した後、2つのことをしました。1つは、自治会庶務用の「USBメモリ」作りをし届けけて来ました。もう1つは、自治会の役員(水道会計)の依頼に行って、チグハグなことはありましたが、上手く行きました。あと一人で、自治会の組織が出来上がります。(夜7時に3役で伺って解決、ホッと!)では、日光メディアボランティア倶楽部はというと、自治会を出歩いていて留守の間に、訃報が入りました。第1期生で、日光メディアボランティア倶楽部同窓会の2代目の会長さんで、このところ闘病生活を送られていらっしゃた方が、去る5/24(水)に亡くなられたいたとのことでした。奥様からのお電話だったそうです。几帳面で、緻密なお仕事をされる方で、得難い方でした。(ご冥福をお祈り申し上げます!合掌)倶楽部には、早めに出掛けて行きましたが、もう開いていました。また、裏の住人からもH氏の訃報が伝えられていました。9時30分から【野口菜】栽培講習会の第1日目(種取り準備のための刈り取り)で“中抜け”いたしました。11時頃帰館しました。費用1,200.-でした。本日の入館者は、14名でした。内訳は、指導スタッフが5名、常連さんが2名、現役の第19期生が3名・第20期生は0名計3名、第5期生が1名、第3期生が1名、第7期生も1名、そして、問い掛け講習生が1名の合計14名でした。現役の方々は《復習》が中心だったのでしょうか。関わったお一人とは【Skype】で、関係者全員のピックアップと「リスト」にフォルダ2つ(指導者・第19期生)を作り、この中に間違いと遺漏がないように仕上げることでした。結構時間が掛かりました。また、問い掛け講習生は86歳の方で、私の知らないことを“質問”して来られました。(素晴らしいです!)申込者0名、入館者14名。《晴れ》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.