日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2017/09/05(火) 第20期生、第18回パソコン講習会を行なう!
今日は、第20期生の第18回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【名簿・連絡網の作成】でした。久し振りに“センター”に立ちました。今日の講習は、2部構成で行ないました。第1部の《名簿作成》は、先ず、文書作りではたびたび“必要”になる「表」の学習という前置きから入って行きました。その際、直ぐに「表」作りに入らずに“改行マーク”を入れてから始めるとよいと細かいこと留意点から入りました。いや、これは「連絡網」の方かな?(「表」の方は、最初から入れてありました。笑い)手順は、@「ワード」で文章を作る A表を挿入する B表に文字を書き込む C表にメリハリをつける D“行”を追加する E“列”を追加する です。@は“省略(原稿用意あり!)”しました。Aでは、挿入法を2通り紹介しました。(使用したのは、6列×15行、列幅を固定する)Bでは、代表(一番“長い”もの使用)だけを使いました。そして、列幅を“広く”したり“狭く”したりして表に収める努力をして貰いました。でも上手く行かない筈です。ここで、対処法を学びました。4つ挙げてあります。1つ目、「ページ設定」で「文字数」を最大にする 2つ目、フォントサイズを小さくする 3つ目、表全体の幅を広げる 4つ目、用紙を横に使う などです。あ!そうそう!先ず、余白を上下左右とも20mmにしておくのでした。(笑い)Cでは、「表」にお化粧をさせました。 DEは、遣るのを“忘れ”て仕舞いました。指摘を受けて追加指導しました。(済みませんでした!)ここで≪ティータイム≫にしました。何時もよりは10分は遅かったです。第2部は、《連絡網》でした。ここでは、「挿入」→「SmartArt」→「階層構造」→「組織図」といってから作成して行きました。しかし、本を見ながらの“独習”では大変なところでしょうネ。@不要部の削除法 A「図の追加」→「下に図形を追加」で、何処にだんな風に出て来るか BAを続けて行なうと“並び”が変わる B最後のところの収め方(レイアウト→標準) Cデザイン3種の使いこなし方(色を変える、立体化など)などでした。この外でも、D各枠への文字の入力方法 も覚えるのは大変でしょうネ。でも、こんなことまでが出来るのかと驚いていらっしゃいました。この辺りは、“学ぶ”ことの必要さのよい例でしょうネ。午後は、午前中の居残り学習の方々の外、4名の入館がありました。常連さんが1名、第15期生・第14期生のご夫婦、新規申込みの問い掛け講習生1名の計4名でした。新規の方は、役所に電話を入れてからの申込みだったようです。受講生17名、指導者6名。申込者1名、入館者27名。《晴れ》のち《曇り》自家用車


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.