日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2018/03/08(木) 大きな2つの行事を消化せざるを得ない忙しい日でした!
夕べは、11時に就寝しました。実は、明日は、日光メディアボランティア倶楽部にお休みを戴いて、日光地区社会福祉協議会の「西町支部高齢者招待事業」の運営に関わらなければならないので、一寸早めに寝たのです。夜は、2度か、3度起きましたが、よく覚えていません。5時一寸過ぎに3度目か、4度目に起きた時に、起きることにしました。そして、先ず《MicrosoftGames2個》に取り組み、“征服”しましたが、結構時間が掛かりました。次に《身体計測》、何時もの《テレビ体操》《朝ドラ2話》へと流して行きました。10時30分開会ですので、10時には、会場(花衣の館日光千姫物語)には、行っている予定を立てました。そして、雨が降っていましたし、家族の意向で、95歳の“おばあちゃん”を自家用車で、会場の送りながらの会場着10時でした。既に、役員の方々は、お揃いでした。大工町の自治会長と匠町(大工町と板挽町)の高齢者の皆様の“受付”をしました。104名の参加者ですが、この匠町の方々の参加者の総数は、25名でした。内容は、@講話(介護予防)A楽器・うた(日光幼稚園児)B寄付企業紹介(事務局)C食事 Dお楽しみ会(マジックショー・ゲーム・歌)でした。初めての経験でしたが、“楽しい!”“有意義!”な企画で素晴らしいものと感じました。(ニコニコッと!)一寸早めに“失礼”して、次の日光二荒山神社の行事(日光弥生祭付祭保存会理事会)に備えました。この会議に“提出する書類”があるからです。雨も降っていましたので、自治会のもうお一人と二人で、タクシーで出掛けました。弥生祭の当番町なので、各町より早く行ったのです。会議は4時からで、議題は、@理事交代報告の件 A平成29年度決算報告の件 B平成30年度予算の件 Cその他 でした。このその他では、両当番町から“申し入れ”をして、宮司の意向で、≪平成の大修理が成った暁には、全17ケ町揃って弥生祭付祭の実施を!!≫願っておりますので、その手順を要望し、発表して戴きました。会議後、直会があり、別室での2次会にも出て、タクシーで帰って来ました。さて、日光メディアボランティア倶楽部はというと、本日の入館者の総数は、7名だったようです。そして、その内訳は、指導スタッフが3名、常連さんが1名、第3期生と第12期生と問い帰講習生とがそれぞれ1名ずつの計3名、合計7名だったようです。申込者0名、入館者7名。《曇り》のち《雨》休暇(西町支部高齢者招待事業運営参加(10時から15時)、日光弥生祭付祭保存会理事会(15時20分〜20時)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.