日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2018/04/27(金) “休日”を利用して、自治会の雑務処理捗りました!
申込者0名、入館者13名。《晴れ》のち《曇り》

内訳 : 指導者が5名、第1期生が2名、第18期生が2名、第20期生が3名、問い掛け講習生が1名の13名でした。

今日は“休日”で、自治会の雑務を熟しました。記帳、その金額を下ろし会計に、総会の打合せ、回覧配付等々です。でも、倶楽部の出勤者の状況把握、某氏の“認知症検査”は?も気になり出掛けて行きました。(ニコッと!)

2018/04/26(木) 日光東照宮の「世話人会」があって出掛けて来る!
申込者0名、入館者8名。《曇り》

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第3期生が1名、問い掛け講習生が1名の8名でした

今日は、午後2時から“休暇”を戴きました。3時から日光東照宮の「世話人会」があって出掛けるためです。

2018/04/25(水) 公民館講習会活動の動きが活発に始動して来た!データが
申込者0名、入館者15名。《雨》のち《晴れ》のち《曇り》

内訳 : 指導者が8名、第1期生が2名、第3期生が1名、第10期生が2名、第18期生も1名、問い掛け講習生が1名の15名でした。

今日は、昼食を摂りながら日光メディアボランティア倶楽部の“理事会”を開催し、決算と今後の活動計画などを話し合いしました。

2018/04/24(火) 入館者が頗る多い日になりました!
申込者0名、入館者19名。一日中《雨》いや《霧雨》か。

内訳 : 指導者が5名、第1期生が2名、第3期生が1名、第7期生が2名、第12期生が1名、第18期生も2名、第20期生が2名、問い掛け講習生が1名、役所関係が3名の19名でした

日光メディアボランティア倶楽部同窓会の役員会の“打合せ会”、日光市役所の担当部署の方々が“就任のご挨拶”に、などがありました。私も“通院”で、午前中「休暇」を戴きました。

2018/04/23(月) 受講生が出版物を発行するという素晴らしい記念すべき日でした!
申込者0名、入館者12名。《晴れ》のち《曇り》

内訳 : 指導者が5名、第3期生が1名、第7期生が1名、第14期生が2名、第15期生1名、第18期生も1名、問い掛け講習生が1名の12名でした

今日は、素晴らしい記念すべき日でした。実は、第3期生が、この倶楽部で、学んだことを基にして「出版物」を発行されたのです。その書物名は【忘れられた明治の日光(近代日光の史跡を訪ねて)】です。そして、帯には、“明治の日光で光彩を放ったものが、歴史の闇に埋もれようとしている。(保晃会碑と浩養園、日光に所在した華族などの別荘、大谷川に架かる神橋など、足尾銅山細尾鉄索…。日光の知られざる歴史を再検証した注目すべき労作!!)”とあります。是非一度お読みください。

2018/04/20(金) 設立10年の区切りの終わりと始めに駆け回りました!
申込者0名、入館者14名。《晴れ》

内訳 : 指導者が7名、第1期生が1名、第10期生が1名、、第18期生も2名、第20期生が3名の14名でした

今日は、この倶楽部の設立十年の“区切り”としての清算をしています。そこで、10件余りを手分けして、配り歩きました。そのため、閉館時刻を待たずに、出掛けて仕舞いました。でも、1軒を除いて、配り終わるのには、閉館時刻には終われませんでした。最後の1件は、翌4/21(土)の夕方5時を回っていました。

2018/04/19(木) 3日も休んで仕舞い久し振りに“出勤”しました!
申込者0名、入館者11名。《晴れ》

内訳 : 指導者が5名、問い掛け講習生が1名、第1期生が2名、その他が3名の11名でした

日光市の一般ごみの収集日でしたので、弥生祭で出た「一般ゴミ」が綺麗に出来ました。(ニコッと!)

2018/04/18(水) 公民館の中で“暖房”して弥生祭の片付けをする!
申込者0名、入館者9名。《曇り》、午後一時《晴れ》休暇(弥生祭片付け)、でも、30〜40分位顔を出しました。

内訳 : 指導者が4名、問い掛け講習生が1名、第1期生が1名、第6期生が1名、第16期生も2名の9名でした

弥生祭(前夜祭・当日の本祭)が終了しましたので、各町は、その家体等の片付けをしました。でも、我が町内は、4/21〜4/24に行なわれるJRの観光キャンペーンに合わせた“憾満が淵化け地蔵ライトアップ”に協力して、4/21と4/22には家体を出して、お囃子をしたりしますので、正式な、“片付け”は4/28で、まだまだ先が長いです。

2018/04/17(火) 弥生祭の本祭で、前日に続いて“休暇”を戴いた!
申込者0名、入館者12名。《曇り》のち《雨》休暇(弥生祭本祭)

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第3期生が1名、第18期生も1名、そして、第20期生が3名、問い掛け講習生が1名の合計12名

今日は、弥生祭当日で、休暇を戴きました。御幸町と板挽町が当番町でした。

2018/04/16(月) 弥生祭の前夜祭で“休暇”を戴いた!
申込者0名、入館者16名。《曇り》休暇(弥生祭前夜祭)

内訳 : 指導者が6名、問い掛け講習生が4名、第1期生が1名、第7期生が1名、第13期生も1名、第14期生も1名、第15期生も1名、そして、第18期生も1名の16名でした

弥生祭の前夜祭で、東町7カ町乍、西町4カ町の計11カ町が神橋に集まり、渡橋神事が行われました。2時〜4時半まで掛かりました。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.