日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年9月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2019/09/30(月) 前期の部の最終日、業務報告書を仕上げられるゾ!
申込者0名、入館者11名。《晴れ》

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第3期生が1名、第7期生が1名、第10期生が1名、第21期生が2名の計11名でした。

本日は、複雑な年度になる令和元年度(平成31年4月から令和2年3月まで)のパソコン講習会の前期の部(H31.4〜R1.9)の最終日に当たります。そこで、その期間の諸データ(入館データなど)を締めて、市役所の担当部署に提出する【業務報告書】を仕上げなければなりません。提出日は、明日ですけれども、……。これから頑張ります。(笑い)

2019/09/27(金) パソコン講習生の受け入れと新学期の準備を急ぐ!
申込者0名、入館者11名。《晴れ》休日

内訳 : 指導者が3名、第1期生が1名、第2期生が1名、第6期生が1名、第21期生が2名、その他(市役所職員が2名、佐川急便が1名)が3名の計11名でした。

本日は、休日なのですが、日光市役所の担当部署の方々が、今年度や来年度の契約のことや業務報告書のことなどで、いらっしゃるということで日光メディアボランティア倶楽部出掛けて行きました。お会いする時刻は、開館と同時の9時にしました。実は、11時に先日購入したスマホの講習会を入れていたからです。日光メディアボランティア倶楽部の方は、来期の第22期生募集の申込者は、未だ1〜2名というところで、今受け入れ準備を急ピッチで遣っています。そのメインは、パソコンが古くなって来て反応が遅くなりましたので、“SSD128MB”を購入して、対応を始めたことでしょうか。

2019/09/26(木) スキルアップ講習生、最終回第22回を行なう!
申込者0名、入館者23名。《晴れ》

内訳 : 指導者が6名、第1期生が1名、第3期生が1名、第5期生が1名、第13期生が3名、第14期生が1名、第16期生が1名、第17期生が2名、第18期生が2名、第19期生も2名、第20期生が3名の計23名でした。

本日は、スキルアップ講習生の第22回(公式18回・補講4回)目のパソコン講習会でした。この22回目は、最終回です。順調ですと、公式20回、補講5回、計25回なのですが、“トイレの改修工事”等の止むを得ない事情もありましたので、ご了解ください。内容は、@ メールの送受信の総ざらい A インターネット上のイラストのダウンロードの仕方とその時の留意事項(メルアド・パスワード、ID)について B フリーソフト(ハサミ(DtCut))のパソコンへの取込区方について C 写真をハガキに貼付する時、三角形やマルなどの図形の中に入れてから使いたい D パソコンで絵を描く方法 E USBへのデータ移動について でした。Fは、丁度、自分のフォルダ移動が同時に利用できて一石二鳥でしたヨ(笑い)。

2019/09/25(水) 我が家に『庭師(植木屋)』が昨日から入りました!
申込者0名、入館者8名。《晴れ》のち《曇り》午後休暇

内訳 : 指導者が5名、第3期生が1名、第21期生1名、問い掛け講習生1名の計8名でした。

本日は、10時の ≪ティータイム≫ 頃までは入館者も殆どありませんでした。でも、閉館時には、10名になってくれましたので、よかったです。(ホッと!)私は、午後2時少し前に“休暇”を戴きました。実は、我が家に、昨日から『庭師(植木屋)』が入って庭の手入れ中なので、様子を見に行きたかったからです。例年は、作業中に、《庭の草むしり》も同時に行なって、“草は、植木屋の自動車の荷台に上の植木滓”に加えると、我が家が綺麗になるのです。今回は、少し無理なようです。少しずつ「一般ゴミの日」に出しましょう。

2019/09/24(火) 第21期生、第23回パソコン講習会を行なう!
申込者0名、入館者27名。《晴れ》のち《曇り》のち《雨》

内訳 : 指導者が6名、第18期生が1名、第20期生が3名、第21期生17名の計27名でした。

本日は、第21期生の第23回(公式20・補講3回計23回)目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【名刺作成[ワード]】でした。印刷物は、“テキスト”と“学習フォーム”の2種類ででした。内容は、時間短縮のため、2つ程省略(手抜き)しました。(済みませんでした!)先ず、【横置き】の部では、最初の画像を背景に使うところで、“作る”のではなく、インターネット画像をダウンロードして“利用する”にしました。もう一つは、講習半ばで決定したのですが、【縦書き】の部は、取る上げないことにしました。でも、作品を『印刷』して実際に持ち帰って戴きましたので、悦んでいました。(ニコッと!)講習は、何か、持って行って戴くようにしないと、悦んで貰えませんネ。私的には、午後に、「草刈機」の修理に、今市マッカラー商会に行かせて貰いました。そして、閉館後には、第19期講習生の代表を務めてくださいましたHさんの通夜にも行って来ました。

2019/09/20(金) 倶楽部には一寸顔をだしただけでした!
申込者0名、入館者10名。《晴れ》でも、一時《曇り》といわれる方のいたかもネ? 休日

内訳 : 指導者が3名、第1期生が1名、第10期生が3名、第21期生1名、その他(市役所職員)が2名の計10名でした。

本日は、一般的には、入館者が少なく感じた一日だったようです。でも、それを利用して、パソコンのアップデートとYahooオークションで、SSDの購入をされたようです。パソコンが古くなって来て、動きが遅くなったので、これを解消しようとされているのです。SSD 120GB に替えたいということです。私は、休日を利用して、スマホの『らくらくフォン講習会』に行って来ました。講習題は、《カメラ(花ノートを含む)》《LINE》でした。前半は、11時から12時に、後半は、13時から14時を受けました。《LINE》の画像をパソコンに移動することは、理論だけ教えて貰いました。最終的には、夕方、【らくらくホンセンター】に電話を入れ、指導を受け、印刷物にまで仕上げました。日光市庁舎では、先日9/13かな?、提出した書状(石升)を、受領出来ないと返されて仕舞いました。藪に追い込まれた感じです。(困りました!)

2019/09/19(木) スキルアップ講習会、第21回パソコン講習会を行なう!
申込者0名、入館者23名。《晴れ》のち《曇り》

内訳 : 指導者が6名、第1期生が2名、第3期生が1名、第5期生が1名、第13期生が3名、第14期生が1名、第16期生が1名、第18期生が2名、第19期生が2名、第20期生が3名、第21期生が1名の計23名でした。

本日は、スキルアップ講習生の第21回(公式19回、補講2回)目のパソコン講習会の日でした。あと1回で“講習会終了いや完了かな?”になります。有意義な一日一日なるように頑張ってくださいネ。講師は、Tさんで、講習題は、「パソコンのメンテナンス」でした。資料は、4種類(テキスト・学習フォーム・コンピュータのメンテナンスに関する周辺機器・Windows10なら絶対活用すべき「自動メンテナンス」)も用意されていました。「テキスト」と「学習フォーム」を中心にして、『外観的な清掃』『電子的な清掃』『整理整頓(ファイルの重要度を基にして)』を遣って行かれましたが、間に、『コンピュータのメンテナンスに関する周辺知識』を分解したパソコンに部材を見せながら進められていらっしゃいました。最後には、『Windows10なら絶対活用すべき「自動メンテナンス」』を纏めに使われていました。

2019/09/18(水) 毎週水曜日は《復習》と《予習》の方々で大賑わいする!
申込者1名、入館者15名。《晴れ》のち《曇り》閉館時《小雨》

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第10期生が2名、第18期生が1名、第19期生が1名、第21期生が2名、問い掛け講習生が1名、その他(市役所職員とトイレ利用者が各1名)の計2名の合計15名でした。

本日は、遅刻し、早退するというとんでもなく皆様に迷惑をお掛けすることになって仕舞った一日でした。朝は、消費税が8%の中に“買い物”と、電子レンジと応接間兼居間の照明(現在5灯のうち2灯故障、孫が全部点けてという…)を買い替える手筈をしていたら、急遽、照明の取り外しに来られたので、遅刻して仕舞いました。早退は、スマホの交換をし、講習会“My Daiz(マイデイズ)”を受講するためでした。日中は、《清掃奉仕》あり、先輩・元同僚の久し振りの《来訪者》あり、明日の講習会(スキルアップ講習会)生の《予習》と《復習》、第21期生の《復習》、常連さんの《自習(スキルアップ)》などでした。

2019/09/17(火) 第21期生、第22回目のパソコン講習会を行なう!
申込者0名、入館者30名。《晴れ》のち《曇り》

内訳 : 指導者が6名、第1期生が1名、第3期生が1名、第5期生が2名、第20期生が3名、第21期生17名の計30名でした。

本日は、第21期生の第22回(公式19計、補講3回)目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【差し込み印刷をしてみよう】でした。印刷物は、“テキスト”“学習フォーム”の2種類で、“学習フォーム”は、設問形式で、7問用意しました。そして、その内容は、時節柄、モデル文書は、「お月見招待状」から入って、、同様にして、「お花見招待状」へ、更に、「同期会の案内状」へと進めて、【差し込み文書】作成の原理原則を身に付けて貰いました。その後、応用として「宛名ラベル」の作成まで高めて、講習を終えました。

2019/09/13(金) 新しい「スマートフォン」に替えたので講習会に出掛ける!
申込者0名、入館者10名。《曇り》のち《雨》休日(スマホの講習を受講、倶楽部にも顔を出す!)

内訳 : 指導者が4名、第18期生が1名、第20期生が1名、第21期生が1名、その他(トイレ利用が2名、クロネコヤマトが1名)計3名の合計10名でした。

本日は、スマホを妻と一緒に交換しましたので、それを機に「スマホ講習」に参加しました。講習題は、“初めてのスマートフォン”でした。大変勉強になりました。特に、マナーモード(3種)、スリープモードとの ON・OFF かな? 一方、文字入力では、顔文字・絵文字・スタンプ入力は遣りませんでしたが、興味が湧きましたヨ。また、受講生の中にこの日光メディアボランティア倶楽部の受講生が3/9もいらっしゃいました。倶楽部の方は、先日、OKIのプリンタの「定着液ユニット」をインターネットショッピングで注文していたのですが、届かなくて、困っていました。また、入館者は、講習の《予習》や《復習》と常連さんは《スキルアップ》で“表計算”を遣られていらっしゃったことでしょう。 

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.