日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年1月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2020/01/17(金) バラエティに富んだ方々がバラエティに富んだ学習をされていました!
申込者0名、入館者10名。《晴れ》

内訳 : 指導者が3名、第1期生が3名、第3期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、問い掛け講習生が1名の計10名でした。

本日は、いろいろな期生の方々が入館してくださいました。そして、また、それぞれ思い思いの課題に取り組んでいらっしゃいました。例えば、昔の資料から写真だけを取り出して、パソコンとUSBに別々にコピーして取り込んだり、寒中お見舞いのハガキの作成に取り組んだり、文書デザイン1級の模擬試験問題の自己解答をご自分のフォルダに階層保存の仕方を学んだり、その他も含めて頑張っていらっしゃいました。【メール】でやっと“退院”のご挨拶が出来ました。

2020/01/16(木) 第22期生、第10回パソコン講習会を行なう!
申込者0名、入館者28名。《晴れ》

内訳 : 指導者が6名、第1期生が1名、第10期生が1名、第14期生が1名、第18期生が1名、第21期生が2名、第22期生が12名、問い掛け講習生が3名、その他(運送業者)が1名の計28名でした。

本日は、第22期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。そして、講習題は【メールを送ろう(1)】でした。また、Kさんが担当してくださいました。講習内容は、受講生の“メールの送受信”を中心に遣られましたが、出来はよくありませんでした。また、アドレス帳の作成として、指導者から送信され来ていた第22期生のアドレスからの登録にも四苦八苦していらっしゃいました。とか。もう退院して来てから2日目になりました。SさんにLINEで挨拶しました。

2020/01/15(水) 入館者も多く、バラエティーに富んだ入館でもあったようです!
申込者0名、入館者15名。《雪》のち《雨》のち《晴れ》このところ雪が多く、 今朝も雪が降り、すぐに雨となり、晴れました。

内訳 : 指導者が4名、第1期生が2名、第3期生が1名、第5期生が1名、第11期生が1名、第14期生が1名、第21期生が1名、問い掛け講習生が1名、その他(トイレ利用者)が1名の計15名でした。

本日は、入館者も多く、かつ、各期にまたがる、即ちバラエティに富んでもいた。また、教室のお掃除やトイレを清潔に保つ為の掃除をしてくださる方も来てくださいました。(感謝!感謝!ですネ。)私も、10時半には「退院」出来ました。でも、“ホッと!”しただけで、何処へも何の挨拶も出来ませんでした。

2020/01/14(火) 第21期生、第3回補講パソコン講習会を行なう!
申込者0名、入館者25名。《雪》後(晴れ)です。(降雪が余りなかったので教室には異常なしでした。)


内訳 : 指導者が6名、第21期生が11名、第1期生が1名、第3期生が2名、第11期生が1名、第14期生が1名、第18期生が1名問い掛け講習生が2名、計25名でした。


本日は、第21期生の第3回目の補講の日でした。講師はK氏が担当してくださいました。講習内容は、受講生からの質問を基にして進めていく訳ですが、@ 文字入力後、テキストボックスによる方法と図形にテキストの追加の指示後による方法との違いについて A ページ設定の文字数と行数について B 正円を上手く使って作る模擬試験問題2-03「引越専科」について C Bと同じ文書デザイン2級2-03の後半の説明してほしい などというものでした。手術後6日目、朝「尿管」が取れました。これで、外からのものは、すっかりなくなり、すべて自前の身体になりました。(ニコッと!)

2020/01/10(金) メンテナンス不足の動きの遅いパソコンが持ち込まれる!
申込者0名、入館者10名。《晴れ》

内訳 : 指導者が4名、第1期生2名、第2期生1名、第10期生1名、第21期生が1名、その他(郵便局)が1名の計10名でした。

本日は、このところ珍しい方が出掛けて来ているようですネ。第1期生が、≪パソコンが遅くてなって仕舞った!≫とのことでしたので、≪日光メディアボランティア倶楽部に行って相談して見たら……。≫といいましたので、来られたのだと思います。第2期生も用事がありましたのに、……。残念ですネ。食事が開始される。朝:お粥(5分粥か7分粥)、昼:朝食と同じにする、夕食:硬い普通御飯にする。点滴終了。

2020/01/09(木) 第22期生、令和2年最初の第9回パソコン講習会を行なう!
申込者0名、入館者27名。《雪》のち《晴れ》

内訳 : 指導者が6名、第22期生が13名、第1期生1名、第10期生1名、第21期生1名、第20期生3名、第18期生1名、その他(トイレ利用)が1名の計27名でした。

本日は、第22期生の後期の部第8回目のパソコン講習会で、今年最初の日した。講習題は、【画像加工(2)JTrim】で、Kさんが担当してくださいました。また、講習内容は、1. 少々ぼけた写真の修整 2. ぼかす 3.立体枠をつける 4. フェイドアウト 5.鉛筆画風にする 6.油絵風にする 7.色を薄くする 8. 文字入れと影 9. その他(Wordの「図形」で写真を切り抜く)で、四葉のクローバーを作り、中にいろいろな画像を入れた作品作りをされたようですネ。その都度、自分のフォルダーに保存されてでしょうから沢山の作品が保存されたでしょう。夕べは、寝返りも打てずで、殆ど寝られませんでした。未だ術後2日目なのに“歩き”を求められました。

2020/01/08(水) 積雪がありましたのに大勢の方々が入館して来てくださいましたネ!
申込者0名、入館者11名。《雪》のち《晴れ》

内訳 : 指導者が4名、第21期生が3名、、第1期生1名、第6期生1名回問い掛け講習生が1名、その他(トイレ利用)が1名の計11名でした。

本日は、積雪のため、余り入館者が来られないだろう!と思っていましたが、意に反して11名もの方々が来られました。(感謝! 感謝!ですネ。)また、昨日の講習会受講生の第21期生が、《復習》のために、大勢来られていました。ところが、WindowsXPのパソコンで、windows7アップグレード絡みのむずかいしいパソコンも持込まれて、大変だったようです。更に、新年早々なのに、《清掃奉仕》に来られた方もいらっしゃっていて、感謝! 感謝! ですネ。手術日。手術室へは、13時入室、16時45分退室とか。

2020/01/07(火) 第21期生、後期の部第11回パソコン講習会を行なう!
申込者0名、入館者23名。《曇り》のち《雪》

内訳 : 指導者が6名、第21期生が13名、問い掛け講習生が1名、その他(トイレ利用者)が3名の計23名でした。

本日は、第21期生の第11回目の講習会の日でした。そして、講習会は、K氏が担当をしてくださいました。講習内容は文書デザイン2級で、その手順は、先ず、難解な部分の解説から始めてくださいました。文字の加工では、ルビと文字色などを扱い、図形内の文字入力では、縦書きとテキストの追加を、図形の加工では、線種・塗りつぶし・影・立体などを、図形の書式設定では、レイアウト・順序などを、表の加工では、線種・セルの結合・網掛けなど扱っていました。次の模擬試験問題の実施では、2問扱いました。入院生活に入る。手術前に残りの検査を済ませる。

2020/01/06(月) 新しい令和2年の初日が今日から始まりました!
申込者0名、入館者16名。 《曇り》 昨日は《雪》でしたが、…。

内訳 : 指導者が6名、第1期生が1名、第5期生が1名、第11期生が1名、第14期生が1名、第18期生が1名、第21期生が4名、問い掛け講習生が1名の計16名でした。

本日は、“令和2年”の初日になります。どんな年になりますか。良い年になることを願って止みませんネ。また、新年早々、大勢の方々が、入館され、お互いに≪年始の挨拶≫を交わすことが出来ました。感謝! 感謝!です。私は、明日からに入院生活に備えて、日光市役所建設課や日光庁舎等に“提出物”の手配に駆け回りました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.