日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2020/07/15(水) 入館者も多く、顔ぶれ・学習内容とも変化に富んでいた!
申込者0名 入館者13名。 《雨》 梅雨の雨そのもの!

内訳 : 指導者が3名、第1期生が1名、第10期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、第22期生が1名、問い掛け講習生が2名、その他(問合せ者が1名、トイレ利用者が2名)の計3名で、合計13名でした。

本日は、入館者も多く、バラエティーに富んだ入館状況でした。また、その学習内容もこれといった偏りがなく、《文書デザイン》《インターネット検索》《文章の復活》《連絡網》《表計算》《文字入力》等などでした。この外、《清掃奉仕》《問合せ》《トイレ》などもあったようです。私は、祭りの後片付けで公民館に出入りしています。筆頭頭役と2人で遣っています。ほぼ90%程は片付きました。

2020/07/14(火) 第23期生、第7回パソコン講習会を行なう!
申込者0名 入館者20名。《曇り》一時《俄か雨?》

内訳 : 指導者が6名、第6期生が1名、第10期生が1名、第21期生が2名、第23期生が9名、問い掛け講習生が1名の計20名でした。

本日は、第23期生の第7回目のパソコン講習会の日でした。Kさんが担当してくださり、講習題は、【年賀状を作ろう(2)】でした。先週は、同じ『年賀状を作ろう』ですが、「横置き」でしたが、今週は、「縦置き」でした。その手順は、1.用紙を縦置きのハガキサイズにする 2.挨拶文、日付、住所、氏名などを書き込む 3.文字をテキストボックスに入れ、書式設定をして移動する 4.洋数字を漢数字に変更する 5.「イラスト文字」を挿入する 6.背景(イラスト)を入れる 7.全体のレイアウトを整える 8.「年賀状」を保存する 9.出来上がったハガキを印刷しよう (参考資料)「四辺ふちなし印刷」の印刷範囲とは というものでした。帰りには、ご自分の作成した年賀はがきを一枚貰って帰ったので、ご満悦だったことでしょう。(ニコッと!)午後には、常連さんがお見えになったようで、第10期生、第21期生、問い掛け講習生が、そして、第6期生が《清掃奉仕》を賑やかだったことでしょう。私は、7/12(日)の八坂祭で、“コロナ汚染”されていては……。と、“休ませて貰いました!”(申し訳ありません。)自治会絡みでは、市役所都市整備課で、石升の“水の出方”を見、止水もして行きました。(役所係長1名、自治会3名)

2020/07/13(月) 昨日の好天とは打って変わって“梅雨”の戻って仕舞いました!
申込者0名 入館者11名。朝方《晴れ》その後、大半《曇り》一時《小雨》 というところかな? 昨日のような《晴天》一時《天気雨》暑い位とはいかなかった。

内訳 : 指導者が3名、第1期生が1名、第3期生が1名、第8期生が1名、第12期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、問い掛け講習生が1名の計11名でした。

本日は、常連さんの第1期生、第3期生、そして、第18期生・第21期生が中心で、その外、パソコンのメンテナンスで、第12期生が、第6期生は《清掃奉仕》の際の必要経費の精算だったとか。最後には、問い掛け講習生(初心者)が、パソコンの“入力”を中心に学習して帰られたとか。多くも少なくもない丁度いい塩梅の入館者数だったかな?(笑い)

2020/07/10(金) いろいろな期の方が思い思いのことを楽しんでいらっしゃいました!
申込者0名 入館者11名。 《雨》/《曇り》

内訳 : 指導者が3名、第1期生が1名、第18期生が1名、第19期生が1名、第21期生が2名、第22期生が1名、第23期生が1名、問い掛け講習生が1名の計11名でした。

本日は、常連さんと現役の第22期生と第23期生が入館者の中心だったようですネ。そして、常連さんは、《文書デザイン》か《表計算》かの違いはありますが、各種の問題を解いて、その解決の際の“快感”を楽しんでいらっしゃるようです。現役の第22期生も第23期生も《復習》が中心ですネ。第22期生は、《フォルダ管理》を、第23期生は、《基礎の基礎》や《リピート基礎の基礎》をですネ。その外、第19期生は、パソコンのメンテナンスやパソコンの購入研究などを、問い掛け講習生(初心者)は、只管文字入力を、というところだったようです。

2020/07/09(木) 第22期生、第6回パソコン講習会を行なう!
申込者0名 入館者21名。《雨》/《曇り》一時《晴れ》 午後2時頃から薄日が差す感がありました。

内訳 : 指導者が7名、第1期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、第22期生が8名、第23期生が1名、問い掛け講習生が1名、その他(シルバー人材センター)が1名の計21名でした。

本日は、第22期生の第6回目のパソコン講習会の日でした。欠席者が2名で、Tさんが担当してくださいました。講習題は、【ファイル・画像の管理・保存】でした。そして、講習の手順は、1.【ファイル・画像の管理・保存】用の機器・器具 2.【ファイル・画像の管理・保存】の機器・器具の使い方 という2部作でした。でも、実際に使うのは、後半の2・の方でしょうネ。そして、これに合わせた「学習フォーム」は、3つ記してあって、その2が、図が視覚的で分かり易そうです。また、実際の作成に当たっては、@理論的な方法 A実践的な方法とがあって、Aがお奨めです。

2020/07/08(水) 中部地方にも“線状降水帯”のような大雨警報が出た!
申込者0名 入館者10名。《雨》/《曇り》一時《晴れ》 午後2時頃から薄日が差す感がありました。

内訳 : 指導者が5名、第6期生が1名、第18期生が1名、第23期生が1名、問い掛け講習生が2名の計10名でした。

本日は、午前中は“雨”いや“大雨”とも、…。そのため、入館者も指導者が中心で、寂しささえ感じました。ところが、お昼位を境として午後ともなると、“曇り”で“晴れ”間もあるほど天気が回復しました。と同時に、入館者も増えました。倶楽部では、Windows7 のパソコンをWindows10 にグレードアップしたり、その後、1909、1903 にアップデートされたりしていた。また、《清掃奉仕》があったり、問い掛け講習生からは、世間のなかなか伺えない話が聞けた。(ニコッと!)

2020/07/07(火) 第23期生、第6回パソコン講習会を行なう!
申込者1名 入館者21名 《曇り》 一日中“曇り”だった。九州(福岡・大分・長崎)では、「線状降水帯」が起こり、死者の十数名を数える程だった。

内訳 : 指導者が7名、第1期生が1名、第21期生が1名、第23期生が10名、問い掛け講習生が2名の計21名でした。

本日は、第23期生の第6回目のパソコン講習会の日でした。Kさんが担当してくださり、講習題は、【年賀状を作ろう(1)横置きの部】でした。本当は、「暑中見舞い」を遣るという時期ですが、受講生の希望が圧倒的に「年賀状」だったので、この講習題になりました。その講習会の手順は、T.「年賀状」を保存するフォルダを作る U.用紙をハガキサイズにし、必要事項を記入する V.文字をテキストボックスに入れ、書式を設定して移動する W.ワードアートで文字を入れる X.背景に写真を挿入する Y.写真の色を調整する Z.はっきりしない文字を見やすくする [.完成したハガキを自分のフォルダに保存する というものでした。

2020/07/06(月) “雨”の日でしたが、まあまあの入館者数でした!
申込者1名 入館者12名 《雨》

内訳 : 指導者が5名、第5期生が1名、第7期生が1名、第18期生が1名、第20期生が1名、第21期生が1名、第22期生が1名、第23期生が1名、問い掛け講習生が1名の計12名でした。

本日は、入館者の偏りが見られず各期・問い掛け講習生共々1名ずつと珍しい日でした。でも、常連さんを除くと現役の第23期生と新規の問い掛け講習生のお二人が目立った日といえようか。第23期生は、《復習》のための入館でした。また、新規の問い掛け講習生も同程度の方で、≪これからはマメに来ますのでよろしく!≫とのことでした。

2020/07/03(金) 次々と入館者が続き、中身の濃い、大忙しの一日でした!
申込者1名 入館者16名。《曇り》一時《薄日》3時頃から《小雨》

内訳 : 指導者が3名、第1期生が1名、第18期生が1名、第21期生が2名、第23期生が3名、問い掛け講習生が2名、日光市役所関係が1名、その他(トイレ利用者)が3名の計16名でした。

本日は、朝から晩まで次から次へと入館者が続きくばかりか、中身も濃く、大忙しの一日だったようです。常連さんに、現役の第23期生、観光客のトイレ利用に加えて、パソコンのSSDへのバックアップと外付けHHDの同一SSDへのデータコピー、不調のWindow7機のメンテナンス(回復させ、Windows10へのアップグレード)、で、一番うれしいのは、現役の第23期生の《復習》入館かな?(ニコッと!)我が家の娘もパソコンを持ち込み、お世話になりました。(ありがとうございました!)

2020/07/02(木) 第22期生、第5回目のパソコン講習の日でした!
申込者0名 入館者20名。《晴れ》のち《曇り》

内訳 : 指導者が7名、第3期生が1名、第21期生が1名、第22期生が11名の計20名でした。

本日は、第22期生の第5回目のパソコン講習会の日でした。講師は、Tさんが担当してくださいました。そして、講習題は、【エクセル「印刷のテクニック」】でした。このエクセルの学習は、前期の部で4回、後期の部で2回の計6回行なわれます。そして、今回がその最終の6回目です。エクセルは、ワードと違い、この“印刷”がなかなか難しくて大変なのです。中身は、T.《ヘッダー》と《フッター》の利用 U.《印刷範囲》の設定 V.《タイトル行》の挿入と《改ページの位置》の設定 W.《拡大・縮小印刷》の仕方 でした。更に、基礎の基礎の『【プリンタ】使用前点検』から初めて知った『確認用に印刷するときには』(朝日新聞H.9.5.30)まで盛り沢山でした。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.