日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2021/04/15(木) 第24期生、第20回パソコン講習会を行なう!
申込者1名 入館者23名 《晴れ》

内訳 : 指導者が7名、第1期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、第24期生が10名、第15期生が1名、その他(トイレ利用)2名の計23名でした。
 
本日は、第24期生の通算での最終回20回目、今年度にすると第3回目のパソコン講習会の日でした。Kさんが担当してくださり、講習題は、【「名刺」を作ろう】でした。横置き、全画画像入りから、画像入りと一寸ランクを下げて、指導されていらっしゃいました。私はというと、途中から自分も挑戦し、しっかり来ていないところがありまし。そこで、出鱈目を教えて仕舞い、反省しきりです。(申し訳ありませんでした!)最後に、作成した「名刺」を印刷して戴き、歓んでいらっしゃったのだ、心に残りました。

2021/04/14(水) 農業体験教室がコロナの性か繁盛してるようです!
申込者1名 入館者15名 《雨》/《曇り》のち《晴れ》 サトイモ栽培(第1日)

内訳 : 指導者が5名、第6期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、第23期生が2名、第25期生が2名、問い掛け講習生が3名の計15名でした。
 
本日は、農業体験教室の「サトイモ栽培」で午前中、休暇を戴きました。今年は、「野口菜」「ジャガイモ」「サトイモ」と全部、申込みに失敗しました。そこで、キャンセル待ちから「サトイモ栽培」だけが申込めた形です。また、本日の入館者の中心は、第14期生と第25期生の現役の方々だったようです。また、新規申込者もあり、手間が掛かる方々が中心でもあったようです。他は、常連さんや清掃奉仕者もいて、活気はあったようです。

2021/04/13(火) 第25期生、第2回パソコン講習会を行なう!
申込者1名 入館者20名 《雨》

内訳 : 指導者が6名、第18期生が1名、第25期生が10名、問い掛け講習生が3名の計20名でした。
 
本日は、第25期生の第2回目のパソコン講習会の日でした。講習題は、【文字の入力をしてみよう(2)】でした。講習の手順は、先ず、「学習フォーム」の設問1と設問2と、“復習”から入っていき、設問3からが本番でした。「講習会テキスト」のIMEツールバーの学習、この後の設問4、同じようにキーボードの文字入力規則を学び、入力切替、F6〜F10の活用も学習しました。重要なところなので、理解が充分かどうか心配しています。その後、ページ設定を学んでから、文字・記号を入力して貰い、入力文例2、入力文例3、入力文例4へと進んで貰いました。そして、タイプ練習サイトや入館簿の解説と実習も行ないました。

2021/04/12(月) 体調を崩された方が、快癒され出勤されました!
申込者0名 入館者13名 《晴れ》 体調を崩した某さん退院おめでとうございます!暇を持て余したようですネ。

内訳 : 指導者が4名、第1期生が1名、第3期生が1名、第5期生が1名、第18期生が1名、第25期生が1名、問い掛け講習生が3名、その他(クロネコヤマト)が1名の計13名でした。
 
本日は、体調を崩した仲間が体調を戻されて出勤されました。≪退院おめでとうございます!≫ 早速、4年近く放って置いたパソコン預かってきていたので、メンテナンスを指導して戴いたり、急所を遣って戴いたりしました。バージョンは、≪1903≫でした。4/8(木)から始めたので、もう4日も経っています。日光メディアボランティア楽部の入館者は、多岐に亘っていました。常連さんが多かったですが、第25期生やその第25期生の選に漏れた方など初心者で、手の掛かる方も多かったです。

2021/04/09(金) 新規の問い掛け講習生への申し込みがあり活気があったようだ!
申込者1名 入館者11名 《晴れ》

内訳 : 指導者が4名、第1期生が1名、第8期生が1名、第18期生が2名、問い掛け講習生が3名の計11名でした。
 
本日は、入館者に大きな変化がみられる。実は、常連さんと久し振りな珍しい方というのが、一般的であるが、ここに、新規の問い掛け講習生もあって、多岐に亘っていたようだ。このところ、第25期生への受講生漏れの方が、多かったので、日光メディアボランティア楽部のPRを兼ねて“問い掛け講習制度”を紹介いたしました効果が出ているのでしょうか?(良い傾向で嬉しいですネ!(ニコニコッと!))

2021/04/08(木) 第24期生、第19回パソコン講習会を行なう!
申込者0名 入館者18名 《晴れ》

内訳 : 指導者が6名、第24期生が10名、第25期生が1名、その他(トイレ利用)が1名の合計18名でした。
 
本日は、第24期生の今年度の第2回目のパソコン講習会ですが、昨年度の積み残しで考えますと、第19回目のパソコン講習会となります。講師は、Kさんが遣ってくださり、講習題は【差し込み印刷「ワード」】でした。内訳は、@お花見招待状 Aお月見招待状 B宛名ラベル C同期会案内 の4部作でした。先ず、時節柄@のお花見招待状作りから入って行きました。Aは、イメージだけにして、Bへ、メーカー:Hisago 型番: GB861、12枚版を使い、「データ」という住所録の一部で、タックシールを作っていました。続いて、同期会案内で同じく、「データ」の一部、“組番号”“姓”“名”で、作成した。この@Aの「データ」は、『ワード』、BCの「データ」は『エクセル』で作られていた。

2021/04/07(水) 入館者の数の割には、活気のあった日でした!
申込者0名 入館者11名 《晴れ》

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第7期生が1名、第10期生も1、第18期生が1名、第25期生が1名、問い掛け講習生が1名の計11名でした。
 
本日は、常連さんは、スキルアップをされていらっしゃっていて《文書デザイン1・2級》や《表計算1・2級》に取り組み、パソコンライフを楽しんでいらっしゃいました。また、《清掃奉仕》をしてくださった方もいらっしゃいました。(感謝!感謝!)更に、新規講習生、即ち第25期生には、半年で、力を付けたいと頑張る方も出てきました。(ニコッと!)

2021/04/06(火) 第25期生、第1回パソコン講習会を行なう!
申込者0名 入館者22名 《曇り》

内訳 : 指導者が6名、第12期生が1名、第18期生が1名、第25期生が10名、問い掛け講習生が4名の合計22名でした。
 
本日は、第25期生の第1回目のパソコン講習会の日でした。この第25期生は、特別な“期生”になります。と申しますのは、この日光メディアボランティア楽部が、9月一杯で“閉館”になりますので、希望すれば、『1か年』講習が続けられるということが、許されないのです。即ち、『半年間』の講習になります。前置きは、これ位にして、講習会は、“お願いごと”“講師紹介”“入館簿への記録方法”などを済ませてから、「テキスト」「学習フォーム」を利用しながら、《立ち上げ》《終了》《ワードの立ち上げと修了》《ホームポジション》《マウス操作》《文字入力(ん)(促音)(拗音)》などを学びました。

2021/04/05(月) シルバー人材センターの残務処理作業が盛んだった!
申込者0名 入館者16名 《晴れ》 シルバー人材センターが移転しましたが、まだまだ残務がありそうです。今日も4名の出入りがありました。

内訳 : 指導者が4名、第1期生が1名、第5期生が1名、第10期生が1名、第18期生が1名、第24期生が1名、問い掛け講習生が2名、その他(シルバー人材センターが1名、クロネコヤマト1名、柴田荒物店が3名)計5名の合計16名でした。
 
本日は、シルバー人材センターの引っ越し後の残務処理作業が激しく、いや盛んに行われていた。朝9時には、今市の柴田荒物店お方が3名いらっしゃって、大型のコピー機、いや印刷機の持ち出しをしていた。大きいので、重くて大変なようでした。まだ使えるといっていましたが、処分したのでしょうかネ。(どうでもよいことですが、…。)日光メディアボランティア楽部の方は、現役の第24期生と第25期パソコン講習会生の洩れた方々が、来られてパソコンの勉強をされていました。また、常連さんは、スキルアップに余念がありませんでした。

2021/04/01(木) 第24期生、第1回パソコン講習会を行なう!
4/1の部
申込者0名 入館者20名 《晴れ》朝一で、先年度の“業務報告”を担当部署の総合政策課に届けて来ました。担当者には、人事移動がありませんでした。(ホッと!)

内訳 : 指導者が6名、第1期生が1名、第21期生が1名、第24期生が10名、第25期生が1名、問い掛け講習生が1名の計20名でした。
 
本日は、第24期生の今年度、令和3年度の第1回目のパソコン講習会でした。でも、コロナで先年度の積み残しを遣ってからとなると、第18回目のパソコン講習会となる。講師は、Kさんが遣ってくださり、講習題は、【「名簿」「連絡網」をつくろう[ワード]】でした。2部制で、T.「名簿」をつくろう U.「連絡網」をつくろう でした。T.では、盛りだくさんの項目を如何に工夫して名簿に入れ込むかを勉強していました。 U.では、如何に工夫して、見易い、かつ、美しい、訴える力の強い連絡網をつくる勉強をしていました。あ!そうそう!第25期の受講生になり損ねた方々が、問い掛け講習生として、通う人が出てきました。(ニコッと!)

4/2の部
申込者0名 入館者13名 《曇り》一時《晴れ》 休日、休日なので、高校・大学と一緒だった同級生3名で会った。「日光西町観光ガイド」の作成に伴なう、“袋町”の『沼上稲荷神社』の取材と久し振りに「和ランチの近藤」で会食を楽しむためだった。

内訳 : 指導者が4名、第1期生が1名、第18期生が2名、第21期生が1名、第23期生が1名、第25期生が2名、問い掛け講習生が2名の計13名でした。

本日は、入館者は、現役の第25期生や最近の修了生(第23期生・第21期生・第18期生)が殆どだったようです。また、常連さんとしての第1期生1名おり、その頑張りには、頭が下がります。何時もコツコツと《文書デザイン1・2級》を遣られ、パソコンライフを楽しんでいらっしゃいますネ。更に、問い掛け講習生の良く来られていらっしゃいますネ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.