日光メディアボランティア倶楽部絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2021/10/01 日光メディアボランティア倶楽部を閉館・解散しました!
2021/08/06 コロナウイルスによる閉館連絡について(2)!
2021/08/02 コロナウイルスによる閉館連絡について(1)!
2021/07/30 日光メディアボランティア楽部に休館要請が入る!
2021/07/29 第24期生、第2回補講パソコン講習会を行なう!

直接移動: 202110 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 月 

2021/07/14(水) 現役の第24期生が大勢《予習》の来られる!
申込者0名 入館者15名 《曇り》一時《晴れ》 国道119号からの「旧日光市役所」入口の『防火用水槽』(深さ:4m)掘り終わりました。

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第5期生が1名、第6期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、第24期生が4名、問い掛け講習生が1名の計15名でした。

本日は、現役の第24期生の入館が多かったことでしょう。この期の第24期生は、先週《文書デザイン3級(1)》を行ないましたが、明日は、《文書デザイン3級(2)》を遣って貰います。しかし、その遣り方などで不満があって≪一寸気合を入れました!≫ので、その《予習》のための入館でした。また、≪HDD⇒SSD≫の方は、今日中に配達になりそうですが、未だ出来ていないといって帰って貰うようです。常連さんは、コツコツとスキルアップに努めていらっしゃいました。

2021/07/13(火) 第25期生、第14回パソコン講習会を行なう!
申込者0名 入館者21名 《雨》一時《小雨》

内訳 : 指導者が7名、第18期生が2名、第21期生が2名、第25期生が9名、問い掛け講習生が1名の計21名でした。

本日は、第25期生の第14回目のパソコン講習会の日でした。Kさんが担当してくださり、講習題は、【「名簿」「連絡網」をつくろう】でした。この教材は、2部作で、前半の第1部は、「名簿をつくろう」でした。そして、後半の第2部は、「連絡網をつくろう」 でした。まず、第1部の「名簿をつくろう」では、クラス会の連絡文に続けて名簿を加えることとし、ワードで名簿を作ることにしました。そして、作り方の急所を覚えて貰っていました。それは、@「ワード」で文章を作る A表を挿入する B表に文字を書き込む C表にメリハリをつける D行を追加する E列を追加する におけるBで、“文字数を最大にする”“すべてのフォントサイズを10.5⇒9にサイズダウンして、列幅を調整する”“フォントサイズ9では上手く行ったが、字が小さい”“用紙を横に使う”などを行なうなど。次に、後半の第2部は、「連絡網をつくろう」 では、“ちょっと格好をつけた連絡網を、「ワード」の機能を使って作ってみましょう”と常にレブルアップを意識して貰いましたネ。

2021/07/12(月) 「熱海の崩落事故」のミニチュア版を経験する!
申込者0名 入館者19名 《雨》一時《小雨》のち《大雨》か

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第5期生が1名、第21期生が2名、第24期生が2名、第25期生が1名、問い掛け講習生が1名、その他(役所関係1名、消防関係2名、八興建設3名の計6名)の計19名でした。

本日は、最近話題になっていた≪線状降水帯≫や≪熱海の崩落事故≫の問題の『ミニチュア版』が日光メディアボランティア倶楽部横の「臨時の土砂集積場」でも起きそうになった。3時の≪ティータイム≫の頃に雨の降り方が激しくなった。すると、上から《ズルズル》と土砂が崩れ始めた。そして、見ていると、見る見るうちに【エアコンの室外機】を押し倒しそうになった。@日光市役所日光庁舎 A日光消防署本部 に電話を入れ、直ぐに見に来てくれ、そして、直ぐ、事故に発展しないように対応してくれ! と要望しました。対応は大変でした。なかなか思うように動いてくれなかったのです。本来の活動の方は、カメラとパソコンのデータ共有問題で、カメラのアップデートが、上手くインストール出来ないから始まって、≪HDD⇒SSD≫にし、早さも享受したい!へと発展したりしました。

2021/07/09(金) 体調が戻って来たのか、しばらく振りに来られました!
申込者0名 入館者12名 《雨》一時《小雨》かな? 休日

内訳 : 指導者が4名、第5期生が1名、第6期生が1名、第10期生が1名、第14期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、第25期生が1名、問い掛け講習生が1名の計12名でした。

本日は、一日中雨が降っていた。小降りの時、《草毟り》をしました。ところが、雨降りが激しくなっていて、びっしょりになりました。そのため、寒気と喉がいがらっぽくなり、コロナの時節柄、早寝して、踏み堪えました。(ニコッと!)日光メディアボランティア楽部の方は、入館者は、少なかったけど、パソコンのトラブル2件、ネット接続の接続が1件などと一寸手が掛かる面倒な問題が多かった一日だったようです。体調を崩されたようで、久し振りに来られた方も、しばらくパソコンから離れていたのか、パソコンのアップデートも《1909》で、今は、《21H1》ですネ。また、《SSD》ではなくて、未だ《HDD》で、パソコンライフを楽しんでいないようですネ。遅いパソコンなので、《SSD》の240Gのクローンを作成中とか、時々出掛けて来てください。旧日光市役所のリニューアル完成か、事業主八興建設事務所・トイレ等撤去・退去する。

2021/07/08(木) 第24期生、第10回パソコン講習会を行なう!
申込者0名 入館者23名 《小雨》一時《曇り》

内訳 : 指導者が7名、第18期生が1名、第24期生が10名、第25期生が1名、問い掛け講習生が1名、その他(市役所職員が1名、市消防職員が2名)の計3名の合計23名でした。

本日は、第24期生の第10回目のパソコン講習会の日でした。講習題は、今週と来週の2週に亘って行う《文書デザイン3級(1)》でした。その手順は、1.出題基準の紹介から始めました。 @文字の拡大・縮小 A均等割り付け B画像の挿入(貼り付け) C画像の配置(中央揃え、右揃え) D図形描画(四角形・円・ブロック矢印などと吹き出しの違い)(テキストの追加の要不要) E図形の配置(中央揃え、右揃え)F図形内の文字入力(書き、縦書き)でした。特に、Dを身に付けてほしいですネ。あ!そうそう!Bで、前面を操作し身に付けることの方が先だネ。この後、2.模擬試験問題の実施でした。3問遣って貰いました。先ず、1問目は、出来がよく、5〜60%の方が、出来ていました。ところが、「雲形吹き出し」が絡んだ2問・3問目は、今一でしたネ。<出力例>をよく見る!ことと挿入画像の拡大縮小は、絶対やってはいけない!の注意不足を反省しました。また、打ち込みを終えてから1行目から仕上げて行くが、守られていなかった!!(残念!)

2021/07/07(水) 1回目の《コロナワクチン接種日》だった!
申込者0名 入館者13名 《曇り》のち《晴れ》 午後休暇を戴いて、コロナワクチンの第1回目の接種日です。日光市民病院で、2時です。  

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第10期生が1名、第14期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、問い掛け講習生が3名の計13名でした。

本日は、常連さんと問い掛け講習生で新規加入者が中心の日でした。常連さんは、コツコツと好きなことを遣られてパソコンライフを楽しんでいらっしゃいました。また、問い掛け講習生で、学び始めの方たちは、日光メディアボランティア楽部の講習会テキストの思い思いのところを独学で、また、指導を受けながら技術の習得に励んでいました。皆さん真面目ですネ。第10期生は、《清掃奉仕》をしてくださいました。(感謝!感謝!です。)午後は、休暇を戴いて、≪コロナワクチン接種≫です。日光市民病院で、一寸早めに行きました。2時からが、1回目の方が、20名位、2時半から、2回目の方が、20名位と1日、40名見当ですかネ。接種後の15分の待機を入れて、3時半位が終えた時間だったかな。

2021/07/06(火) 第25期生、第13回パソコン講習会を行なう!
申込者0名 入館者21名 《曇り》  

内訳 : 指導者が7名、第18期生が1名、第25期生が9名、問い掛け講習生が2名、その他(問合せ者、トイレ利用者各1名)の計2名、合計21名でした。

本日は、第25期生の第13回目のパソコン講習会の日でした。講習題は、【「名簿」「連絡網」をつくろう】 で、講師は、Kさんが担当してくださいました。教材は、「名簿」と「連絡網」の2部制で、先ず「名簿」づくりから始めました。補助資料には、“クラス会名簿(送付用)”と“クラス会名簿(文章のみ)”と“クラス会名簿(未完成)”とが用意されており、名簿作りとその急所を学びました。@「ワード」で文書を作る A表を挿入する B表に文字を書き込む C表にメリハリをつける D行を追加する E列を追加する でしたが、Bのところで、その急所を遣りました。次に「連絡網」では、@ワードを開き「組織図」を挿入する A不要部を削除し、横にボックスを1つ増やし、色を変更する B余白を減らし、枠を拡大する Cまず1列分の枠を縦に作る D全員分の枠を作る E各枠に名前を入力する F連絡網のスタイルを変える というものでした。今日で、ワードの勉強は一段落ですネ。

2021/07/05(月) コロナワクチンの接種が進み、予約済み者も多くなりました!
申込者0名 入館者16名 《雨》のち《曇り》 このところコロナウイルスワクチン接種と接種予約の話題が増えて来て好ましいですネ。  

内訳 : 指導者が5名、第1期生が1名、第3期生が2名、第5期生が1名、第7期生が1名、第18期生が1名、第21期生が1名、第25期生が3名、その他(鹿沼梱包)が1名の計16名でした。

本日は、入館者の期毎を中心にすると、初期の方々と最近の方々との2分岐が見られました。中期の方々は、いらっしゃいませんでした。また、強いて挙げれば、初期の方が多く、気心も知れているので、気楽でしたってところかな? 昼食関係の差し入れがあったようで、品数が多く、すごい豪華な昼食でした。感謝!感謝!です。このところコロナワクチン接種済み者とその予約済み者が増えて来ました。7月一杯で、相当数になりそうです。(ニコッと!最も政府は、高齢者には、7月一杯に終えると宣言していますが、…。)

2021/07/02(金) コロナウイルスワクチン接種者が増えて来て望ましい!
申込者0名 入館者9名 《曇り》一時《小雨》 休日 

内訳 : 指導者が6名、第3期生が2名、第12期生が1名、第21期生が1名、第24期生が10名、第25期生が1名、問い掛け講習生が1名の計9名でした。

本日は、コロナワクチン接種が、随分浸透して来ましたネ! 全国で、接種率最下位、その中でも、日光市は最下位なので、行政的に“気合が入って来た”のでしょうネ。(笑い)8月、9月予約の人が、6月、7月に入って来たり、日にちが確定せずの申込みだけの人も同じく6月、7月の入って来たようです。日光メディアボランティア楽部の方は、現役も含めて初心者の方々が、頑張っているようです。現役は、《復習》が中心のようですネ。

2021/07/01(木) 第24期生、第9回パソコン講習会を行なう!
申込者0名 入館者22名 《雨》 

内訳 : 指導者が6名、第3期生が2名、第12期生が1名、第21期生が1名、第24期生が10名、第25期生が1名、問い掛け講習生が1名の計22名でした。

本日は、第24期生の第9回目のパソコン講習会の日でした。講習題は、【ファイル・画像の管理・保存】で、Tさんが担当してくださいました。この教材は、前半と後半の2つに分けてテキストが作られている。前半の1.は、【ファイル・画像の管理・保存】用の器具・機器でした。@機器・器具の種類 A機器・器具の感想及び解説 で、機器・器具、1つずつの紹介と解説があり、後半の2.は、【ファイル・画像の管理・保存】の機器・器具の使い方では、@【管理】のための機器・器具の使い方 A【保存】のための機器・器具の使い方 でしたが、最後の【保存】のためのフォルダ管理が最重要なのです。11個もフォルダを作って貰いましたが、未だ出来ない人はいないでしょうネ。フォルダ管理練習用のフォルダの中に“新規フォルダ”を作って遣る、俗に「どんぶり型」で行ないました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.