花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/09/25(土) 新しいデジカメ
2〜3日前に新聞に広告が出ていた、デジカメ(オリンパスC−755 光学10倍、400万画素)を電話注文していたら、今日届きました。以前と同じオリンパスの方が使い安いだろうと思っていたら、いろんな機能が追加されていて使いこなすにはしばらくかかりそうです。テスト的にいくつか撮影しましたがレンズが大きくなった分、明るくなりました。

画像はNTTの無線アンテナと思います。
よく見るとロボットの顔に見えませんか?

2004/09/23(木) 園芸棚3、4作目
月曜日に角材に防腐ペンキを塗り、裁断して準備していたのを組み立てる作業を行いました。その前に邪魔な鉄アングルをグラインダーで切断しますが、かなり激しい音で近所を気にしながら行いました。またかなり火の粉も飛んで来るので、ボロ作業服に帽子をかぶり、プラスチック眼鏡からガラス眼鏡にかけ直しました。ドリルで下穴を開けてから木ネジを電動ドリルで締めていきますが、木ネジが長すぎて反対側から突き出てしまいました。これじゃ危ないので、急きょ短めの木ネジを買いに行って、ついでに押入用スノコ(園芸鉢置き台に使用)が安かったので二組み買ってきました。おやじが作るよりかなり安く売っていました。仕上げに切断面及びはげた箇所を再度ペンキを塗って、屋根に波板を打ち付けて4時頃出来上がりました。

2004/09/20(月) 魚釣り
昨日は、会社の人の持ち船で2回目の釣りにチャレンジしてきました。
前回と同じく西舞鶴湾から12海里沖合の冠島周辺で朝10時から夜6時半まで長時間大物を狙いました。
雨が降るとの天気予報でしたが、暑くもなく寒くもない程良い天気でした。しかし波は前回のべた波とちがって少し高く船はよく揺れ、おやじも船酔いしてしまって昼のおにぎりをすべて船から撒き餌しました。その餌が効いたのかハゲが近づいてきて見える魚は釣れないと言われますが、うまい具合に釣ることが出来ました。鯛釣りを狙っていた割には、最終的にはシーラーを1匹釣っただけのお粗末な結果でした。
長時間船に乗っていると、トイレも我慢できなくなり、今回船の尻のところから少し海面近くに下りて、船揺れする中片手で船の縁にしがみついての挑戦は、かなり度胸のいる行為でした。
日もすっかり暮れ、島周辺の漁船からは明かりが灯され出した頃釣りを諦めて引き返しました。その頃になるとどこからやって来たのか、空には一面に海鳥が飛び交っていました。
家に帰ってきて、家内はお魚を見て一言
「こんなさかな誰が料理するの?」

画像は、釣り成果です。
大きさは共に50センチはありました。

今日の健康言葉は「ガンは食事で半減確実」です。

2004/09/18(土) 敬老会
今日は会社の棚卸日で出勤日になっていたのですが、丁度おやじが実行委員になっている地元の敬老会と重なったので休暇を取りました。午前中2時間という短い時間でしたが、式典と地元ボランティアによるアトラクションが行われました。
詩舞「題新相馬節」詩吟「山行」、ラジオから聞こえてくる唱歌「昔懐かしい歌ばかり」、抽選会、ちょっとひと息で「手のひらに太陽を」の曲に合わせて軽く体操、今話題のオレオレ詐欺にあやかって(『オレオレ・ウチウチ』うちの孫?)寸劇、
小学六年生による歌と表現「おじいちゃん、おばあちゃんについての簡単な作文紹介」とソーラン節の踊りが行われました。
小学生の演技は、九月になってから敬老会に参加する生徒を募集したので、敬老会実施ギリギリまで参加人数や出演内容がはっきりせず、プログラム作成も困っていました。こんなんだったら小学校に依頼しなかった方がよかったのではとも思っていましたが、実際ふたを開けてみると、子供達からお年寄りに捧げる作文では感動しました。また70人児童によるソーラン節の演技では、若いエネルギーを与えて貰うことが出来、最後に子供達一人一人からお年寄りにバラの花を差し上げることが出来て大変有意義な敬老会になったと実行委員会のメンバーとして自己満足しています。

今日の健康言葉は「ボケを防ぐ折り紙折り」です。

今日の画像は、週末大工で作った園芸棚です。
外枠のアングルの中に角材で作った棚を2列に並べ、鉢受けに園芸店で置かれている黒いポリエチレンの篭を利用しました。
実際のところ、工具など買い足したので見た目の割にはけっこうかかりました。

2004/09/12(日) 園芸棚の作成
昨日、角材を釘で打ち付けるには少し狭いししんどいので、ホームセンターで充電式ドライバードリルを買ってきました。あまり使わないから安いのにするか、コードレスにするかいろいろと悩んで、いったんは買いかけた品物をまた元に戻って安い商品に交換したり、でも安物を買って馬力が無く使えなかったら後で後悔してもいけないので、悩みに悩んだ末、高い方の商品を買いました。
今日は昨日から作っていた園芸棚2号に緑色の防腐ペンキを塗って出来上がり、1号棚と平行に並べて上にはプラスチックの波板を打ち付けました。作成時には電動ドリルの音、金槌の音がうるさかったと子供から言われ、家族の者からは何も褒めてもらえませんでしたが、我ながら満足の出来映えでした。

今日の健康言葉は「背伸び腕振り立派な体操」です。

画像は、お盆に京都に行った時の高台寺から八坂神社に抜ける道沿いで、若い女性二人が輪力車に乗って観光しているのを見かけました。坂も多いから若い兄さんは大変だったと思います。

2004/09/07(火) 台風18号
今回の台風も16号と同じく九州から上陸して近畿を暴風雨に巻き込んで通過して行きました。今回、朝から暴風警報が出ていて学校関係はお休みでした。前回の台風と異なるところは、訪問が深夜でなくて夕方頃に招かざる客がやって来ました。急遽、電車バスが止まるかもしれないと言うことで、通勤組は2時間早く帰宅命令が出て、車通勤組はそれより1時間遅く帰ることになりました。いつもより早く帰ってきた分、夜はのんびり出来ていますが、明朝台風去った後の片付け、仕事の残務が気がかりです。

今日の健康言葉は「レモンの残りで素肌美を」です。
画像は、お盆に京都に行った時の清水寺から八坂神社に抜ける二年坂の土産物店での撮影です。
可愛い耳かきがいっぱい並べられていました。

2004/09/06(月) 昨夜の地震
昨夜、夏祭りの打ち上げ(焼きそば売上金より)でビアガーデンで飲み食いしていた時、冗談に「誰、貧乏ゆすりしているのは?」と言っていたらいつまでも揺れが止まらず、地震だったことが分かりました。でも冗談で済ませるぐらいの揺れだったのですが、12時頃、寝かけた時にやって来た2度目の地震はかなり揺れました。家内も飛び起きてどうしようとウロウロおびえていました。子供には書棚、タンスが倒れたら危ないので、机の下に隠れるように言いました。

今日の健康言葉は「天災人災ところ嫌わず」です。
画像は、お盆に京都に行った時の清水寺から八坂神社に抜ける三年坂の土産物店での撮影です。
骨董品店の屋根を見上げると面白いのが飾られていました。

2004/09/05(日) 園芸棚の作成
昨日、角材とセメントブロックと防腐ペンキを買ってきていたので朝から園芸棚を作りました。
おおざっぱなおやじは、基礎を作るのがじゃまくさくて適当にしたので出来上がりは少しいびつになりました(家内からは不安定で倒れそうで心配と言われました)。仕上げように緑色の防腐ペンキを塗って出来上がりですが、これが一番高く付きました。
また週末には、弟2作目も作る予定ですが、少しずつ園芸鉢を片付けての作業なので、狭くて作業性が悪いです。

今日の健康言葉は「乳児の日光浴心身を発育」です。
画像は、お盆に京都に行った時の清水寺から八坂神社に抜ける三年坂の土産物店での撮影です。
骨董品が所狭しと飾られていました。

2004/09/04(土) 木の消毒
今朝は晴れていたので、桜の葉の裏にいっぱい毛虫が付いているのが気になっていたので、皆が起きてくる前(消毒薬は臭いというので)に消毒をしました。
紅スモモはほとんどの葉が毛虫に食べられてしまって丸裸です。桃は今年は葉が奇形を起こす病気になって全然実が出来なかったので予防に一緒に消毒しました。

今日の健康言葉は「毎朝気持ちのよい挨拶で」です。
画像は、お盆に京都に行った時の清水寺から八坂神社に抜ける三年坂の土産物店での撮影です。
招き猫がいっぱい飾られていて思わず写真を撮りました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.