花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/12/25(日) 冬の弥十郎ヶ岳
天気は快晴、風もなく山登りには最高でした。
ワゴン車がわだちにはまって動かなくなるハプニングがありましたが、誰も歩いていない雪道(20〜30cmはあったかも?)をギシギシと歩き、山自体715mと低いですが、冬山の気分を充分に味わって来ました。山を下りてからは温泉に入って疲れを取り(今日は疲れるほど歩きも汗もかいていませんが)、コミセンに戻って、納山会で手打ちソバを作って、飲んで食べて、せっかく山に登って消費したカロリー以上を食べて太って帰ってきました。
画像は弥十郎ヶ岳山頂から、三嶽と小金ヶ岳方面を望む。

2005/12/18(日) 今シーズン初めての積雪
昨夜(10時)、青少年補導巡回パトロールをした時には、雲もなく、丸い月は白く寒々しく輝いていましたが、今朝起きると一面道路は真っ白でした。物好きな私は、さっそくデジカメを取りだしてきて写真を撮りました。昼にはマスターズマラソン(ハーフ)が行われ、近所がコースになっているので、先頭者の写真を撮って寒いからすぐに帰りました。

2005/12/11(日) ふるさと兵庫50山 『白山』 2
朝7時過ぎに起きて、おにぎりを作って慌ただしく飛び出していきました。天気は曇りでスッキリしていませんでしたが、お守りに傘(おやじのいつもの黒い傘がなかったので家内のを借りた)を持って行きましたので、雨に合うこともなく無事麓に下山できました。
 当初は前坂ルートから登る予定でしたが、白山&妙見山を下山してからの車道を長く歩かねばならないので、少し車道を少なくするために秋谷池からの尾根コース(秋谷ルート)から登ることにしました。これは前回のコースとは違って麓の景色を眺めながら登れて景色も良く、何度も振り返りながら登りました。気温も暑くもなく寒くもなく靄もあまりかかっていなかったので、11月に登ったことのある山でしたが、再び来てよかったです。
 白山頂上で少し早めの昼食を取っていると、門柳から登ってきた5人グループに初めて出会いました。そのグループは記念写真を撮ると食事もせずにそのまま妙見山に歩いていきました。山中所々に雪の跡があり、昼食後は少し体も冷えていましたが、歩き始めるとまた温もってきました。
 帰りに西脇へそ温泉に立ち寄る予定が、今日は西脇へそマラソンが開催されていて、競技に参加した人が多く立ち寄っていたため浴室はかなりの混雑で、またここは人工温泉(温泉の成分を湯に混ぜている)と言うことで、ここには入らずに今田温泉に向かいました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.