花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/10/21(土) 有馬富士でポケナビ使用
ポケナビMountminiのテスト使用を兼ねて、近場の有馬富士(374m)、と333m三角点をぐるっと一周して来ました。
有馬富士公園駐車場 8:45
今日は有馬富士フェスティバルが開かれるようで、公園内ではテントの準備で皆さん忙しそうにしていました。
福島大池 8:59
池は4年に一度の水抜きで、青々していた水もほとんど抜かれて地肌が見えていました。いつもだったら、カモが沢山泳いでいるのですが、今日はどこにも見あたらず、その代わりカラスが魚を狙っているのか、カア〜カア〜とうるさく飛び回っていました。また、池の藻の腐った匂いでしょうか、周辺では悪臭が漂っていました。
福島大池から有馬富士登山コース入口 9:24
有馬富士山頂 9:55
ポケナビの位置と地図上の位置とは合わず、もう一度マニュアルを読み返して設定を見直さねばなりません。ただし高度は374mに対してポケナビは370mを示しました。
有馬富士と千丈寺湖の分岐案内板 10:13 高度299m
このまま帰るのも物足らないから、有馬富士左に見える少し高い小山(333地点)を目指すことにしました(以前にも行ったことがある)。
333三角点 10:40 ポケナビ高度336m
ここから先も、赤いテープの印が付いて比較的道がしっかりしているようなので下って福島大池を目指すことにしました(以前来たときは時間がなくて引き返した)。
南北分岐の平らな地点 11:05 高度223m
ここからは、川沿いに道がわかりにくい笹藪の中を進みました。注意していないと道に迷いそうです。うっかりして道に埋められた杭に左足を思い切りぶつけました。
緑色ビニールの大きなテント倉庫 11:21
最初ここからの登り口を調べていたのですが、下りてきて初めて気が付いた場所で、普通ではわからない場所と思います。
福島大池 11:23
ここまで来ると、有馬富士フェスティバルに参加しているハイカーと沢山出会いました。

画像は、有馬富士山頂から少し下がったわんぱく砦の岩場から西側を撮影した風景です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.