花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2007/02/25(日) 大麻山と四国1番札所「霊山寺」
『大麻山(おおあさやま)(538m)と四国札所「霊山寺(りょうぜんじ)』
山 域 徳島市
メンバー 神姫観光(バス6台で約250名)
費 用 参加費用4200円

コース 6:50神姫バス三田車庫→三田駅前→三ノ宮駅前→淡路南SA→9:16霊山寺9:30→9:45大麻比古神社→10:43大麻山山頂→11:02見晴らしのよい鉄塔(昼食)11:40→12:09展望所→12:23卯辰越→長い車道→13:11ドイツ館・道の駅(第九の里)15:00→16:10ハイウェイオアシス→三ノ宮→三田→18:00三田車庫

登山内容
初めて神姫観光の山歩きに参加しました。地元からバスで出発するので便利ですが、朝6時台に集合なので、前日に準備は済ませ、枕元には目覚ましをセットしておきました。三田車庫から参加したのは10名ほどでしたが、途中三田駅前や三ノ宮駅前からも乗り込んできてほぼ座席はいっぱいになりました。本当は、三田駅前を先に出発する予定が、三田車庫が先になり出発が遅れたことしきりにお詫びしていました。また1名時間に間に合わず、途中まで神姫バスの方が車で送りにきていました。
 四国霊場一番札所の霊山寺駐車場にバスを駐車して、霊山寺を見学してから出発しました。ここでは巡礼姿の白装束の人がたくさんいました。私は、今日も山歩きに参加できたことに感謝のお参りをして(後で気が付いたのですが、自分のことばかりで家族のことお願いするのを忘れていました)出発しました。たまたま車庫から一緒に参加されていた人と知り合いになれて、その後はずっと一緒に歩いてきました。よく聞いてみると、その人は、1月の三田歩こう会にも参加されていたと言うことでした。また草花の名前をよく知っていて色々と教えてもらいながら歩きました。
 大麻山山頂までは、約2000段の石段が続くということで、頂上までの距離を気にしながら、皆さんかなり疲れた様子で歩いていました。頂上には小屋がありましたが、木々に囲まれて何も景色が見えないところでした。昼食は鉄塔のところの方が景色がよいとスタッフが案内していたので、もう少し先まで下っていきました。そこからは、北に海岸線にゴルフ場まで展望が広がっていました。
 卯辰越からは回りくねった車道をひたすら歩きましたが、あちこちに不法投棄が目立ち、せっかくの自然が台無しでした。ドイツ館はドイツ兵俘虜の生活や板東の人々の交流を展示した建物ですが、ここはツアーに含まれていたので見学しましたが、入園料500円は高すぎると思いました。他に見学する所がなく、出発4時までは時間がありすぎてどうしようかと思っていましたが、全員そろったということで1時間早く出発できました。
 帰りには、淡路のSSハイウェイオアシスに立ち寄りましたが、土産を買うことなく、試食だけして帰ってきました。
 画像は、昼食場所の鉄塔から北方面の風景です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.