花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2007/05/20(日) 三草山(564m)と長谷の棚田
山 域 能勢町
メンバー 2名
コース 8:45自宅→9:00三田駅前9:10→10:03慈眼寺(駐車)10:20→10:56ゼフィルスの森400m手前→11:07ゼフィルスの森→11:24三草山山頂11:47→長谷の棚田→12:42慈眼寺(駐車)→13:42三田駅→市民会館に寄り道14:00→自宅

登山内容
 今日はオープンガーデンを見に行く予定が、「山に行きませんか?」とメールが入っているのを今朝気が付いて急遽山歩きに変更しました。さてどこに行こうかと迷いましたが、近場で景色がよい所と言うことで新聞にも紹介されていたタイトル「造形美棚田を一望遊歩道」三草山に決めました。

 能勢町に向かって車を走らせているとしだいに雨が降り始め、これでは山登り出来ないかもしれないと思いましたが、「日本の棚田百選」の「長谷の棚田」を見て帰るだけでもいいかなと思って行きました。途中、農作業者に慈眼寺を尋ねて登山口にたどり着きましたが、結構雨が降ってきて「これじゃ無理かな?」と思ってしばらく、慈眼寺の境内を拝見していたら雨も止んできたので登ることに決めました。

 おおさか環状自然歩道の印を頼りに舗装路を登っていきましたが、途中で山道を選んだため藪中に入り込んでこれはおかしいと元に引き返しました。ここ以外にも、帰りでも道を間違いそうになりましたが、山登りでは「道を迷ったら、すぐに元に引き返す」これが一番の鉄則です。

 ゼフィルスの森は薄日も差し、歩きやすい山道で歩いていても気持ちがよいところです。どうしてこんなハイカラな名前が付いているのかと思ったら、ゼフィルスはミドリシジミ蝶の名前で6月にはこの森で蝶が乱舞すると案内板に書かれていました。

 三草山山頂は三等三角点で少し広場になって、南側は大阪方面が、西側は羽束山、大船山、昼ヶ岳の山々を眺めることが出来ました。登ってきたときは山頂には私たち以外誰もいませんでしたが、いつの間にか登山者が増えてきて賑やかになっていました。下りは長谷の棚田を眺めながら慈眼寺に戻ってきました。棚田では貸し農園になっているのか、たくさんの家族連れがあちこちピクニック気分で食事をしたり、畑仕事をしたりしていました。水が張られた棚田ではまだひょろひょろの苗が並び、畦の緑と合いマッチして綺麗に輝いていました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.