花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2008/01/26(土) 日名倉山(1047m)
山 域 宍粟市(千種町)
メンバー これからクラブ4名
費 用 2800円(参加費)
コース 8:35自宅→8:39神戸三田IC→9:23山崎IC→10:05日名倉神社(駐車)10:33〜10:43獣除け柵〜11:14山頂まで3000m標識〜11:28頂上まで1700m標識(林道終点)〜11:42姥ガ懐の標識〜12:30奥海越らしき所から少し行った所で昼食12:57〜ここからワカンを装着〜13:04山頂まで1480m標識〜14:06一の丸(頂上まで400m)〜14:36二の丸(頂上まで210m)〜14:57三の丸(頂上)15:08〜15:511480m標識〜15:57奥海越〜16:22林道終点〜16:55日名倉神社駐車場所17:10→18:31神戸三田IC→18:55自宅

登山内容
 今回の山登りは、参加者4名と言うことで交通費を節約するために軽自動車で行くことになりました。また同じ地区のメンバーなのでいつもの新三田駅には集合せず、自宅まで迎えに来てくれました。
 中国自動車道の付近の山々は、雪がほとんど見あたらず、あまり積雪はないのかと思っていましたら、山崎ICから北に進むにつれてしだいに雪景色が広がってきました。日名倉神社から更に奥に車を乗り入れましたが、積雪が多くてタイヤは空回りするので、バックして日名倉神社まで戻り道の一部除雪して駐車しました。
 林道が終わり、山道に入ると雪山の登山道はあってないようなもので、テープや紐の目印を頼りに登り、リーダーは登山コースの目印に、所々雪に赤いスプレーを吹き付けていました。でも、帰りまで私たちのラッセルしてきた足跡は残っていたので、下りは道に迷うことはありませんでした。
 雪は最初は30センチぐらいでしたが徐々に増え、昼食後はワカンを装備して出発しました。雪が比較的少ない緩斜面だと比較的楽に歩くことが出来ましたが、雪が深くなるにつれて、一歩二歩とフウフウあえぎながら登るから、かなり時間が費やしました。靴より大きいワカン装着の為、片足のワカンを踏んで転けたり、けつまずいたりと雪まみれになりながら登り、終いには筋肉痛で足が上がらなくなって、何度も先頭を交替しながら登りました(リーダーいわく、ワカンはおいらんのように、外側に大きく回しながら歩くそうです)。ラッセルした後は、歩くのはかなり楽で、他人がラッセルした後を歩くのはラッセル泥棒だとリーダーが言っていました。
 頂上に着いて初めて、人間の踏み跡を見つけましたが、周辺には人影は見あたらず、またすれ違ってもいないので、反対側のベルビール公園から登って(こちらの方が距離がかなり短い)また下って行ったようです。
 頂上からの景色は、私たちの苦労を報いるかのように晴れて北方面は雪で覆われた山々、南方面では瀬戸内海の小豆島まで望むことができました。
 帰りは、ラッセルしてきた道を下ったので、登りの半分以下の時間で下ることが出来ましたが、麓に着いた時は、もう5時になっていたので温泉には立ち寄らずに真っ直ぐ帰ってきました。

画像は、山頂から北面の山々です。
その他の画像は下のアドレスをクリックして見て下さい。

http://hanasakaoyaji.fc2web.com/yama/080126.html


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.