花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2009/04/30(木) 岡山の山 『泉山(いずみがせん)』
山 域 岡山県湯原・奥津県立自然公園
標 高 井水山1150m、泉山1209m
メンバー これからクラブ11名
費 用 2300円(参加費)

コース 7:50自宅(迎え)→8:02神戸三田IC(H車と合流)8:08→8:30加西IC(下りて入る)→9:17勝央SS(トイレ休憩)→9:36院庄IC→9:59泉何声凖仍蓋@蔽鷦崗譟ヒ10:11〜10:28Aコース入口登山道(一般向き)〜11:15福ガ乢(890m)〜12:03井水山(昼食)12:29〜12:531198m峰〜13:10泉山13:20〜元に引き返す〜13:46よぼし岩コース(Bコース)〜14:50Bコース登山道入口(健脚向き)〜15:15泉何声辧チ15:21登山口駐車場15:36→16:00院庄IC→16:56加西SS(トイレ休憩)→17:11加西IC(下りて入る)→17:33神戸三田IC→17:48ガソリンスタンド→17:54自宅

登山内容
 今日は休暇を取って岡山県(泉山1209m)を登ってきました。リーダーは千葉から甥が来るので早く帰りたいからと、30分出発を早めて、帰りは温泉に入らずに帰ってきました。

 晴れ男の私と、晴れ女のTさんが一緒になれば、天気は快晴で山登りをしている時は暑いぐらいで、いつも残すお茶もすべて飲んでしまいました。

 山頂付近はササ原で展望が良く、山頂は芝生が植えられていましたのでお弁当を食べるのに敷物はいりませんでしたが、虫がまとわりつくのが厄介でした。

 下りは、よぼし岩コースで、あまり登山道が整備されておらず、また急なところも多くて、この道で大丈夫なのかなあ〜と半信半疑で下って行くと、Bコース登山口の立て札の所にたどり着き、コースが間違っていなかったことを確信しましたが、良く見るとこのコースは健脚向きでした。

 帰りに女性陣は、イタドリやワラビ、フキをお土産に摘み取っていました。本当はタラの芽を取りたかったそうですが、時すでに遅く取られてしまった後でした。

 今回の山歩きでは、イカリソウ、スミレ(黄色)の花をよく見かけました。また白く満開に咲いたオオカメノキ(別名:ムシカリ)も見ました。

 高速道は休日でないので1000円はならず、通勤時間割引を受けるために(100キロ以内半額)、行き帰りともに加西ICでいったん下りて、再び乗り入れたので、通常3200円のところ1800円で済みました。車二台で往復なのでかなり安くなりました。

画像は、井水山から見た泉山(右奥側の山)です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.