花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2013/01/12(土) 初登山 羽束山(524m)
今日は、武庫川エコハイクのグループに参加して、木器から羽束山〜山田ダム〜「くわばらくわばら雷よけ」伝承の欣勝寺〜三田駅の約10キロ、約4時間半を歩いてきました。
私には今年初めての山登りで、参加者は70名ほどいて、コースの半分以上が舗装道歩きでした。
羽束山には何度も登っているので、それほど興味は無かったのですが、ちょっと体重が増えてきているのと、木器の裏側(今は堰堤工事が行われていて、迂回路を歩く)から登ったことが無かったので参加しました。

羽束山山頂で昼食になりましたが、カップ麺を食べようとした時に箸が入っていません。
手で食べるわけにはいかず、仕方ないから付近の枯れ枝を折って箸代わりにして食べました。

画像は羽束山山頂からの展望で、風もなく天気に恵まれました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.