花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2013/10/13(日) 宝塚市最高峰(岩原山573m)
場 所:宝塚駅〜しるべ岩〜ナガモッコス尾根〜岩原山〜六甲縦走路〜エデンの園〜
樫ヶ峰尾根〜かぶと山荘〜宝塚駅
参加者:アルペン芦山 13名
集合場所&時間:宝塚 有馬行 阪急バス停前 9時
費 用:交通費:860円、参加費;400円
距 離:約12キロ

コースタイム
自宅8:05→宝塚駅→9:28しるべ岩下車(スタート)9:41〜11:13岩原山〜11:26六甲縦走路〜11:44ゆずり葉台への分岐〜12:10エデンの園〜12:25樫ヶ峰登山口の川縁で昼食12:54〜13:30樫ヶ峰の尾根〜13:35キレットコース〜14:21かぶと山荘(解散)〜16:16宝塚駅16:18→新三田駅→17:00自宅

 今日も登山するには最高の天気だったので、宝塚市最高峰”岩原山573m”を、久しぶりに山の会“アルペン芦山”に参加して登ってきました。宝塚駅から、有馬行き阪急バスで、しるべ岩で下車(このバスには明昭の会の登山グループも乗り合わせ、このグループは蓬莱峡へ)、登山道だけには勿体ないぐらいの立派な石畳の橋を渡って座頭谷へ、少し歩いた所からヌスビトハギの出迎えを受けてズボン裾にはいっぱい付きました。テープ目印のある場所から急登して、珍しい名前が付いているナガモッコス尾根(地図には載っていない登山コース)は痩せ尾根でも岩場でもなく、景色もほとんど見えませんでしたが、さわやかな秋の風を感じました。

 宝塚市で一番高い岩原山(573m)は、標識がないと通り過ぎてしまいそうな場所で、木に囲まれて何も景色が見えませんでした。ここから六甲縦走路に出て、いったんエデンの園まで下山し、樫ヶ峰麓の川縁(水が涸れていた)で昼食となりましたが、日陰の木の下に行くとたくさん鹿の糞らしいのがごろごろ転がっていました。ここから再び地図には載っていない尾根道を登り(痩せ尾根の岩場からは六甲縦走路の山並みが見えた)、樫ヶ峰の尾根に辿り着いてから山頂に行くことなく、東三辻出合からキレットコース(岩場の痩尾根ではなく単なる急なコース)を下って、かぶと山荘に到着してここで解散となりました。

 バスの時間は1時間待ちなので、宝塚方面帰宅4名はバスの便が多い宝塚西高へ、車がびゅんびゅん飛ばす車道沿いを歩きました。その中の1名は11月に六甲山全山縦走大会に参加するということで、足慣らしに付き合い更に宝塚駅まで歩いて、ここで別れて帰ってきました(昨夜の外食で増えた体重は少し減ったかな〜)。

画像は、樫ヶ峰の尾根岩場より見た、六甲山系です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.