花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年12月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2013/12/23(月) 納山祭(これからクラブ)
今日は、山仲間の納山会(忘年会)でした。
午前中に近場の山を登り、昼から夜までコミセンにて宴会でしたが私は、午前中に年賀状を作成していて、昼から参加しました。
グループの中に、ソバ打ちの人がいて、美味しい蕎麦を頂き、
お腹が一杯になって帰ってきました。

画像は、差し入れで貰ったダイコンです。
面白い格好なので撮影しました。

2013/12/22(日) イルミネーション
今夜は、有馬富士共生センターに行ってイルミネーションを見に行きました。
ここは無料なので、子供連れの家族が多く、たくさん集まってきていました。
−昨年も見に来たことがある私には、変化が乏しく期待はずれでした。

画像は、今日のイルミネーションです。
一応、三脚固定の夜景モードで撮影したのですが、どれも気に入った写真は撮れませんでした。

2013/12/21(土) 鎌倉山(453m)
今日は、今年最後の山登りに出かけてきました。
本来なら鳥取県の「くらます山1282m」を登る予定でしたが、日本海側は天気が悪く雨または雪と言うことなので、兵庫県南部なら天気は大丈夫だろうと、
加西市の「鎌倉山453m」に急遽変更しました。
でも、天気は期待していた晴れにはならず、お昼食事している時は、雨&みぞれが降ってきました。
一部晴れてきた時もあり、本降り雨に遭わなかっただけでもマシと思い、8人で4時間半ほど歩きました。

画像は、鎌倉山山頂から南側(瀬戸内海側)の展望です。

2013/12/15(日) マスターズマラソン
昨日は山登りに出かけていたので、今日はおとなしく家に居ました。
家族は皆出かけて私1人でした。
今日は三田マスターズマラソン(ハーフ)だったので、家の近くから先頭者のみ応援してすぐに帰ってきました。
昼食は、冷蔵庫の残り物、冷凍餃子を焼き餃子と水餃子にして1人食べました。
昼からは、コタツに入ってテレビを見て寝ていました。
これだから、家にいると何もしないから太るばかりです。

マスターズマラソンのトップランナーを撮影しましたが、安物のデジカメで連写撮影したら逆にピンボケになってしまいましたので、後のランナーの写真を添付します。

2013/12/14(土) 藤無山(1139m)
参加者:これからクラブ16名
参加費:2000円+天女の湯600円
コースタイム
自宅8:05→8:10ウッデイ中央公園8:26(話し合い)→三田西IC8:38→春日IC9:00→9:20道の駅(まほろば)9:40→10:30若杉高原・大屋スキー場10:45〜12:35藤無山(昼食)13:00〜14:20大屋スキー場14:35→15:15天女の湯16:15→自宅17:50

「日本海側は雪で天気が悪いから南の山に変更しないか」とリーダーから提案がありましたが、「藤無山に行きたい!」という1人の女性の意見を尊重して当初の計画通り藤無山に行くことになりました。天気はリーダーが心配していたほど荒れてなく、雪もさほど多くなくワカンもアイゼンも無しで登ることが出来ました。山頂からの展望は曇っていてよく見え無かったけれど、比較的暖かで昼食を取ることが出来ました。

 下りはせっかくアイゼンを持ってきていたので、私だけアイゼントレーニングのつもりで付けましたが、皆からは雪が少ないのでアイゼンの刃が傷むと言われました。大屋スキー場はうっすら雪化粧でスキーするには積雪不足、スキー場はオープンしていなくて人影はありませんでしたので、帰りは真っ直ぐに直下降で下りました。帰りに、温泉「天女の湯」に立ち寄ると、リンゴ1個と、スピードクジでは手作りパンが当たりました。湯船にはリンゴがいっぱい浮かんでいましたが、リンゴの香りは全然しませんでした。

画像は、大屋スキー場付近の下りです。

2013/12/13(金) 忘年会(赤いうちわ)
職場の気の合う仲間4人で忘年会をしてきました。
松茸の蒸しもの、鯖と貝柱の刺身、鯛の魚ちり鍋、焼き肉とお腹いっぱい食べてきました。
このおかげで、またお腹が一段と出てきました。

2013/12/09(月) 弟二回漢方旅行会(日光) 2
 翌日も天気が良さそうです。日光東照宮がすぐ近くだから8時過ぎに出かけたので、まだ観光客はあまりいなくてノンビリと見学できました。日光東照宮の拝観料は1300円もするので(それなりの価値はありました)、入場券販売嬢に、「工事中だから撒けて?」と言ったら無視されました。そうこうしているうちに、観光バスの客や修学旅行生の団体がやって来ました。ここは見学する場所が色々とあり、全部を見ていたら3時間近くにかかりました。

 昼食は宇都宮餃子(まさし)を食べに行きました。開店予定の時刻が過ぎているのに店は開いて無くて、店内に若い女性が居たので尋ねると、焼き手(父親)がまだ来ていないということで、カウンターで待っているとすぐに店は一杯になりました。焼き餃子1人前6個210円で、各自、焼き餃子と水餃子を頼みました。ここでは、餃子しかなくて、ビールも置いてなくて、O氏は1人外へ缶ビールが買いに出かけましたが、何処にも売っていないとガッカリして戻ってきました。お土産に冷凍餃子を5人前3箱買ってクール宅急便で送って貰いました。(本当は3箱もいらないのですが、宅急料金が1000円近くかかるので少しだと割が合わないので)。その後、東京駅まで車で送って貰い、15:50発のぞみ117号で、名古屋手前で駅弁を食べて帰ってきました。

画像は、日光東照宮です。

2013/12/08(日) 弟二回漢方旅行会(日光)
 今回の漢方旅行会は、新幹線のぞみ108号に岡山駅から1人、新大阪駅から2人乗り込んで東京駅まで行き、電車を2回乗り換えて南流山駅で地元のS氏と合流しました。ここからS氏のマイカー運転で奥日光に向かいました。

 いろは坂を登って(紅葉の季節が終わっていたので車渋滞はなかった)、中禅寺湖を通過して、湯元温泉までやって来ました。温泉がわき出て、硫黄の匂いが漂う湯元温泉を周遊して(気温は氷点下で周辺は雪が残っていた)、湯滝(立派な滝でしたが、展望台の作成中で足場が組まれていて見苦しい)、戦場ヶ原(広々とした湿地帯、シーズンオフと言うことでほとんど観光客はいません)、竜頭の滝(細長く斜面状に長く流れていたので、運転手を除き私達3人だけ階段を下り、下の駐車場で拾ってもらう)、華厳の滝(有料だけあって迫力満点、素晴らしい)の見物は、エレベーターで100mを1分のスピードでゆっくり下りて行き、さらに下ったところからの展望は圧巻だった。

 今回の宿泊場所は当初、日光東照宮近くの東観荘でしたが、小学生の修学旅行生が泊まって煩いからと、系列旅館の清晃苑に急遽変更となりました。(今頃、修学旅行とは時季外れと思い女将に尋ねると台風で延期となっていたとのこと)。シーズンオフなので、1泊2食で6000円という格安値段で、追加料金1500円で、湯葉料理フルコースを食べました。湯葉の刺身に天ぷらにお鍋にどれもヘルシー料理(女性とお年寄り向き料理)でした(湯葉料理は、日光では有名らしくあちこちのレストランで湯葉料理の看板が目立っていた)。

画像は、日光華厳の滝です。

2013/12/07(土) ゆるキャラ大集合
 今朝一番に胃腸クリニックに行って、血液検査と薬を貰いに行きました。
いつも思うことですが、医師の前に座って2〜3言喋っただけで1500円は高すぎです。
昼前に、山仲間が市民センターで絵画作品を展示しているということで、観賞してきました。
私も、あれくらい上手に描けたらな〜と思いながら帰りました。
ちょうど芝生の上では、ゆるキャラ大集合の催しが開催されていたので、デジカメを取りに帰って再度撮影してきました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.