花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年3月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2013/03/23(土) フクジュソウ咲く藤原岳
参加者 これからクラブ12名
参加費 3600円 温泉代は込み(阿下喜[あげき]温泉 入浴回数券使用12券5000円)
山域 鈴鹿山脈 藤原岳 1120m

コースタイム(登山所要時間6時間/休憩込み 約11km)
自宅 6:20(自宅)→神戸三田IC 6:38→宝塚IC 6:52→宝塚駅7:09→宝塚IC 7:14→茨城ICバス停7:32→8:28甲南P(トイレ休憩)7:37→桑名IC 9:19→
9:59藤原岳登山口駐車場(駐車場いっぱいで車は別の校庭に移動10:24 出発 表参道(大貝戸道)→
10:45 2合目(1合目は不明)
10:58 3合目
11:17 4合目
11:55 7合目
12:15 8合目(昼食)12:40
12:57 9合目(この辺一番フクジュソウが咲いていた)
13:33 藤原山荘(トイレ休憩)13:42
14:03 藤原岳山頂14:15 
14:30 藤原山荘
15:14 8合目
15:46 4合目
16:23 登山口(汚れた登山靴を洗って車を待つ)16:42出発
17:02 阿下喜温泉17:48→18:23桑名IC→19:06甲南P(トイレ休憩)→20:06茨城ICバス停→20:21宝塚IC→21:10自宅(自宅) 

登山内容  
 今日はこれからクラブ12人(車2台)で鈴鹿の山シリーズ、フクジュソウ咲く藤原岳を登ってきました。三田では小雨が降る怪しい天気でしたが、登山口に向かうにつれて天気は回復して青空となりました。

 当初の計画では、聖宝寺道から登って大貝戸道に下山する計画でしたが、聖宝寺道は工事中で通行止めとなり大貝戸道(表登山道)のピストン登山となりました。私達の車が到着する頃にはすでに駐車場は満杯で、車2台は300mほど離れた小学校校庭に止めることになりました。

 大貝戸道は8合目まではヒノキ林?の単純な面白みのない登山道を歩きました。8合目からは雪が現れ、ぬかるみ登山道で滑って汚れないように慎重に歩きました。この辺からぽつぽつとフクジュソウの蕾を見かけて、9合目付近が一番たくさん咲いていました。でも私が5年前に訪れた時よりかなり少ないように思いました。

 8合目からの合目間隔が非常に長く、いったいどんな基準で標識を立てているのか不思議でした。藤原山荘まで来ると、周りは広々とした小山になっていて、あと少し頑張ると360度展望の藤原岳に辿り着きました。私達は遅く出発していたので、たくさんの登山者はすでに下山した後で、山頂は独占できました。藤原岳より少し高いという天狗岩(1171m)は時間が遅れていたので行きませんでした。

 帰りは、登山口駐車場に阿下喜温泉(安くて立派な温泉)の旗が立っていたのを見つけてナビ設定して立ち寄りました。それにしてもリーダーのナビは、喋らない、音声が出たら東京からの出発だったり、テスト走行だったりと肝心なときに役に立たなくて困り物です。
温泉に入って帰ってきたら9時を過ぎました。鈴鹿の山はやっぱ遠いですね〜。

画像は、フクジュソウの花です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.