花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2014/11/03(月) 九重山縦走登山C
星生山1762m

阿蘇ホテル8:39→牧ノ戸峠9:40〜11:24星生山11:50〜扇ヶ鼻12:30〜牧ノ戸峠13:28〜14:00九重西鉄ホテル15:00(温泉500円)→山田PA(遅めの昼食:かつ丼800円)→18:30福岡空港(居酒屋で打ち上げ:渡辺おごり)19:20→伊丹空港(空港でお土産4000円)20:30→約22時頃帰宅

朝一番から露天風呂に入って、雲がだんだんと消えて青空が広がってきました。今日は登山日和です。さて阿蘇の登山口(仙酔峡)に付いてロビーの人に尋ねに行くと、なんと御嶽山の噴火の影響を受けて、危険レベル2で、立ち入り禁止と分りました。これでは阿蘇山には登れないと、他の山を検討しましたが、地図も時間も無いことから、再び九重山に戻ってまだ登っていなかった星生山へ行くことにしました。

天気が良いとこんなにも景色が変わるものかと、初日に登った時とは比べ物にないくらい気持ち良く、多くのハイカーもこの天気を待ち望んでいたかのようにたくさん登っていました。星生山に登って正解で、360度全面見渡すことが出来ました。陽が差していても尾根は風が当たると寒く、今季初めて霧氷を見かけました。

 あまり遅くなると、道路が渋滞するからと14時には31日に泊まったホテルに戻って、温泉に入って(14時には団体は入って来るからとあわてて入浴)服を着替えて帰路に着きました。途中、地鳥の炭火焼を食べに立ち寄りましたが、売り切れで断念、高速道のPAで遅めの昼食を取り、福岡空港ロビーの居酒屋で、九州料理のあれこれをごちそうになってJALで帰ってきました。

画像は星生山山頂です。 素晴らしい展望です!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.