花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2014/05/06(火) 花いっぱいの加賀大日山を登ろう!
場 所:福井県中山温泉
参加者:これからクラブのメンバー12人
参加費:5500円(温泉代350円を含む)

コースタイム
自宅5:50→神戸三田IC6:00→宝塚駅(今田合流)6:25→6:55桂川SA(リーダー車と合流)→北陸道7:58→
丸岡IC9:13→出るの間違って再び丸岡IC9:25→福井北IC9:34→11:06真砂集落駐車場(600m)11:15(出発)〜
12:47甲山手前の登山道で昼食12:52〜14:07甲山(避難小屋)(1312m)14;13〜14:49加賀大日山(1368m)15:00〜
小大日山(1198m)15:50〜徳助ノ頭(1053m)16:2〜17:34真砂集落駐車場17:54→18:20丸岡温泉入浴(たけくらべ)19:10→
丸岡IC19:36(リーダー車と別行動)→多賀PA20:57→宝塚IC22:23→宝塚駅(今田下車)22:28→宝塚IC22:33→神戸三田IC22:50→自宅23:00

報告書
朝6時前に家を出て、これからクラブ(山仲間)12名で、福井県の山(加賀大日山1368m)を登ってきました。
リーダー車が高速道路で福井北ICを出るのを忘れたり(ナビに音声入力がオフになっていたと言い訳)、登山口を住所設定ナビで「石川県加賀市山中温泉真砂町」としたら怪しい山道となり、付近の住民に加賀大日山の事を尋ねても知らないと言われ、再度山中温泉方面に引返したりして、1時間ほどロスタイムして、何とか登山口に辿り着いたのは11時頃になっていました。途中ダムサイドにたくさん乗用車が駐車していたので何処に行っているのだろうと思っていたのですが、山で出会った人の話では、富士写ケ岳942mのシャクナゲ(今年は当たり年)見物登山に出かけていることがわかりました。

もともと遠い山でゆっくり休憩する時間がなかったのに、車の迷走でさらに時間を食い、甲山手前の途中登山道での昼食は5分間で慌ただしくカップ麺にお湯を入れて食べ、出発する時はまだ食べ終わっていないので、歩きながら食べました。

登山途中(標高900m付近)からは雪渓が現れ、登山道が不明で、木立の中を彷徨ながら歩いたのでけっこう疲れました。でも、甲山まで登りきると雄大な白山(雪が被ってまさに白い山)を眺めることが出来て、疲れも吹っ飛びました。

ここの山には、イワウチワやカタクリ、ザゼンソウなど登山道に生えていて可哀想ですが踏み歩かないと通れないくらいいっぱい咲いていました。(その他の花、ニリンソウ、マメサクラ、チゴユリ、イワナシ、シャクナゲ、ユキグニミツバツツジ)

尾根を周遊して元の駐車場に戻ってきたのは6時前で何処にも車は残っていなくて私たちが最後、それから丸岡温泉に立ち寄り(10枚綴りの回数券を購入すると、一人当たり350円とずいぶん安いが、温泉の割には露天風呂もなく湯ぶねは一つしかなかった)、家に帰って来たのは11時になっていました。

画像は、甲山から加賀大日山に向かう登山風景


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.