花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2015/01/31(土) 養老の滝と養老山
岐阜県(養老山) 登山レポート
参加者 これからクラブ13人 
参加費用   3700円
車両     グランドハイエース&プリウス

★リーダーは晴れると判断して養老山登山を決行したが、名神高速道路では随所で吹雪の歓迎を受けた(私がインターネットで調べた限りでは1日中曇りだった)。

★リーダーは風邪を引いてマスクをしていたので、助手席に無防備に乗った私は躊躇った。サブリーダーにKさんも風邪でキャンセルとなり、プリウス号はTさんが運転することになった。他のメンバーを見ると何人かマスクをしているので風邪を引いているのか尋ねると予防と言うことだった。

★登山口となる養老公園には計画書では大垣ICを下りる事になっているが、どこのインターで降りるのが正解か、桂川Pでトイレ休憩した時に話し合い、プリウス号のナビを信じて誘導してもらうことになった。結果は、関ヶ原ICで降りるのが正解だった(ハイエースナビは大垣ICを誘導していた)。

★養老公園では晴れ間もあり、これから登ろうとする山の姿も見えていたので天候の回復を期待したが、断続的に吹雪の中を歩くことになった。

★養老公園駐車場には計画書より1時間も早くに到着したのに、特に休憩もなく、三方山にも立ち寄らなかったのに(吹雪いていたので帰りに立ち寄ろうと言っていたが帰りにも立ち寄らなかった)養老山山頂に着いた時には貯金は無く計画通りとなっていた。

★養老山山頂は木々に囲まれ景色は何も見えず、寒い中木陰で昼食となった(場所が無くて立って食べている人もいた)。帰りはアイゼンを付けて同じ道を戻った。

★最初、登山道には雪が無く、積雪は少ないだろうとワカンを持ってきた人は車に置いて登った。尾根に出るころから白銀の世界に変わり、予想外の雪で樹氷も見ることが出来た。断続的に降った雪のため養老の滝に下りてきた時には薄化粧に変わっていた。

★帰りになって急に吹雪きだしたので、プリウス号はノーマルタイヤなので心配だからと言うことで養老温泉には立ち寄らずにそのまま帰ることになった。帰りはメンバーを入れ替えてプリウス号は三田組女性を乗せて直帰、リーダー車は桃山台と宝塚駅に立ち寄って帰ることになった。

 コースタイム(所要時間:5時間10分)
  06:12 中国道・三田IC
  06:35 宝塚駅
  07:07 桃山台駅
  07:35 桂川P(トイレ休憩)07:45出発 ここからプリウス号先頭
  08:54 関ヶ原IC
  09:15 養老公園駐車場(有料1台300円)09:35出発
  10:02 養老の滝
  11:29 三方山への分岐点(三方山まで5分程の距離だが立ち寄らず)
  11:46 笹原峠
  12:04 小倉山
  12:34 養老山山頂(昼食)13:00 アイゼンを付けて出発
  14:30 養老の滝              
  14:45 養老公園駐車場 プリウス号と別々に14:55出発      
  15:16 関ヶ原IC
  16:23 桂川Pで再びプリウス号と合流
  16:58 桃山台駅
  17:28 宝塚駅
  18:15 帰宅
 
画像は、養老山の登山道の雪景色

2015/01/24(土) 有馬富士公園
今日は久しぶりに良い天気です。
こんな日は、家に居るのは勿体ないので、近くの有馬富士公園から千丈寺湖畔まで
往復約3時間(6キロ)トレーニング登山してきました。
お年寄りグループの登山者、子供連れのグループ親子登山、犬を抱いた女性登山などと
出会いましたが。比較的ひっそりした登山道でした。
昼には帰ってきて図書館に行ってうたた寝していました。

画像は、有馬富士公園内の福島大池と有馬富士です。

2015/01/18(日) 水月公園
今日は家内の両親がもうすぐ介護付きマンションに引っ越しするということで
家内の実家(池田市)に車で出かけました。
家内が家の片づけをしている間に私は近くを散歩しに出かけました。
水月公園近くの尊鉢厄神では、18〜19日が厄神祭りで出店や多くの参拝者がいたので
私もちらっと立ち寄りました。
帰りに、豊中ICから中国自動車道に乗る予定が、いつもナビに振り回されるので
ナビ設定しなかったら、住宅街の狭い道に入り込んでしまって、最後には車に擦り傷を
付けてしまい、いっぺんに気がめいってしまいました。

画像は池田の水月公園です。

2015/01/17(土) 火とぼし山501m〜音羽山530m
今日の山登り(岐阜県の山)、天気が悪いということで中止になっていたのですが
朝起きて見ると快晴でこんな日は山登りに出かけないともったいないと
朝から山仲間に電話して3人で近場の山(ロマンの森)を歩いてきました。
天気予報では徐々に天気が悪くなり吹雪いてくるとの予報で、
快晴だった天気もだんだん悪くなり雪まで降ってきたので昼過ぎには下山して帰ってきました。
皮肉にも家に帰ってきたら再び晴れてきました。

画像は、登山口の八幡社です。

2015/01/11(日) 六甲山トレーニング
今日は六甲山トレーニング登山してきました。
職場の3人で行く予定が、一人前日に食べた物が悪かったのか
ノロかもしれないということでドタキャンとなり二人になりました、
六甲山は陽の当たらない場所は風は冷たくて、凍っている場所もありました。
最初の計画では宝塚に下山する予定でしたが、暗くなってしまうので
有馬三山経由で有馬温泉に下りることにしました。
疲れていたので、有馬三山(アイゼンを使用)が凄く長く感じられ、
おまけに薄暗くなって雨も降ってきました。
下山後に温泉に入って疲れを取る予定がすごく混んでいたので諦めて
お好み焼きを食べて18時頃帰ってきました。
風邪気味もあり体調が悪かったのでその日は19時過ぎには寝ました。

画像は、摩耶山山頂です。

2015/01/10(土) 大和田会
今日は、職場のOB会で大阪駅前大丸デパート16階の日本料理の店で
新年会があり、13名が集まりました。
1年に1回だけの集まりで、昨年は私は山登りに出かけて不参加だったので
2年ぶりの顔合わせです。
健康の話、年金の話、昔の仕事の話を3時間ほどして解散となりました。
それにしても大阪駅前は人でいっぱいでした。

画像は、今日の食事処「うを佐」です。

2015/01/04(日) 初山歩き
年末から9日間休みがありましたが何処にも出かけていなかったので
今日はやっと神戸まで出かけてきました。
一度歩いてみたかった北野道(新神戸駅〜北野異人館街)の1100m
の背山散策路です。
ずっと工事中で歩けなかったのですが、今は歩けて静かな散歩道です。
その後、北野の異人館から生田神社、そして好日山荘(冬バーゲン
20〜30%引き)と石井スポーツに立ち寄りましたが、結局何も買わ
ずに帰ってきました。
画像は、北野道から見た神戸の町です。

2015/01/03(土) 積雪
2日〜3日と雪でうっすら雪景色です。
こんな日は、何処にも出かけずに、ホームコタツに入って、
箱根駅伝を見たり本を読んで過ごすのが一番です。

画像は、雪に埋もれた我が家のポットマンです。

2015/01/01(木) 初詣
明けましておめでとうございます。
天気予報では、元旦は天気が悪いと言われていましたが
今日は冷たい風が吹いていましたが天気が良かったので
近くの御霊神社に初詣に行ってきました。
普段だと誰もいない寂しい神社ですが
今日ばかりは行列が出来ていて、お参りに20分もかかりました。

画像は、初詣の御霊神社です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.