花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2016/03/31(木) 文旦
今日は、会社関係の業者から、「文旦」を頂きました。
見た目は、グレープフルーツのようで、早春の香りが漂ってきます。
皮が厚いので、剥くと実は小さくて、種が多かったです。

2016/03/27(日) 三田市民オーケストラ
天気予報では、天気が崩れて午後には雨になる予報でしたが1日晴れました。
昼から、二女が演奏(フルート&ピッコロ)する三田市民オーケストラを聴きに行きました。
ファミリー向け演奏会で、無料だったので子供連れ家族がいっぱいいました。
私は、いつものごとくほとんど居眠りしていました。

2016/03/26(土) 大平三山とミツマタ見物
 今日は山仲間6人で、大平三山(中尾の峰、愛宕山、三国ケ岳)を周遊&ミツマタ見物登山してきました。約12キロ、7時間とけっこう歩きました。天候に恵まれ、お昼には珍しい山飯(チーズホンデュ)を食べ、満開のミツマタの群生も見物して充実した一日になりました。 

 中尾の峰では、道なき道を直登して登り、東コース茶畑出会いからはリーダーが開拓したという境界線コース(地図記載無)を歩きました。三国ケ岳に到達して、これから再び龍蔵寺に戻る時には皆さんかなり疲労感が現れていました。でも東コースまでは心配していた登りもなく、想像以上のミツマタ群生地を見物して疲れが吹っ飛んだようでした。また、ここで職場の仲間3人と出会いましたが、他の登山者とは誰一人会いませんでした。     

 昼食は、愛宕山を少し下った日なたの広場で、山食では初めてのチーズホンデュを作って食べました。チーズホンデュは、ガスコンロにアルミホイル鍋を先に温めた上からワインを入れので、「ジュー!」といっていっぺんに穴が空きこぼれてしまいました。また、コンロが不安定で、鍋をひっくり返して、全部地面に溢してしまたったり、私が、ひとつひとつ串に刺してチーズホンデュするのは面倒と、鍋にいっぺんに具剤を入れたら汚らしいと言われました。でも、なんやかんや言いながら、フランスパン&塩パンを主食に美味しく頂きました。

2016/03/21(月) 有馬富士鬼の公園
孫と一緒に、近くの有馬富士公園で遊んできました。
ここは、入園も駐車場も無料なので、家族連れがいっぱいでした。
孫は、ほとんど砂遊びをしていただけなので、砂があればどこでも良かったようです。

2016/03/20(日) 若狭富士(青葉山)
メンバー 3人 
山 域 京都府と福井県の県境:青葉山(双耳峰)西峰692m、東峰693m
交通費 ガソリン+高速代+駐車料金=1600円、たかお温泉光の湯720円

コース
自宅7:45→新三田駅8:00→三田西IC→舞鶴東IC→9:30松尾寺駐車場9:34〜10:52西峰11:02〜大師洞11:20〜11:35東峰(昼食)12:12〜展望台12:35〜高野登山口13:14〜今寺13:51〜14:05松尾寺駐車場→14:50たかお温泉光の湯16:15→舞鶴西IC→三田西IC→17:15新三田駅→17:30自宅〜17:45鳥貴族19:30〜自宅
                     
 2月28日に青葉山を計画していましたが、仲間の一人が体調不調ということで中止となり、今日あらためて実施することになりました。青葉山は、京都府と福井県の県境の双耳峰の山で、若狭湾側から見ると富士のように見えることから若狭富士とも呼ばれています。登山口の松尾寺は西国第二十九番札所で、今日はお彼岸なので参拝者が多く見かけました。登山道は境内から竹藪の中を通り抜け、1時間半ぐらいで岩場の山頂、西峰に到着。眼下には日本海が見えましたが、天気が曇りで絶好の展望も霞んで見えました。大師洞の岩を潜り抜けたり、梯子を登ったりと、雪があれば少し危険な個所もありましたが、楽しいトレーニング登山となりました。
帰りは舞鶴西IC近くのたかお温泉光の湯(アルカリ温泉)に立ち寄り、鳥貴族で打ち上げしました。

画像は、岩の上が頂上の青葉山西峰です。

2016/03/19(土) 高校時代のクラス会
桐蔭高校H組のクラス会で和歌山に行きました。
開始は夕方5時からでしたので、せっかくだから昔の遊び仲間に連絡とってガストで朝から5時間ほど喋っていました。
その後、クラス会に移動、和歌山駅近く「銀杏」に15名集まりました。二次会W/Sにも行き、朝8時過ぎに家を出て帰宅は夜11時半を過ぎていました。

画像は、二次会で食べた和歌山ポンチです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.