花咲かおやじのおそまつ絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/12 鳥甲山&苗場山B
2019/08/11 鳥甲山&苗場山A
2019/08/10 鳥甲山&苗場山@
2019/07/28 鳥海山B
2019/07/27 鳥海山A

直接移動: 20198 7 6 5 4 3 2 月  20168 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2019/06/09(日) 吾妻山から比婆山周遊登山
今回、福井の山や大峰山系を登りたかったのですが、天気予報から西の方が天気が良いので比婆連山に決めました。
比婆連山を縦走するのに、登山口を吾妻山ロッジ側から登るか、県民の森から登るかぎりぎりまで迷いました。最終的に、展望が良く花もたくさん見ることが出来る吾妻山ロッジから登ることに決めましたが、花は時期が早く(4年前の7月に登った時は高山植物がいっぱい咲いていた)思っていた花々には出会えず、また立ち止まると羽虫の襲撃が激しくて山頂ではゆっくり休憩も出来ず、昼食もネットを被ったまま歩きながら食べました。
県民の森までの周遊は無理でも比婆連山最高峰、立烏帽子山(1299m)までは行ってみたいと思っていましたが、羽虫の襲撃と時間的にも厳しそうなので池ノ段(1279m)で引返しました。
下山後、吾妻山ロッジのお風呂場で確認したら、顔、手首、足首に10箇所以上咬まれていました。

画像は、吾妻山登山道から振り返って見た吾妻山ロッジです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.