diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/10/29 続男前豆腐
2005/10/28 カスタムメイド10.30
2005/10/27 気功教室
2005/10/26 選びに選んで
2005/10/25 和菓子大好き!

直接移動: 200510 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/11/05(金) これがマロンクリーム(^-^)
連日の運動のせいか、昨日の夜は9時過ぎぐらいから
猛烈に眠くなりまして。。。
10時にはベッドに入りました
やっぱり適度な運動は体に良いんですね(^^;

今朝はボンヌママンのマロンクリームを黒ごまトーストに
塗って、きな粉と蜂蜜いりのカスピ海ヨーグルトつきの
朝食にしました。
そうそう、実はカスピ海ヨーグルト我が家でも培養中(笑)

2004/11/04(木) 今日も運動
昨日の太極拳に続き今日もスポーツ(笑)
1年振りに主人と卓球をしに行って来ました。
実はわたし、両親が体育教師と言う家庭なので、もともと体育会系。
やっぱり体を動かすことは好きですね〜

久し振りの卓球で、程よく運動しましたが、
やっぱり主人には全然かないません。
卓球ってそんなにしたことなかったけど、面白い。
また行きたい(^^)

2004/11/03(水) 太極拳
 今日は太極拳のお稽古の日。
習い始めて1年が過ぎたのですが、うちの先生は36歳の中国人の男性で、8歳の時から中国武術を専門にやってきた生粋の武術家。
なので教室も、健康の為の太極拳と言うよりは、結構本格的で厳しいんです・・・(><)

 今日は祭日だったからか教室に行ったら他の生徒さんがいなくて、先生が一人だけ。
一瞬帰ろうかと思いましたよ。
だって結構厳しくて怒られたりもするんです(--)
練習開始から30分ぐらいして、二人来てくれたからたすかったけど
それまでの基礎練習で汗はだらだら流れるし、このまま一人だったら
2時間もたない・・・・ってぐらいでした。
 でも一人だから反って丁寧に教えてもらえたし、怒られる事もなかったし(笑)
驚くほど汗もかいてスッキリしました。

 いつも思うんだけど、先生ほどの人になるとやっぱり違うんですよね。
違うと言うのは、先生と一緒にに太極拳をしていると、体の動き方も違ってくるんです。
先生の動きは流れそのもの。
滑らかでとっても綺麗。
それが自分にも少し移るような感じになるんです。
やっぱあそこまでなると「気」が出てるんでしょうね〜
武道一筋28年。溜息でます(笑)

2004/11/02(火) 爽やかさ満載
 1日は映画日なので遅ればせながら「スイングガールズ」を
みにいってきました。
色んな人に薦められたてたけど、やっぱり良かったです。
爽やかで楽しいのがいいですね〜
「そんなん有りえへん!!」っていうところも多々ありましたが、
充分面白かったのでそれもよし。
ラストJAZZの演奏が数曲続いたんですが、それもかなり良かったです。
 JAZZは色んなものがありすぎて分らん〜〜と倦厭してたんですが、ビッグバンドはいいなぁとちょいと気になり始めました(笑)

爽やかついでに(?)今日は朝からBGMはスピッツ(笑)

2004/11/01(月) essay
新しいコンテンツessayを造りました。
作ったはいいけどUPすると恐ろしく気恥ずかしい。
いままでのnoteやこのdiaryとは違ってなんだか自分の内側を
さらけ出しているような気がしてきまして・・・・
まぁいいんだけど(^^;

むかし澁澤龍彦氏が「精神のストリップ」と言った事が
なんとなく分るような気がしました。
って、そんな偉そうな・・・・すいません(- -)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.