へっぽこ雑記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/18 サイトコンテンツを縮小いたしました。
2014/07/04 お言葉ありがとうございます!
2014/05/02 GWだと、そんなものは知らんなあ!
2014/04/29 初夏がきちゃう!
2013/12/06 プディングの行方

直接移動: 20147 5 4 月  201312 10 7 4 1 月  201212 11 10 6 5 4 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/04/02(日) 秀真号受難。
我が恥ながら、再び起こさぬ様、肝に銘じる為にもここに記す。
我が愛車、秀真号(命名:弥平次さん)
車輪を溝に落としてしまった。
な、な、な、なんたる無様!!
しかも前輪・後輪、両方。
車を運転する方はお解かりかと思いますが、これはかなりアホです。
く、く、く、屈辱〜!!
車輪1個目を落として、「しまった!」とブレーキを踏んだのですが、車の重みでずり落ちた感じ。

物音を聞きつけて出てきた近所のおじちゃん、開口一番、
「この車、重てぇけん、持ち上がらんなぁー」
秀真号、小さい車体だが普通車なのが災い・・・
しょうがないので、生まれて初めてJAFを呼びました。

ドキドキ・・・
JAFの車にエックスちゃんは乗っていませんでした。
(↑あたりまえです。)(↑更に、他所様のサイトさんの日記ネタです。)(↑でも、弥平次さんも同じ事を考えていました。)

JAFのそのスジのプロっぽいおじさん、開口一番、
「こりゃー、ちょっと難しいなぁ」
秀真号は、カーブ途中で狭い3差路で更に坂道という、変てこな場所でアンヨが抜けなくなってしまったのでした。ああ〜

結局、JAFのおじさんのおかげで、無事脱出成功。
おじさん、仕事とはいえ、本当にありがとう!

かたじけのう、ござりまする。(秀真号;談)
そして、驚かせてすまなかった弥平次さんよ。
<蒼司>


それはいいけどね(笑)ほんとに、怪我がないのが一番だよ。
JAFさんの手練はさすがで、見てて面白かったです(コラ!)
秀真もこれからもがんばってね!
かたじけのう、ござりまする。(秀真号;談)
<弥平次>


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.