ヒビサマ今日の一言
ヒビサマの挑戦に力を
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/14 名誉男性鈴子への抱負
2015/04/12 名誉男性鈴子 早割1日前
2015/04/03 残業代支払いよりずる休みのが悪いと思ってるのか?
2015/04/02 養子話
2015/04/01 養子をもらうことになりました

直接移動: 20155 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2010/05/30(日) 児ポ対策
 児童ポルノ規制に関しては、コントと長編を併用で書いていて面白い方にシフトしたいが、なかなか難しい。どっちがよいかのう。どっちが見たいですか?

 さてさて、一番危険な都議会の条例改正は民主が反対に回る公算なので否決されそうだが、とにかく社民連立離脱は痛い。民主は反対派もいるが、ネットブロッキングに理解を示す原口総務大臣や、単純所持禁止を訴える中井国家公安委員長など危険人物もいるので、社民党が与党にいるといないとでは表現規制に重大な影響が有る。そりゃ社民党にとっては沖縄のが大事なのだろうが、私が社民に求めるのは表現規制でふんばることであるので、参院比例では保坂展人氏に入れるのは間違いないが、保坂氏は与党議員としていてほしい。単に、当選確率なら筋を通して離脱した方が、比例での社民の議席はのびる可能性が高いので高まるが。

 もはや、民主過半数維持は難しいので、選挙後連立しかないが、ここで表現規制大賛成の公明と組まれるとまずい。選挙に負けた後の連立なら公明が主導権握るので、妥協しやすい表現規制など真っ先に成立させられそうだし、みんなの党は立ち位置不明だが、そもそもあんな金持ち優遇政党などありえん。なにより負けた政党に連立組むなんでところがあるかとなると、解散に追い込まれ悪夢の自民党政権復活すらあり得る。

 だいたい、こんなものが争点になっているというが不幸なのである。政権交代の争点なんんてのは、経済とか暮らしのことであるべきで、表現の自由なんてのはどちらも保証して当たり前なのだが、自公はその当たり前もしないので論外。民主もネットブロッキングをするようならまた言論弾圧者というほかはない。児童ポルノサイトが検索出来なくなるように遮断することを可能にするというのは、児童ポルノサイト以外でも遮断出来るということだ。遮断されたサイトが児童ポルノか否かは検索出来ないので、遮断する人間に都合の悪いサイトが遮断されることを阻止することが出来ない。これまた大変危険な行為である。

 しかしまあ、これはもう権力の副作用なのかもね、そりゃあ人間誰だって自分に反対な奴の意見は黙らせたいもの。私だって口ではヴォルテールの名言「私はあなたの意見に反対だが、あなたがそれを主張する権利は命がけで守る」なんて言ってるが、自分と異なる考えをしている奴には頭来るし、なんとか屈服させて私の意見に従えって思う。私の内閣のHPの日記をいまだにブログではなく、コメントが出来ない日記にしてるのは怠慢ではない。人に意見されるのが嫌いなのだ。

 となると、この戦いを解決するには、一生にわたって反対し続け、強行されそうなら革命を起こすか、私自身が政権を掌握し権力を握り続けるしかない。めんどくさいなあ、私はただ演劇を続けたいだけなのに、革命か政権奪取をしないと続けられないなんて

2010/05/29(土) サッカーみた
曜日、久々に日本代表の試合を見たが、まさに愕然。しばらくみない間に、サッカーにそこまで詳しくない私でもこらあかんわて事態になっている。私が今回の代表に注目しているのは、すでにシラケモードというか世論が「3連敗濃厚、というか期待してる」とこまで言っていることだ。

 私のようなJリーグ開幕から98年初出場に小学校中学校を過ごした者からすれば今のサッカー不人気は隔世の感だ。当時は岡ちゃんは3連敗しても人気があったような気がする(北海道人なのでコンサ時代の人気と混同してるかもしれないけど)し、当時のメンバーがキャラが立ってた気がする。野人岡野とかなにしてんのかな。代表の試合も見てたし。なんだろう、02年のせっかくベスト16いったのにトルコ戦敗退で消化不良が効いてるのか、快挙なのに相手がトルコでしかも韓国がベスト4なのでなにか消化不良てのが


 どこの国でも、どこのスポーツでも現状を無視したナショナルチームへの贔屓のひき倒しはあって、日本もどのスポーツだってそうだ。だから、私のような世の中を斜めにみる人間は素直に応援出来ない(数少ないカーリングを素直に応援出来るのは、マスコミの贔屓も少なく、また実況解説も応援しつつもきっちり冷静に日本不利を伝え相手を讃えるからだ)。しかし、今回の代表へは一般世論までがすでに悲観論であり、むしろ協会の体質を変えるため敗退を望むようになっている。ある意味スポーツ分野に置いては世論が成熟したのではと思う。北京五輪の星野ジャパンへのマスコミ浮かれに対する世論の反発が体質改善を行い、翌年のWBC連覇へつながった(かどうかは微妙だが、まあ結果オーライだ)ことを考えれば。だいたい、スポーツが強くないと自尊心が保てないような国なんて未成熟だと思うし。

 岡田が云々と言われているが、もう監督でどうこうというレベルではないだろう、なんというか見えない縛りが多そうでね、10番なんか創価だからはずせねえんじゃねえかとか阪神と同じでしがらみが見え隠れ

 協会じたいが自己保身ばかりで結果を求めていない。それこそ、私は02年直前まで、言い訳がましいのに目に見える結果を残さないトルシエが嫌いだったが直前に反省した。それは、協会側が本番でのベスト16結果を求めてないのだから、そりゃテキトーにやって最後だけしれっとやるわなと考え直したのだ。事実トルシエはしれっと最後だけノルマを達成したのだからたいした奴である。今思えば、エキセントリックでネタにしやすかったし、楽しかったあのキャラ。

 もっといえば、今代表の主力だるべきは私と同世代くらいで、このようなサッカーに主入れまでが薄い私ですらこくくらいスラスラかけるくらい、思い入れが強い世代なのに、サッカー不遇時に青春を過ごした世代のが強かったというのは、もう教育システムが機能していないということではないでしょうか。後任に育成上手なペケルマンとかあげてるけども、まあそりゃブフバルトとか日本オンリーの夢のない人選よりましだけれども、そもそも日本にペケルマンが愛情注げる若いのがいるのか

 じゃあ、協会がなにをすべきかというと、もう政府に働きかけて予算をぶんどってサッカーに力を注げと圧力団体化して、下地をつくるしかないのではと思う。まあスポーツといえば森喜朗て窓口はなくなっちゃったけどさ。

 で、それが良いことかというと、私はサッカー強化のために税金なんか使ってほしくない。サッカーは所詮娯楽、代表が強ければそりゃ嬉しくないことはないが、強かろうが弱かろうが多くの国民の人生に影響はない。そんなことに財源をさくべきではない。

 しかし、サッカー関係者が自分たちの権益のために圧力団体化することは悪いとは思わない。と、いうのはつまるところ政治の役割ってのは税金の配分で、医師会とか農協とか経団連とか圧力団体てのは平気で、全体の利益なんかどうでもいい。俺たちに金を回せて厚かましいことをなんの罪悪感もなくしてるわけだ。口では医療は、食料は、景気はなんて言ってるが、自分のためだ。しかし、それがあながち悪いとは思わない、人間誰だって自分と自分の所属する範囲が一番大事だし可愛いし。

 だからサッカー協会だって厚かましく、強くなりたいんや。金を出せて言っていいと思う。と、いうかもっと国中すべての人が金だせ金だせ言えばいいのだ。みんながわがままを言えば、むしろ今の事業仕分けのようになにが必要でなにがいらないかがわかりやすくなって、無駄な既得権益もあぶり出せる。

 私は演劇人だから、ようは演劇界さえさかえればよい。他は知ったこっちゃないので、がんがん金をぶんどりたい、なんで本当は演劇を奨励したところで全体の利益につながるなんてのは言えないだろうって本心を隠して「演劇界が栄えれば全体の利益になるのでお金を出してください」というぞ 


追記で、

 日曜日のイングランド戦みた。心配になった、イングランドが

 日本相手にオウンゴールだけだとう?これで優勝候補か?

 日本は見違えてた。茸がいないだけで、南無妙の圧力をはねのけてこのまま使わないでほしい。

2010/05/27(木) ああ暗黒期

 今日は本年2回目の内閣猛虎会。勝率のいい猛虎会だがあえなく連敗。それにしても内閣猛虎会の下柳率は高い。稽古場が休みな水曜日に行くことが多いので、必然的に水曜日先発が下柳か久保が多いだけだが
 
 負けは負けだが俊介のセンター2番抜擢や大和のショートが見れたのはよかった。大和の守備は華があるし、打席に入るときの宇宙戦艦ヤマトの盛り上がりが良い。鳥谷もいい加減コンバートして打撃に専念しろと言い続けてるうちに守備がうまくなったので、セカンドでもいいから育ててほしいし、俊介も守備走塁がすでに派手なので使い続けて打撃を育ててほしい、鶴の先発ローテ入りとともにもっと若手を見せてくれ。横山と秋山は早くみたい。俊介をしばらくレギュラーでいくなら、代走要員で田上もみたい。

 一方で今日絶望的になったのが、左の代打で出てくるのが、衣笠を超せるわけないのに連続出場だけは途切れさせない配慮の金本、聖域桧山、2割8分帳尻合わせ王鳥谷に、そして生え抜きでもないのになぜ落ちないのかわからんカスラギ。鳥はともかく、絶望である。代わりに林や庄田だったとしても年齢的に微妙ではあるが、しかし下で結果を残してる庄田は気の毒、聖域が3人。やはり闇があるわい、このチームは

2010/05/25(火) 参院選予想2
 
なんやら選挙予測に問い合わせがあったようで、全員の候補の名前がないとのことですが、申し訳ないですけども私はただのフリーアルバイターで趣味で予想をしてるだけでしてんそないに出馬する候補全員のデータを調べる義務もスキルも暇もないし、正確な情報を載せないと不公平だといわれるような影響力もあるとは思えんのでね。ようは、私の予想で当落に影響あると思ってる候補しか書きません。泡沫候補まで全員調べられません。ちなみに指摘のあった北海道選挙区に公明党横山信一氏の名前がないてのは彼は比例候補なのでそりゃなくて当り前です。


 今日はしんどいので4都県のみ

 千葉 3
△道あゆみ 民新
▲小西洋之 民新
△椎名一保 自現
▲猪口邦子 自新
△水野賢一 み新

 みんなは9区で衆院落選した水野が自民を離党し出馬、地盤はあるわみんなの風もあるわでかなり強い。総裁が千葉マリンスタジアムに野球を見に行った帰りに幕張駅前でしていた演説は誰も聞いてなかったけど

 民主は、現職広中和歌子が高齢のため(なぜか引退じゃなく比例に)で、2人擁立。ただ、真っ二つに票が別れると共倒れの危険がある。

逆に自民は、合計票では民主に勝てる公算が高いので真っ二つに割れれば2議席とれる可能性もあるが、両党とも某宗教団体じゃないんだしそこまで完璧な票割りは難しい。現職椎名が組織はがっちりかためているため、東京比例で衆院に受かってた猪ブタが今更千葉にきても無党派便りになってそれではみんなに持っていかれるだろうし。

 東京 5
△蓮舫 民現
▲小川敏夫 民現
▲湯浅誠? 民新
△中川雅治 自現
▲東海由紀子 自新
○竹谷としこ 公新
△小池晃 共現
△松田公太 み新
▲山田宏? 創新
▲鳩山太郎? た新

 民主3人擁立予定も共倒れ危険。少なくとも2人にしぼれば、1人は通るだろうから社民、国民の候補を推薦して便宜上与党過半数を取れるようにアリバイ作りをする方が無難ともいえるが、小沢のことだからぎりぎりまで大サプライズを用意している可能性もある。古田とか。また、蓮舫、小川とも左派系ではないので、先日官房参与を辞任した湯浅誠派遣村村長が出馬の布石とみるむきもある。なんとか2人通したいが、現状はしぼっても1人が関の山。知名度抜群になった蓮舫がとりすぎるて可能性もあるが、高飛車態度が嫌われて落選もありうる。組織はがっちり知名度のないほうの小川につくだろうし、小川は小川で元嫁の市毛良枝へのDV疑惑など弱点も多い。

 自民は、さすがに定数5で1人擁立じゃ野党第一党としてかっこ悪いと2人擁立したが、共倒れが怖いし(6対4くらいの票割りでも危ない)、前回のように丸川珠代が通ってしまって本命の現職保坂三蔵が落ちた失敗を生かし、組織票は現職中川に集中。もう一人の東海は明らかにやる気なしで出すだけという戦術で行くよう。実際7対3くらいに票割りする可能性すらある。

 公明は出すからには落とすわけなし。

 共産は、04,07年と連続で落として正念場。過去2階明らかに知名度のない候補で負けただけに、比例現職でタックルなどにも出演し知名度の高い小池晃を投入。比例で出続ければ当確でありながらリスクを冒してまででる以上は必勝態勢。前回の川田龍平のような競合する有力無所属左派系候補がいないことや、みんなにはいかない民主失望系左派票の取り込みなど+材料は多いが、東京で取れないとだいぶまずい

 みんなはタリーズコーヒージャパン創始者の松田を擁立。のみんなの党を象徴する、成功した企業家といういかにもな胡散臭い人選だが、政策をみない人たちは入れてしまうのだろうな。年収1000万以下でみんなにいれるなんぞ自爆でしかないのだが

 ご老体政党立ちあがれ日本も、与謝野の地元だけに出すだろうが、石原本人でも出てこないと厳しいか。主張政党日本創新党も、党首山田宏杉並区長自ら出陣するかが鍵。
 
 神奈川 3
▲千葉景子 民現
▲金子洋一 民現
○小泉昭男 自現
△中西健治 み新
△中田宏? 創新

 自民は小泉1人にしぼって安泰。鍵は、前横浜市長中田宏が出てくるか、開港150周年博の大失敗、中出し中田氏といわれるくらいの数々の女関係のスキャンダル(意味不明な突然の辞任も女関係くさい)とマイナス材料ありすぎなわりに、いまだに人気もあるので読みづらい。本人は比例で出るようだが、どう考えても知名度のない創新党比例で出るより選挙区で出た方が勝算があるのだが

 その横浜市長選で善戦した中西は、中田が出なければ当確だろうが、非自民非民主改革というキャラがかぶる中田が出てくると、知名度で負けてる分苦戦するか

 民主も中田さえでなければ1人は通せるが、逆に現職どちらかは落ちる。中田が出れば共倒れの危険は高いが、中田、中西で票が割れれば2人通せる可能性も出てくると痛しかゆし。どちらが有利かといえば、死刑執行がないのが反感あるとはいえ現職大臣で知名度も高く組織もつく千葉のが高いか。金子は去年10月の補選で通ったばかりなのにお気の毒。

 山梨 1
△輿石東 民現
▲宮川典子 自新

 民主版青木幹雄といえる輿石、閣内に3人も参院議員を送り込み小沢ともがっちりという参院のドンぶりを見せつけるが、高齢で小沢と親しすぎるてのはマイナスもマイナス。さらに、出身の山教祖は日教組内でも最強に近いが、北教祖問題で動きづらいのは確か。

 一方の自民は、「姫の虎退治」の逆バージョンとして逆転の象徴にしたい県。そこで、元教員の宮川という刺客を擁立。さらに比例で甲府で人気の高い堀内元読売監督もだして援護射撃と重点的。ただ、先生とは言え元々日教組にいない私立教員でしかも象徴にするにはマスコミ受けしないブスなので、最終的には自民関係者ですらがっちり固める輿石後援会が有利か(自民、民主とも落ちそうなベテランての土壇場の地力はすごい)

2010/05/23(日) 憲法
 児童ポルノ規制の脚本を書くにあたって、法律、条例、憲法から、ホッブズ、ロック、ルソーなどの社会契約説などを色々勉強し直した。客観的に見れるように、学説とかじゃなく一般の試験用のテキストで。やはり児ポ法じたい憲法違反である。

 憲法は再度勉強し直すと深い。日本国憲法には、第9条という特殊なものがあるため、よくも悪くも憲法の話しをするとそれがメインになってしまっているが、大事なのは、ようは全部大事なのである。

 よく、「権利が欲しいなら義務を果たせ」て言う奴がいて、「下っ端のくせに上の論理を振りかざして馬鹿じゃないの」て思ってたが、ちゃんと根拠がもてた。人権てのは本来人間として生まれた瞬間から持っていて当然の物で(それに気づいたのがうん百年前てだけで)、義務てのはその集団の秩序を保つためにその構成員に最低限果たしてもらわないとならない約束事だと思う。なんで、その2つは全く別物で義務を果たさない奴は約束をしないことを理由の罰則を与えるのはともかく、権利を与えないなんてのはあり得ないはずなのだが、自分が下っ端のくせに「権利がほしくば義務を果たせ」などというのはもう根性が奴隷。

 で、我々が持ってる自由というものの変遷も勉強し直せた。自由とは他のものから拘束を受けず、自分のしたいことに従うということなので、私の中の葛藤の一つに、私は他者から精神的な自由は絶対に求めるくせに、経済的自由に関しては横暴な資本家の際限ない儲け主義といったものには断固とした規制をすべきという考え方だからだ。しかし、それはすでに19世紀の夜警国家から20世紀型福祉国家への変遷で議論されたことであった今更私が悩むことではない(といいつつ、世界はレーガン、サッチャー以降また小さな政府へ移行しつつ有る危険な状況ではあるが)、すなわち同じ自由でも精神的自由は経済的自由よりも上位に置かれるというのは、ほぼ正しいことと認識されているというのはほっとした。だから、自民党は論外なのよ、あいつら経済的自由を促進するくせに、精神的自由は拘束したがるから。だいたい、自由民主党という党名じたいが破綻している、誰になにをいわれても自分の信念を曲げない自由主義と、多数決で決まったら従いましょうという民主主義なんて単語をつなげるてのは「キモかわいい」て単語くらい矛盾している。自民党はせんとくんだ。だいたい、精神的自由をある程度制限しないと成立し得ない共産主義国家をとなえる共産党が一番いろんな自由に寛容なのはどういうことなんだ、確かに日本共産党は世界中のどの国の共産党とも良い意味でも悪い意味でも真逆に近いが

 まあなにが問題かというと、こしたことって中学高校の公民で習ったはずで、社会科に関しては無類の強さを誇った私ですら、改めで勉強しなおして気づくことも多いということだ。つまり身に付いてないんだな。だから、政治家にしても一般市民も憲法遵守精神がない。9条改憲派はまだマシである。少なくとも、9条を破ってやろうではなく、9条に反対だから改正してやろうと思っているのだから、憲法を遵守しているのである。

 しかし、自覚がないのか、自覚が会ってもわざとやってんのかしらんが、児童ポルノ規制は平気で、思想信条の自由を侵し表現の自由を侵し財産権を侵害しているのに憲法を破っているという意識がない。ロリコンはおかしい考え直せってのは、幼児を愛したいという思想信条の自由を置かしてるし、駆逐せよなんて基本的人権、身体的苦痛をさせないてことすらおかしとる。

 立法をする政治家がわかってないのは論外だが、一般人の日記とかみるとなお酷い。左右の考え問わず、××と考えてる奴なんか死ねとか出て行けとか。まあ私も人のこと言えぬ。私だって自分と違憲を異なる人間はむかつくし、貴様は間違っていてるから私の考えに賛同せよ考え直せそれでもわからぬなら私の視界から消えろと思わんことはない。ただ、それを言うなら、私の思想信条の自由が侵害されるリスクと引き換えに言わなくてはならないてことくらいはわかる。

 結局、地理だ歴史だより前にまず社会科では憲法、人権をもっと叩き込まなくてはならないのではないか。特に小学生の頃なんか反対意見なんかなくなればいいのにて思う頃だから、それをしつこいくらいに叩き込まないと、ただし道徳教育には反対、自分の意志をしっかり表明させてから他人の尊重を教えないと奴隷になってしまうし(先に我慢を教えてもろくなことはない)、高校野球は教育だからで審判に文句を言うなとか本当にむかつくもの、教育なら自分が納得出来ないことには最後まで抗議しろって教えるのが先だろ、権威=審判には従うなんてのは奴隷も奴隷。

 私も、学問の自由を認識せずに大学の言いなりになってて吉田や西部にいってようやく気づくとか、今まで勉強不足で恥ずかしいことをしていました。今からでもしっかり憲法、自由を勉強しましょう

2010/05/22(土) 参院選予想
さて、いよいよ参院選の日も確定。衆院選も的中率89%、民主300議席も的中(うそ、予想では民主299だったけど、それくらい許してあそこまで勝つて予測した人はそういなかったし)した高間総裁の予想でござる。

北海道 2
△徳永エリ 民新  
▲藤川雅司 民新  
○ 長谷川岳 自新 
▲中川賢一 み新  

 民主王国だけにまともな支持率なら2議席独占も可能な北海道だけに惜しいところ。北教祖献金問題で労組出身の藤川が不利か。自民はYOSAKOI創始者の長谷川、地味な道議よりはいいが、YOSAKOIの嫌われ具合は気になるところ。みんなは自民から立ち上がれ日本に移籍した中川一郎弟の現職の中川義雄の長男賢一を擁立、アホウヨク層を自民から奪えるだろうが、世襲批判あのアル中の従兄弟てイメージはマイナスか

青森 1
▲ 波多野里奈 民新 
△ 山崎力 自元 
大島幹事長地元、衆院選でも3勝、美人すぎる市議もいるということで、自民は落とせないが3年前大敗した元職はタマが悪い。ただ、民主の若い女子アナもまたかといううんざりかんはあるし、社民がでるのもいたい。


岩手  1
○ 主浜了 民現 
×高橋雪文 
 小沢大先生の地元だけはなにがあっても民主鉄板。

宮城
△桜井充 民新 
▲伊藤宏美 民新 
△ 熊谷大 自新 
▲菊地文博 み新 

 自民は下手に衆院落選組の中野正志を出さず(比例にまわして)、若い魅力的なタマをもってきたのは+。みんなは、民主県議を引き抜きして出馬させるという裏技を使うが、そもそも菊地は05年の宮城2区補選で公認争いに負けて自民離党→民主入党した経歴。ただの議員になりたいだけの節操なしに見えるが。
 民主は欲張ってまっぷたつに割ると共倒れ危険大だが、実際は知名度の高い現職桜井に票を集中させれば1個はとれる


秋田 1
▲ 鈴木陽悦 民現 26万
△石井浩郎 自新 30万
 
 民主鈴木は現職にも関わらず、新人と公認争いが起こるなど地元ともごたごた。元アナウンサーとはいえ、知名度もなくなって来た。
 一方自民はザサンデーの「拝啓、石井浩郎です」でおなじみ侍石井で知名度抜群。ただ、元嫁岡村孝子へのDV疑惑という爆弾もあり接戦

山形 1
▲ 梅津傭成 民新 
△岸宏一 自現 
 民主候補は無名過ぎ。一方自民は、明らかにタマのよさそうな新人をおしのけ、御年70歳の現職岸を擁立でゴタゴタとどちらもマイナス材料。当選には及ばないだろうが、みんな公認の米沢市議もそこそことるか


福島 2
△ 増子輝彦 民現 
▲ 岡部光規 民新 
○岩城光英 自現 
▲ 菅本和雄 み新 

民主も下手をすると共倒れだが、ヤバいとなれば現職増子に票を集中するだろう。自民岩城は、官房副長官経験もあり鉄板。みんなも地方では苦しいか。

茨城 2
▲ 郡司彰 民現 
▲ 長塚智広 民新 
△ 岡田広 自現 
△ 大川成典 み新 

みんなは燐県栃木の影響が強いだけあって、2人区でもとれる可能性もある。大川のタマはよい方ではないが、同党候補の中では比較的早く出馬表明しただけ会って準備期間はたっぷり

自民は本来2人区で鵯人なら鉄板なのだが、茨城医師会離反で衆院選ボロボロ丹羽雄哉落選ショックなどで、みんなに票を食われすぎると不安はあるっちゃあある

民主は小沢の2人擁立方針に、いったん64歳の弁護士伊藤博というあからさまに現職郡司に票を集中させるための案山子なのをダメ出しされ、ちゃんと票が取れる候補として知事選にも出た元競輪メダリスト長塚に差し替え。しかし、それが仇となって、両方バランスよく票をとって共倒れになりそう


 栃木 1
▲ 簗瀬進 民現 
▲ 上野文子 自新
△ 渡辺美千明 み新  

前回04年から定数が1減った栃木。民主簗瀬は入閣候補にも挙がる知名度実績抜群な候補だがこの逆風は厳しい。さっさと鳩山退陣してもらって、管内閣で入閣し現職大臣の肩書きがあればぬけだせるが。

自民は、入閣候補にあがってモーニングを用意しながら呼ばれないというマヌケな姿を繰り返した現職矢野哲朗が衆院選後落選確実だと思ったか引退。しかし、この情勢変化は本人は地団駄踏んでいるだろう。舛添と一緒に新党改革に移籍はやっぱり出馬て言い出す気かとすら思える。ただタマとしては上野の方が上なだけに自民にとってはありがたい

喜美の地元だけに1人区でもみんなは狙える選挙区。実弟の擁立は最高のタマともいえるが、世襲批判になれば全国にもマイナスイメージになるだけに諸刃の刃か


群馬1
▲富岡由起夫 民現 
○中曽根博文 自現 

 定数が1減ったため激戦となるはずが、民主の体たらくでもともと自民往古君だけ会って、中曽根という血統も会って自民鉄板。左派すぎて群馬県連内でも、右派の石関衆院議員と仲の悪い富岡よりも、比例出馬予定の小寺前知事と差し替えた方がいい勝負になるか


 埼玉 2
▲ 嶋田ちや子 民現 
▲ 大野元浩 民新 
○ 関口昌一 自現 
△ 西田実仁 公現 
△ 小林司 み新  
自民はさすがに3人区で鵯人なら落とさない。公明は落選濃厚とみていったん現職西田を比例に撤退させたが、勝機ありとみて戻る。あの創価がやるからには通るだろう。

みんなも北関東では強い。となると、民主はそこそこ強い現職嶋田に、防衛に強い大野とどちらもそこそこ強い候補。共倒れの危険があるだけに、やばいと思ったら嶋田に集中させる方がよいかも、6.5対3.5くらいに票割りできれば共倒れはないのだが

2010/05/18(火) 非実在少女
 表現規制の問題もじょじょに周知されて来ているようで、演劇人相手ならほとんど通用するようになって来た。とはいえ、一般人にはまだまだと思われる、今月末に、非実在青少年読本という本が発売されるようなので、どんどん読むべし。

 にしても非実在青少年というぬ単語は本当に間抜けだ。なかなかない面白い単語だと思う。芝居のタイトルでつけたいもん、非実在青少年て。

 と、いうことで実際に芝居を書くことにしました。私は、基本的には自己満足、自己肯定、自己保身、自分に都合の良い世の中を作るために芝居を書くのですが、しかし人より優れた面白い脚本を書くことが出来る才能を持って生まれた者としての義務として、世のため人のために脚本を書く必要も有るのではないかと思います。表現規制に反対する芝居を書くことは、自分のためでもあるし、世のため人のためであります。まさに義憤です。

 問題はどのような形で書くかですが

 去年のコント集のように「表現の自由を守る」といって、危険ネタコントオムニバスをする方式。これだと、去年好評だった田母神ネタや皇室ネタなども出来るし、ダイレクトに規制派を批判出来るネタ(ひなげしの花で入場してくるとか、ちんこそっくりのバイブで障子を突き破って「これでも小説なら許されるのか」ていうとか)もやって、笑いだけならこっちもとれます。ただリスクとしては、アナーキーすぐて規制反対派は偏ってるとか思われるかもね。いや、実際私は偏ってるけどそう思われるのはまずい。

 一方では、きっちりとした長編を書くという手もあります。私も久しく、プロレスなしの長編を書いてないけれども、けっして筆力が落ちたとは思ってません。ストーリーとしては、華氏451のような焚書が現実になった世界とかでも書けますし、得意の行政ネタで条例制定に関わる主人公が調べて行くうちに矛盾に気づくなんてのもいい。ぜひ、非実在少女はだしたいね。アナーキーすぎないぶん、社会的には受け入れられやすいでしょう。うまくいけば、反対集会とかに上演してと呼ばれたりしたら良いな。しかし、内閣ぽくはない。私は危険すぎるからこそ価値があるだろうし。ダイレクト批判も出来ない分笑いの寮は減るだろう。

 どっちがやりたいねんというと、どっちかというと、作家としてはコントがのが表現したいことだし、制作としてというか条例を阻止したいてうえでは長編だし。いや、もとはここ半年くらい忙しく物理的に夏は週3以上練習できないからコントで行くつもりだったんだが、急に長編のがて思って来た。練習日程、参加費が増えないとはいえコントやるっていって誘ってんだから信義違反なのだけど。

 社会に訴えかけること、売れること、条例を阻止すること、笑いを取ることどれもおろそかには出来ないことですし、どうしたらいいかねえ。

2010/05/11(火) 城崎で義憤
ファーストレディさんと城崎に一泊二日でいってまいりまして、レンタカーで運転とか無謀なことして、行きは但東町てとこになぜかある日本モンゴル友好博物館(なぜ但馬の山奥にモンゴルの博物館が有るのか不明)というとても来館者が少なそうな博物館によって(総裁はドルジ関係なく、チンギスファンなモンゴル好きです、ゲル見れたり、モンゴル服を着る女の子は可愛い)、出石でそばを食って城崎に

 絵に描いたような温泉街で、宿も絵に描いたような感じのいい小さめの旅館で、外湯廻りをして、お土産屋によって、部屋食で喜んで、うっかり飯の後爆睡してあまり夜を満喫出来ないとかボケやって、次の日は城崎マリンワールドに言って、天橋立もよって帰った。

 文句と言えば、駅前のさとの湯という外湯が月曜定休にも関わらず、次の日は13時から。しかし、宿に泊ったらもらえる外湯無料券は10時までしか入れない。よって月曜日に泊まると自動的にさとの湯は無料で入れないのだ(他の外湯は別な曜日が定休だが、たいて7時に空くので、全制覇できる)、これは納得しがたい。泊まる曜日によって有利不利があるというのはおかしい。京都演劇界一のクレーマーの私は、納得いかないのでさとの湯の受付で抗議したが、彼女がやめてほしいて顔したので引き下がった。

 しかし帰ってもやはり納得しがたい、一人でいってたらもっと抗議してたと思う。別に私はルールをねじ曲げて無料で入れろとか、7時からあけろとかいう不当要求をしているわけではない。しかし納得出来ないルールでも仕方ないといって引き下がるのはプライドが許さないのだ。自分が間違っていると思うルールに、変更を要求するのは悪いことだろうか。今日の私が無理でも、他の城之崎へ行く観光客のために改善しようという義憤だ。

 ということで彼女はんサービスと静養のために温泉に行ったのに、義憤にかられむしゃくしゃ帰ってくるとは。でもまあ満足はしたので良いかな。

2010/05/09(日) 東京の小劇場
  東京最終日では、ボクラ団義という劇団を見てきた。理由は本当にたまたま。シアターグリーン見学後、深夜バスまで時間が余った。別にうろうろしてもよかったのだが、これ以上歩くのも面倒だったので、ちょうどそこでやってる芝居を見ようということになった。東京ではでかい芝居しか見たことがなく、いわゆる同世代の小劇場は見たことない。

 そして、どこの地方でやるにもとにかく知り合いは多いほうがいい。演劇はしょせんお客は身内だよりである。知り合いがいない地方ではどうすればいいかといえば、知り合いを増やせばいいのだ。もっとうまくいえば、ハムプロの方々みたいに送迎や仕込みや受付も手伝ってくれるわとよいことだらけである。

 芝居をやっている人なら、演劇人から「友達になってください」と言われて断る人はいない。なので、地方に行く時はどんどん友達になってくださいというのは有効だと思う。

 まあただ、恩を受けるだけというわけにもいかないので、「関西に来る可能性がある(その際に現地協力して恩を返せる)」劇団じゃないとウィンウィンにならないけどね。そして、いくらなんでも自分が面白いと思う劇団に人じゃないと打算だけで仲良くはできんわ。

 という意味で、ここの劇団をたまたまとはいえ見に行ったことは大成功だった。だって、おもしろかったもん。出演者が20人近くいたのだが、ちゃんとかき分けというか、それぞれの色を出せて、かといって上演時間が長くなりすぎず処理できていたので、脚本家の技量は高いなあと思った。

 2000年が舞台の話だったのだが、ああそういえば10年前はこういうのがあったなというネタのはさみ具合がまたこれ以上やられると話が停滞するわてギリギリのラインなのが助かった。こういうのは明らかにやりすぎてとこか、停滞を恐れすぎて物足りないのどちらかが多いしね。明らかな飛び道具として、タイムスリップした鎧武者て強引さもよかったし。ああいう時に、家康てのは使いやすい。大昔キムタクのドラマでもタイムスリップした家康がいたし。やはり松平元康て名前が変わってるのが使いやすいのね、信長だと若いころから名前同じだから、すぐ信長だってばれる(やつの場合、名前名乗らなくても性格でばれそうだが)からか

 客だし中に、主宰さんに挨拶したが、1つ年下だった。それでいて平日夜に140キャパの劇場をほぼ満席にできているのですごいし悔しいところ。ぜひ、仲良くなりたいし、関西にも来てほしいものだ。

 まあ、たった1個みただけで東京の小劇場を語ることはできないけれど、東京でも同世代の若者が非生産的な活動をしているというのはうれしいですね。次行く時は、おもしろそうな所にメール送って会って友達になってもらうというのもいいかもしれん。ただ、それをやるには多すぎるけど。劇場もそうだが、検索するのが一苦労だ。もっと、劇場なら「予算いくら以下」とか「広さ」とか「劇場で泊まれるか」とかで、劇団なら「平均年齢」とか「何年目」とか「作風」とか「次の公演何月か」で検索できるサイトがあるといいのだが

 ちなみに帰りのバスは、角度は140度だわ、足置きもついてるわ、ひじかけもあるから隣の人に当たらんわ、飛行機のファーストクラスみたいに頭にかぶれるものもあるわで快適すぎだ。深夜バス侮りがたし

2010/05/08(土) 中心
 東京視察も終え、主要なメンバーに報告中である。やはり私は制作の人間なので、立地とか金とか宿泊兼ねてるとかそういう面に目がいく。むしろ、周りの方が舞台(リングが入るか)とか、作品にあった小屋かとか気にしてくれる。本当に私は演出家なのか。ただの守銭奴じゃないのか

 私は東京というものにはいわゆる死にたいくらいに憧れたみたいな長渕とんぼ思想的な過剰にあこがれはない。だいたいそれなら進学の際に東京に行けばよかったわけだし。東京は確かに首都だが、それだけだ。別に東京に行ったからといって売れるわけではなく、私の天才性はどこに行こうがかわらない。。

 ここらへんが京都的というか、京都人もまた、いまだに天皇はちょっと150年ほど貸してるだけと言う、都はここだというプライドの高さとあってるかもしれぬ。てめえが一番偉いて明らかに人を見下す京都人は苦手ていう人は多いだろうが、私はとても好きだ。なんで、東京に行って公演させてもらう、のではなく良質な作品を、あくまで1都市に(だから、東京だけじゃなく、名古屋や福岡でもやる、そのついで)持って行ってやるというという精神で行きたい。この前の公演が北海道は入ったのに京都で伸び悩んだ原因は、あまりに「北海道でやらせていただきます。念願です」てのがにじみ出てたからだと思う。あくまで「持って行ってやった」て上から目線、京都が一番て態度で臨むべきだっただろう。

 てことで、そんな東京進出てはしゃぐところと一緒にされないようにしたい。あくまで、一地方に遠征に行くだけ。たまたま、出版社とかテレビ局とか仲良くしたいから見に来てほしい、劇団プロレス団体が東京に多いから、見やすいように近くに行ってあげるという配慮だ。

 私は京都の人間だから、現状の芝居の中心が東京だからその枠組みに乗っかろうなどとはおもわない。芝居の中心を東京から京都に奪ってやろうと思う。別に根拠はないが、私が住んでいて私の好きな演劇仲間もいっぱいいて、それが面白い以上、京都のが中心にふさわしいのだ。演劇人はそれくらいの傲慢さがないとダメだと思う。

2010/05/07(金) 5月6


まずは、小金井市にある現代座会館に。新宿から23分。別に遠くはないのだが、やはり23区ではないというところは引っかかるところではある。さらに、駅からも鵯本道で迷いやすいことはないが、若干遠い。

 しかし、なんといっても仕込み1日2万本番3万という安さに比べ、タッパは5m、間口11m、奥行き6mは広い。舞台構造が小劇場というより、市民文化ホールみたいな感じで、上下の移動と楽屋が奈落なのよ。客席も十分とれる。

 小屋として見た目が民家みたいで古いという以外は完璧である。やはり立地か。最寄りのコンビニ10分てのは弁当確保の面できつい(コンビニはともかく、緊急時に近くに100均やホームセンターがあるかは重要)、その分駐車場相場が安いのは良いが。道には畑がいっぱい会って、寂しさははかりしれない。西友がつぶれシャッターが並ぶ、岩見沢駅前より寂しい。新宿から23分でこんな田舎があるとは恐るべし。これは集客力という面で心配ではある。よって、稽古場利用が多く、ほとんど劇場としての知名度がないのも不安。小金井ねえ、東京公演ていって小金井て、京都公演ていってガレリア亀岡でやるようなもんか。亀岡まで、行きたくないなあ。

 次に、中央線を戻り阿佐ヶ谷に、ここではある人と会ったのだがそれは別記事で

 阿佐ヶ谷で名物のつけ麺を食った後、歩けそうなので歩いて高円寺へ。ここでは明石スタジオを見学。王子小劇場の方から、高さのある劇場ということで推薦してもらった。予算的には若干きつめだが。広さは十分構造上もプロレス芝居向きであることは確かだ。また、高円寺駅から近く(曲がる回数は若干多いが、迷いやすいことはない)、高円寺という町自体明るい雰囲気だが、騒々しすぎるということもなく、一番滞在したいと思わせる町であった。ただ、現代座にしてもここにしても椅子でなく座椅子になりそうなのはきがかり。うちの芝居は長いので、長時間座椅子は可哀想である。劇場としての知名度はありそうだが。

 次に、あの本物の内閣の官房参与のアゴラ小劇場へ。ここは貸し館はしてないけれどもどうしてもちょっとだけ見たりしたくて無理いっておしかけましてん。すいませんです。いつかサミットにでたもんですな。駒場の町は思ったより住宅街住宅街してた。

 下北沢に移動し、本多グループの劇小劇場へ。ここも無謀きわまりないのだが、東京初進出の候補というよりは、本多グループの人にうちの劇団の存在を知ってもらいたい、という思いで行って来た。結果、うちが東京の劇団だとしても時期早尚だったのだが、話せてよかった。対応してくれた人の名刺をもらってびっくり、本多とかいてあってもしやと思ったら、本多さんの息子さんだった。下北の町は今更紹介するまでもない、雑然としていてステキですよ。でも、搬入はしんどそうね。

 その後、東武東上線大山駅にある、サイスタジオ大山へ。ここもとにかく駅に使い、徒歩2分。駅降りた後、最初の道だけ「ん」て思うが、「ん」て思わせないわかりやすい地図を作れば(てか、北口にいってと書いて駅前に一人たたせばいい、小さい改札だし)絶対迷わない。町自体はここもまた小さな町だが(東福寺駅前みたいな感じか)、池袋から6分ならそこまで遠くは感じないかな。ただ板橋区てのはなんとなく遠いイメージ


 ここは中身を見れなかったが、スタジオなのね。なので防音完璧ではないので、大音量はダメ。中に柱がある、客席は1から作る。そして、基本1週間単位、小屋代の他に空調費などが別などの制約が有るが、そのぶん自由に組める、そして稽古場として利用してる人が多いという、民間の天井が高い東山創造活動室みたいな感じ(なので、劇場としての知名度は不安)。値段は1日あたりは安いので、1週間というのをどう考えるかと、部隊をどう組むか次第か、その間、鍵を渡されるとのことなので、うまくいけば宿泊できるので、それなら一躍有力だが

 そして、最後は釈迦谷さんに推薦してもらった池袋のシアターグリーンに。なんてったって池袋。実際は、池袋駅は広すぎて出口がよくわからんし曲がる回数も多いので、若干わかりにくいのだが、はっきりいって実際ついてからわかりにくいなど関係ない。ようは、お客さんに「この場所なら行こう」と思わせる立地が大事なのだ。その点で、私鉄にも地下鉄にも乗り換えなくてすむ池袋てのは完璧、なにより京都の奴らへの見栄として「下北沢」と並ぶ攻撃力がある。「高円寺、大山、王子、小金井」つってもはあだけど、池袋を知らない奴はいないだろう。

 さて、この劇場はビル内に3つあって、まあ我々は一番ランクが下のところしか使えない(仮令無料でも、一番少ないところじゃないと客席埋められないので意味がない)、それでも高さは十分、広さも十分、花道も取れるという感じ。ただ、やはり池袋って立地なら安いがそれでも高いなと思いきや、なんと地方の団体は宿泊可能というではないか。まじで、池袋で泊まれるとか夜飲みに行きたい放題じゃん。計算すると、今回行った他の小屋なら現代座と泊まれた場合の大山をのぞけば、宿泊費を含めると考えると安い。それでいて、広いし奇麗だし立地完璧だし、なにより小屋としてのネームバリューは王子小劇場と並ぶ。スタッフの方も親身人って相談にのってくれたし、これは即決だ!と思ったが、悲しいかな、来年冬という公演予定時期に演劇祭があるらしくすでに埋まっていた。通っていたかはともかく、もっと早く情報を知っていれば応募していたのに、とても悔しい。再来年の演劇祭には応募したいと思った。来年春以降まで延ばす選択しも考えたが、それだと卒業する人間の関係で、満足いくプロレス芝居を持って行けない可能性がありとなると、いつかはやりたいけど、今回はここは断念した方が良いかもになる。悔しい悔しい。

てことでどこがよさげか意見ください


2010/05/06(木) 保坂展人事務所に行く
 昨日行ったもう一件とは、保坂展人という人の事務所であった。保坂氏は昨年まで社民党衆議院議員をつとめ、昨年の総選挙では石原のぶてる相手に惜敗し落選。今年は参院比例代表で出馬する人です。中学時代に社会問題を扱った学校新聞を書いたことを内申書に書かれて高校受験に全部落ちるという経験をし、それを不服として学校相手に裁判をおこしたことをきっかけに、80年代には教育評論家として活躍。96年から衆院議員となり、盗聴法についてなど様々なジャンルで質問しまくって、国会の質問王と呼ばれた人だ。そして、保坂氏といえば、表現の自由に関してもまさにスペシャリストで、表現規制反対派筆頭なのだ。彼が国会にいるか否かは、法案の成立にとても影響が有ると言える。

 前々からファンだったが、これはちゃんと会って話しがしたい、というか内閣で表現規制の芝居をしてアフタートークのゲストで呼びたいてことで出演交渉してきたのだ。残念ながら本人は不在でしたが、事務所の人と。浪人中とはいえ、夏には参院に当選し復帰するかもしれない(てかしてほしい)ので今まで呼んでたゲストとは違う(市議会のラシャーはよんだことはあるが、元々仲良かったし)ので色々懸念材料は多いが、ぜひ多くの人に彼の話しは聞いてもらいたいので実現したいですね

 ちなみに、保坂氏、参院比例代表なので、京都でも北海道でも誰でも入れられます。表現規制の問題に取り組んでることもあり、2ちゃんなどではオタクからも保坂アニキと呼ばれるだけあって(地域の問題より全国の問題が得意なこともあり)小選挙区より全国から幅広く支持を集めるタイプだけに、事務所の人も保坂向けの方式だといってました。社民党の1位はおそらく瑞穂タソになるのは間違いないので、2位を狙ってほしいところ。表現を守りたい園芸人や、アニメやサブカルを守りたいオタクは保坂氏への支援をお願いします。もちろん貧乏な演劇人には、自由主義経済路線より社会民主主義路線のがあってるはずだしね。まじで笑の内閣推薦候補です。

 政策はこちらで
   http://www.hosaka.gr.jp/

2010/05/05(水) 5月5日
 昨日は結局後楽園付近のネカフェでねる。朝起きて、秋葉まで散歩をしてその後総武線に乗って一路千葉へ。千葉マリンスタジアムでロッテ×日ハムをみる。にしても千葉は遠かった。最寄の幕張本郷駅からのバスすら遠かった。京葉線に乗り換え海浜幕張の方がよかった。海がすぐそばだった。

 思ったよりきれいではない球場だったが、GWとあってほぼ満員。千葉というのは我々のイメージからすれば首都圏だが、横浜や埼玉の気軽さとは違う、遠い地方都市と感じたので、立派な人気ローカルチームなのだなと思った。やっぱりロッテファンの応援は面白い。ロッテリアにあるキムデギュンバーガーが安易にキムチをつかっただけなのがいい。
 
 試合もきっちり勝利、ハムは調子が悪いが今日みたいな勝ち方を続けてほしい。これで12球団本拠地は半分の6つを制覇した。(甲子園、京セラ、広島、ナゴヤ、札幌と、外観だけなら東京ドーム、ハマスタ、福岡ドームもあり)なんとか死ぬ前に全部制覇したい。

 新宿に帰って、千本、亀岡、神田川らと飲む。本当はもっといるはずだったのだが、急遽キャンセル。とはいえ、久々にいろんな会話ができた。東京の友人に会うのもいいこと。

 そして、歌舞伎町の真っ只中のネカフェでねる。今日は実質千葉で一日つぶしてしまった。明日は劇場見学オンリー、有効に使えるか。

2010/05/04(火) 5月4日
 東京に出発。新幹線なんて大贅沢であるが、GW中にそんなに休めない(深夜バスとの差額を考えると、昨日働いても休んでもかわらないのだが)のでやむをえない。基本寝てたが、浜名湖と富士山はちゃんと見れる。

 品川で初期の内閣で活躍していただいた千本とみずのゆか両氏に会う。(みずのさんは結婚されてみずのさんじゃないけどね)。赤ちゃんが生まれたということで見せてもらった。どんどんみんな生んでいくな。久々に会えてよかった。

 その後、劇場見学ツアー。王子駅に移動。いきなり目の前に太田昭宏前公明党代表が。握手を求めたら今日は聞きにきてくれたんですかと言われた。さんざん創価を馬鹿にした芝居をしてる劇団が東京進出するにあたって劇場見学にきた偶然ですとは言えんわな

 まずは、王子小劇場。使っている団体があるので詳しくは見れないが、中見る限り4m×4mのリングならいける。天井も高いし。なにより駅から近いし、きれいな劇場。使ってみたいと思わせる。京浜東北線王子という立地が東京からするとどうなのか(山手線西側からだといったん、田端か赤羽までいって、ちょっと戻るということをしないとならんので微妙に行きづらい)しだいですかね

 劇場の方も非常に親切で、直接劇場に関係ない、東京演劇界の現状についてなんかも快く答えていただいてたいへんありがたかった。年間200本くらいみて、面白いところを発掘したいて感じの方で、社交辞令でも名古屋でやるなら都合ついたら見てみたいとおっしゃっていただいたので、ここでやれないにしろ、末永くお付き合いさせていただきたいなと思いました。実際のところ言うと、値段や格的にうちが東京の劇団だとしてもちょっと上かなて感じなのよね。

 その後、近くのシアターバビロンのほとりにてという劇場に。ここは、値段と広さの相関でいうと京都よりも安いといえるかもしれない。広いし、天井は3・3ならぎりぎりいける。しょうみな話、ここなら条件はOk。あとは立地か、王子ではなく、地下鉄南北線王子神谷駅が最寄だが、地下鉄南北線は微妙に主要な場所とつながってない、東大前、後楽園、永田町など微妙に内閣っぽい場所とつながってるけど。そして、駅からも10分あって、しかも通ってくる商店街がさびしいのだよな。こんな暖かくての天気がいい日なのに祝日というのもあるがいっぱいシャッターしまっててさびしいので冬だったらどんなにさびしいだろう。しかも人間座並みに民家の中なので、劇場外でおしゃべりするわれわれは不安である。近くに宿もないしねえ。

 その後、中学時代の友人と飲む。食べ放題の店だからって調子に乗って食いすぎる

 そして、夜はマッスル観戦。ハッスルじゃなくマッスルね。知らない人のために補足すると、「マッスル」は演劇界でも評判になっている、演劇的手法を取り入れたプロレスである。試合中にスローモーション、1日でトーナメント消化、試合が会場を抜け出してそのビル内にあるボーリング場でボーリング勝負になるとか、なにせ堂々と作・演出がいると公言し、興行を公演と表現し、同じ公演を2回する(ようは、ガチ前提のプロレスでまったく同じ勝敗、内容の試合が行われるなどありえないので、実質カミングアウトと一緒)などをしている団体。内閣も影響を、というかマッスルなくしてプロレス芝居なしなので、念願の観戦だ。ということで、一路後楽園へ。てことで、感想はこちらで




  http://yaplog.jp/hibisama/archive/229

2010/05/03(月) 敵は外に有り
 学生劇団周りをしているが、まあしんどい。

 どうも敵の設定を間違えてないかと思う。敵は同業の団体ではない。他のサークルだ。演劇に入りそうなやつらを、他のサークルにとられずに演劇に入れる。学生劇団の一番の目的は、演劇しそうなやつを取り逃がさない。とくに、その大学に一つしかない場合は、その学生劇団にいれないと演劇をしないまま人生が終わる可能性が高い。芝居しさえすれば、可能性がある人を取り逃がすのは大損失である。すでに、衰退した学生劇団で伸ばすのは無理でも、もうそれは少し長く生きてる先輩である私どもが見に行って、見込みがある奴はお休みの時期にうちに出ろつって伸ばしますから。

 学生劇団だけでなく、敵はとにかく他のジャンルだ。世の中には、演劇以外にも楽しい物がいっぱいある。80年代が小劇場の時代だったのに、なぜ衰退したかっていうと、楽しいことの種類が増えたのにガキは減ってるからではないか。

 その中で一番楽しいのは私は演劇だと思っているが、あいにくそれはスタンダードな考えではないわけで、限られた演劇好きのパイから奪い合っても限界がある。私は自分勝手なので、世の中全体の経済成長まで考えてられんので、ここは他ジャンルから奪い取ってやれと思うのですね。
 
 内閣は少なくともプロレスファンというものを演劇好きにしたり、素人がみやすいものを作ったり貢献してると思うのですけれどもね。私は究極的には自分さえ売れたら良いけど、自分が売れるためには演劇界全体が売れた方がよいからでして、もっとみなさん大局的に見たい物ですね。いや、私も出来てないけど


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.