ヒビサマ今日の一言
ヒビサマの挑戦に力を
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/14 名誉男性鈴子への抱負
2015/04/12 名誉男性鈴子 早割1日前
2015/04/03 残業代支払いよりずる休みのが悪いと思ってるのか?
2015/04/02 養子話
2015/04/01 養子をもらうことになりました

直接移動: 20155 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2011/06/30(木) のるてちゃんアゴラでやる

 と、いうことで来年の8月にこまばアゴラ劇場で「のるてちゃん」の再演をします。のるてちゃんがどんな芝居かは、ウィキペディアでのるてちゃんで調べてちょ

 こまばアゴラ劇場がどんな劇場かは
http://www.komaba-agora.com/
 を見てください。

 まあ、ようはですね、貸し館をしてない小屋なので、劇場から選ばれないと上演出来ません。

 そして、選ばれてるラインナップってのが

 http://t.co/LqqtYkd 

私がやる来年は

 という、まじかよて話です。何年か前のオールスターに匆々たるメンバーがそろう中、なぜか塩谷が選ばれていたくらい場違い感がたっぷりです。とにかく、ここで上演したいと行っても金を払えば使えるという劇場ではない、世界一の金持ちのブルネイの国王が劇団作ったっていきなりは出来ないのですから、とても光栄な事なのです。

 と、いうわけでまあ、今までZOOだの色んなところに選ばれていたけれども過去最大のサプライズですわ。正直、受かるとはみじんに思わず書類出したんでな。これで来年までは芝居止めれなくなったぜ。客演のみんな就職する奴も多いのに大丈夫か、まあ1年あれば代役は見つかるだろうけど。
 
 そして、アゴラといえば平田オリザさんがオーナーをつとめる劇場です。オリザさんといえば演劇界にもたらした功績はもちろんの頃、現内閣官房参与(この前、アメリカの要請で放射能汚水を海中に流したっていって勘違いでした撤回した人ですよ、いやたぶん勘違いじゃなくてそれが本当なんだろうけど)である。まあ、オリザさんが直接選んだわけではないでしょうが、まあ官房参与の劇場で表現規制問題をやるということは、少なくとも現内閣は表現規制において弾圧の方向に行く気はないと言ってくれてるのではないかと勝手に解釈するわけです。いや、わからんけど。実際官房で一緒にいるはずの枝野さんは、規制反対派の中止なのでアフタートークに来てほしいのです。警備の都合で来れないだろうけど、来年これてるという事は民主党が下野してるということなので、それは非常にまずい

 と、いうことで再演します。おそらく、東京だけして関西でやらんということはありえんので関西でも(ただ、山田知事がまだまともな京都より、橋下が狂ってる大阪でやるかもしれん、橋下バージョンも作りたいな)。出来たら、札幌でも再演したい、ホテルビジネスインノルテに泊まってZOOでやりたい。

 「のるてちゃん」を再演出来るのは嬉しい反面、2010年の時点でしか笑えない作品であったはずなのに、再演出来るということが表現規制問題がどんどん悪化していると考えると素直には喜べない。敵のラスボスが石原という時点で本来は2012年に再演できちゃいかんはずだ。終わらない戦いを戦い抜く為にものるてはまだまだ走るのだ

2011/06/29(水) 唐仁の乱 余波2
 とはいえ、作品に関して言えばまだまだ言いたいことはある。

 高田君の負の面、すなわち発達障害の負の面でいえば、他人の意見が聞けない事だ。もう、これは自分の恥じる事だが、私はやはり根本的に他人の話を聞かない。いや、自分では聞いてるつもりなんだけども、客観的に見たら聞いてないだろう。この世で一番正しいのは自分だと思ってるし、この世で一番優れているのは自分だと思ってるし、もう自分が好き過ぎて好き過ぎて仕方ない。自分がする事だったらどんなことでも許せる。

 しかし、それを素直にやってしまったらもう人として終わりだろう。故にその自我を我慢し、いかに我欲を抑えるかを日々葛藤しているのだ。私が、ことさらに石原慎太郎を敵視するのは、私自身が石原慎太郎と同類の人間だからだ。石原こそ自分が一番正しく、自分が好きで仕方ない典型だから、彼を嫌い彼のようにはならないように行動しようと日々努力しないと、すぐに石原みたいになってしまうからだ。

 高田君と話してて非常に危ういなと感じだのは、この作品が評価されない演劇界は間違ってるし、正さねばならないという思想が見て取られた事だ。これは非常に危険な考えだ。もう、昨年から表現規制問題に関わって、アグネスだのPTAだの警察だの、自分を正義と信じてる連中こそ厄介な奴は居ない。まさにナチズムへつながる思想である。

 それをいっちゃあ、唐仁の言ってる事なんて要約すると「自分がつまらんと思ってる連中が幅を利かせてるのが気に食わねえ」という、もっと狭いというか独裁的な主張とも言えるが、奴はそれがただのワガママでしかないとわかったうえで、喧嘩をふっかけている(なにより、唐仁は立場がある人間ではないからこそ、喧嘩という形で正々堂々戦いに言っている。権力者の弾圧ではない)

 で、もうこれをいうと、一周回ってあとは好みの問題になるわけで、もう小さい高間響がいうと、この作品は面白いと思えんし、税金使った劇場じゃないからいいけどさ、この芝居が今後の演劇界の発展に繋がるかは懐疑的だし。私は、実社会では社会主義的経済政策を望むくせに(働きたくないから)、こと演劇では資本主義至上主義なので、おおくの人が面白いという芝居が=価値があると思ってる。なんで、こんな多数の人がわからんて芝居をプッシュするにはわからん。わからん。

 高田君の面白いって思った作品を紹介したい、問題意識を問いたいって気持ちはわかるぜ、が、なにも上演て形じゃなくてもよかったじゃないか。だって、結局芝居よりアロアロで話した方が実があったもの。私はライバルなんで他劇団だとは思ってない、それは音楽だったり、ダンスだったり、野球だったり、サッカーだったり他のエンターテインメントだ。私はこの世で一番面白い見世物は芝居だと思ってるが、残念ながら数だけなら面白い芝居より野球見て面白い、プロレスみて面白いとおもう回数のが多い(現に、金曜日はオルタナ観劇より野球中継を選んだ)

 ただ、ここは唐仁には同調出来ないし、高田君には期待している事なのだが、劇場が貸し小屋じゃなく、創造していきたいという思いは結実してほしいなと思う。彼が、今回の件が内容が反社会的という恣意的判断でうちを上演拒否した劇場と、ある意味同じであると気づいて、それでも創造性を続けていく事には期待したい(今回で言えば、学生演劇祭最初から劇研賞を選ぶって言っとけばまだよかったかもね。アーコン賞をとったBKCだって、よく考えれば和田さんの恣意的判断だが、最初から和田さんが判断するって言ってんだから問題はない、ああ来年は内閣からも賞出したい、笑の国民栄誉賞がいいな。私汚い大人だから、AKB候補青田刈りする気まんまん)

 でも、劇場が演劇作りの中心になるのは、それはそれで劇場法反対論者の懸念もあったりして、私は賛否どちらの意見も納得出来るもんで、浅田彰と田中康夫が劇場法反対でどっかの劇団コントやらねえかなって言ってたから、その2人くるならやろうかなって思ってたけど、アゴラに受かったしひっこめた。こんなこと書いておきながら、私は権力と寝る男だ!

2011/06/28(火) 唐仁の乱 余波1
今週末の京都演劇界は唐仁の乱でもちきりでしたな。いや、唐仁の乱ってのは私が勝手に名付けただけだが、応仁の乱みたいで。私のヤラセ宣伝も否定され、劇研はバスティーユになると言うなど、どうも私が一番はしゃいでるっぽい。ガキだなわし。まあネット上で騒いでない人も、騒いではいるよ、タイルとかタイルとかタイルとか。もう、私も嬉しくて、公演後の飲み会に言ってしまったのだよ。そして、高田君と唐仁の喧嘩に割り込んで言いたい事だけ言って帰るという自慰行為をしてきた。楽しいなあ。

 と、いうことで見に行かないということが、学生演劇祭を見ての評価だったわけだが、結局見に行ってしまった。もう、わからない芝居を見て、けどわからないって書くとわかってない見たいに思われてかっこ悪いからわかった風に感想を言うようなかっこつける歳でもないので、はっきりかけば、やっぱりなにが面白いのかさっぱりわからなかった。そして、もっと問題なのが色眼鏡云々ぬきで、学生演劇祭時より楽しめなかった。学生演劇祭時は、連続で色んな作品があるので、その中で異色ってだけで、カンボジアでなんでもかんでもココナッツがかかってる料理ばっかり食ってた時に食った、薄味のせんべいが帰国したら別に上手いせんべいじゃなかった時のように、単体でみるとさらにしんどかった。

 これはもちろん私の主観であるが、1500円払うかはどうかは辛いし、私は多動性障害で黙って座るということ事態がものすごく苦痛なので、0円でも辛い。まあ、しかしこれは主観だ

 前の日記でも書いたが、市川くんがこの作品を作る事はなんら問題ではない。そして、高田君の手法に関しては物議をかもしているが、私は彼には同情出来た。書いたとおり、彼は間違いなく私と一緒で、発達障害だと思う。確かに、誰かのツイッターにあった、今回の押し方が「AKB総選挙で30位くらいのメンバーを、まるで絶世の美女かのように押しまくり、映画の主演にさせれば、周りは当然ひく」という仮えはかなり納得する。しかし、発達障害は「これがいい」と思ったら、本当に打算とかじゃなくあれくらいのレベルで暴走してしまうのだ。私もひくくらい自画自賛するもの。発達障害ってのは先天的に空気が読めない病気なの、それを努力で空気読めるようにしろということじたい、喘息患者に努力で咳をするなと言うのに等しい

 だからこそ、その行動に効果的なフォローをしなかったその他の劇研スタッフに関しては、不信感をいだかざるを得ない。高田君は「とまる」を作るという、凝ればものすごいものを作るという発達障害の+の面の部分で十分に成果をだしているのだから余計可哀想だ。

 ようは、アトリエ劇研の監修というものと実態の乖離が見えてならない。高田ひとしプロデュースにしか見えないもの。高田君はそんなワルじゃないが、これでは安易に名義貸しをしたと観られてもしかたないだろう。それこそ、唐仁が噛み付けば、他のスタッフも高田君と同じテンションで反論するなら「納得出来るのだが。もし、この公演の総括で失敗となった時に、高田君個人に責任が行くようではどう考えてもおかしいだろう。ようは、クレームが来た際の責任の所在がわからんのだ。普通の公演なら、公演に関わることなら代表、作品に関わる事なら演出だが、この企画は誰にクレーム言えばいいの?

2011/06/25(土) 高間の見解1
唐仁原の日記による爆弾投下で、鬱積していた若手の意見が雪崩を打って来た感が有る。もしかしたら、ここ数日で京都演劇界で革命が起きるかもしれない。いい意味での比喩表現での革命じゃなく、本当の意味の革命ね。日和見が得策かもしれんけど、今まで色々書いてきたのでここはのっておく。

 まず、唐仁原の日記においての指摘でいえば、私はすでに唐仁に非難されるに値する行動をとっている同世代にふくまれるであろう。自分には周りの人より才能があるので、どうにかすれば売れると思ってるし、この文章も含めて中身のない頭良さそうな文章を書いて、「高間さん、賢いですね」ていわれたがるし、名前が売れてる人と絡むというか、来年あごら行くとかそういう抜擢されると舞い上がるし、そしてこれは一番嫌だがプロデューサーとしての能力もないのに、若手をうまく食ってやろうと考えていない事もない。私が学生演劇祭にアドバイザーという中途半端な形で関わったのは、学生の為を思ってなんてのは偽善、具体的にどうしてやろうと考えていくほ頭も良くないし、ワルでもないが、自己利益、団益につながるものがあると踏んで関わった。だって、秋元康尊敬してるもん、あんなんなりたいもん。次のコントでも「21世紀枠」とか言って年下の劇団に出てもらうのだが、こんなん面倒見てる感をだそうとか、彼ら目当ての客を呼ぼうとかさもしい考え極めりだもん(一番の理由は、あるコントとコントの間が着替えが厳しいので、その間に別な団体にやってほしいからだが)

星野監督のように、「××はワシが育てた」って言いたい気持ちは、誰しもが持ってるものだろう。本当見苦しいよな星野。

 あと、人のやらないこととかやりたいって気持ちはわかる。わしかて、プロレスだディベートだと、しょっちゅう人をびっくりさせたいってことをやるしね。

 そのうえでいえば、あまり適切な分類ではないが、演劇に「面白い演劇」と「面白くない演劇」があって、横方向の軸に「演劇史的に価値がある芝居」と「価値がない芝居」があるとしよう。「演劇史的に価値がなく、面白くない芝居」はまず論外として「演劇史的には価値があるが、面白くない芝居」と「演劇史的に価値はないが、面白い芝居」を比較して、前者に重きをおかれている現状は非常に不満である。私はそれどころか、「演劇私的に価値がないが面白い芝居」と「演劇史的に価値があって面白い芝居」なら同価値、面白い度が高い方が上だと思っている。面白くなければ、役者がうまかろうが、スタッフがよかろうが苦痛だろう。

 もちろん、その時点で面白くないが、その手法を発見した事により、のちに面白い作品に繋がる演劇というものの価値は否定はしないが、少なくともその時点で私が面白いと思えない芝居は見に行きたくない。

 とはいえ、どんな人間がどんな作品を作ることも表現の自由であって、いくらなんでも「同じ演劇というジャンルでつまらないものを作られると、たまたまその芝居を最初に見た人が演劇そのものをつまらんという危険があるから迷惑だ、やめろ」なんてごう慢な事は(思わない事ないけど)いわない。そんなこというと、気にいらない言論を封殺する表現規制派とかわらんからだ。石原にはなりたくない。

 

2011/06/24(金) 高間の見解2

そのうえで唐仁の投下で、これだけ若手が爆発したのは、今回のオルタナそのものだけじゃなく、ずっと京都の中で評価されているものが面白いと思ってないというものが蓄積されていたのではと思われる。これは、少なくとも「自分の作品が面白いのに評価されてない」ってだけでは、恥ずかしくてそこまで爆発せんと思う。今回の市川君にたいし、純粋な嫉妬であれば、まだ問題ではないが本気で嫉妬ではないところには問題を感じる。

 私は、学生演劇祭で「誰」を見たし、それがえらばれた敬意を唐仁より知っていたので、見解は異なるのは当然だが、まず学生演劇祭でみた感想で面白いか、面白くないかでいうとどちらともいえなく、採点で10段階で6点をつけたというのが感想だ。高田君はそれで大賞に選ばれなかったのが納得いかなかったようだが、それはそうだろうと思う。確かに、12劇団の中で異質というかなんぞやってやろうという心意気をふくめて、5点のところを6点にしたが、そもそも評価軸が一つしかないのだ。例えば、「脚本」「役者」「スタッフ」といったチャート式の審査であれば、もっと高得点になった可能性があるが、あれしかなくてしかも演劇関係者じゃない人が多く客席に閉めるなら「テフノロ」や「月クロ」が高得点なのは当たり前である。

 で、私は高田君が、とにかく打算無しでこの作品を紹介したいっもっと世に広めたいて思いでこの企画を立てたってことに関しては純粋だとは思っている(さらに、本人は演劇界のためとも思っているが、本当に層なっているかまでは擁護しないけど)。ただ、だからこそ、ツイッターでの言動含めて若干舞い上がっちゃってるなあて見てたけど、それで一回だけ「評価されないのは間違ってるって言い方は言い過ぎじゃないか」と苦言を呈したけど。彼は「とまる。」なんて恐ろしいすごいもんを作ってしまうことからもわかるように、ある意味私と一緒で凝りだしたらとことんやって周りが見えなくなる発達障害だと思うし。とかく暴走し易い(発達障害は悪ではない、エジソンやモーツアルトもそうだし)

 ただ、それに対する劇研のプッシュの仕方にこそ気持ち悪さを感じてる唐仁の気持ちもわからんではない。正直、高田君以外の劇研の姿勢がどうなのか見えないのだ。ようは、本当に同じくらい、あのレベルの作品をプッシュしてたならその感性がずれてるし、名前だけ貸していたならもっと問題だろうということだ。

 それなら私は演劇界を発展させていくというなら、一番は金に困らないことなのだから、がんがん補助金をひっぱるためにロビー活動をしている方がはるかに良いだろう(上記の事を考えると、本気で演劇に税金を投入する価値があるのかも懐疑的にはなるが、「需要のないものは滅びろ」という浅利慶太の方が正しいかもしれない)。

 なによりだったら、わしほど演劇界を考えてるもんは居ねえぞ、私の作品は演劇史的に価値がある(演劇を発展させようなんて思って書いてないし、後の人間に影響を残そうとも考えてない、むしろ小さい人間なので真似してほしくない)作品は書いてないが、稽古場有料化の時はデモやったし、表現規制の時動いた奴は他に居んのか。新たな手法が発見されなくても衰退したって演劇は滅びはせんが、表現規制がされたら滅びるのに。それに援軍くれとまではいわんが、それなりに評価がないとやってられませんわ。

 学生劇団の感想も含めて私は、今回いかないという判断を下していたわけだが、正直これだけ物議をかもしれいるといきたくはなったな。プロレスだったら、唐仁のこの噛み付き方もふくめて仕込みなんだがな。

2011/06/16(木) 内閣POG1
と、いうわけで笑の内閣のPOGをやった。POGとは、ペーパーオーナーゲームの略。我々は貧乏なので馬主になれないが、せめて気分だけでも馬主になりたいということで、秋吉、ちっく、浪崎の競馬好き4人とドラフト方式でデビュー前の馬10頭を指名し、その合計の獲得賞金額が一番上の人の勝ちというゲームである。
 
 期間は2歳の新馬戦がある来週から、ユニコーンSまで(ダービーまでが多いが、ダート馬が不利にならないよう、ユニコーンSまでとした)で、5着まで賞金加算が可能。地方競争も含めてである。まあ、計算は専用サイトでやってくれるので、心配はない。また、ある程度戦略的に指名するため、牡馬牝馬は5頭ずつ。同じ種牡馬は2頭までという制限を加えた。

 そして、この日ちっくの家で指名会議が行われた。結果、なんと1頭も抽選がないというものすごくつまらない結果で終わった。元々、4人しかいないからないかもと思っていたが、それでも下位指名で取りたかったという馬が上位で取られたとかすらほとんどないという結果(私の1位指名予定のコーダリーを秋吉とちっくがそれぞれ3位指名予定で「くそ」となった以外、悔しいって発言がなかった)。抽選がないというのは本当つまらん。来年からは、人数を増やし(もしくは、牡馬牝馬5頭ずつと種牡馬2頭までのしばりはない方が競合するのかもしれん)競合しやすくした方が面白いかもな。と、いうかみんな奇をてらった指名しすぎ。ちっくが普通に良血馬をとっててオーソドックスに勝ちそうな気がする

 高間響指名馬
1コーダリー 牡 アグネスタキオン×キュンティア 橋口厩舎 新冠 
2カリズマ 牝 アドマイヤムーン×ヴェルヴェットクイーン 中竹厩舎 門別
3ディサイファ 牡 ディープインパクト×ミズナ 小島太厩舎 門別
4サウスパシフィック 牡 ステイゴールド×フィジーガール 二宮厩舎 門別
5サトノラミア 牝 ブライアンズタイム×ホームスイートホーム 池江厩舎 静内
6シャイニータキオン 牡 アグネスタキオン×スプリングネヴァー 橋口厩舎 平取
7ヤマトサクラコ 牝 ディープインパクト×チェリーラブ 牧浦厩舎 静内
8シャラポワの2009 牝 タニノギムレット×シャラポワ 厩舎未定 門別
9テルミークイーン 牝 キングカメハメハ×ダンツプリンセス 南井厩舎 静内
10ネコヤッタネ 牡 パラダイスクリーク×セイウンタカコ 堀井厩舎 浦河

 私がこだわったのは、日高地区限定である。私の出身は、日高地区管轄の平取、門別、新冠、静内、三石、浦河、様似、襟裳出身の馬しか指名しないということだ。これはPOGにおいては相当のハンデである、つまり千歳、追分、早来、白老にある社台グループを一切指名出来ないということだ(伊達のメジロと大樹のタイキ、鵡川の西山もできない)。今年の3歳G1なんか全部社台の馬である。つまり去年日高しばりしてれば全然勝てなかったということになる。

それでも胆振地方には負けたくないという日高の郷土愛でがんがんいきたいと思う。
1位コーダリーはオディールの弟。かなりの評判馬で、早いうちのデビューも噂されているというまさにPOG向き。POG本での評判も高く、ちっく、秋吉も3位で指名したがっていただけに1位で良かった。血統的には朝日杯やNHKマイルをとってほしいところ。

2位カリズマ(デボネアの妹)、3位ディサイファ(母父ドバイミレニアム)はともに、うちの実家の近くに大牧場を作ったダーレージャパン出身でそのままモハメド殿下が所有する期待馬。そろそろ殿下も本気で日本競馬で勝負を描ける頃、デットーリをのせて一気にオークス、ダービー連続制覇の夢が広がる

4位サウスパシフィックも、殿下が買ったナカヤマナイトの全弟。2年連続ステイゴールド産駒が暴れることもありそうってことで。なにより、うちの後輩沖田君の親戚の起きた牧場出身なのが来たい。金権社台に対抗する為の日高しばりのはずが、まさかの2〜4位まで、もっと金持ちの殿下所有馬で指名

5位サトノラビアは、バーディバーディの妹という、今やすっかりダート馬をうむようになったブライアンズタイム産駒という、早いうちからダートで活躍してくれそうな馬。指名馬の中では、芝組をよそにきっちりダートで稼いでくれそうな馬も指名しておきたかったので、5位でとれて満足。池江厩舎なのもこころ強い

 と、いうことで上位5頭まではどうしてもほしかった馬はとれた。正直、さすがに6位以下になると日高しばりではきつい(というか、みんな奇をてらいすぎれ社台系でもほしいうまがぞろぞろ残っていた)から社台も行くかと思ったが、やはり今年は日高でこだわる事に(ボロボロだったら来年から社台も入れる)

2011/06/15(水) 内閣POG2
かつて、住んだ門別、静内産もいれたんで、平取産馬もほしいということで、6位はシャイにータキオン。ダイタクリーヴぁやダイタクバートラムの弟。09年産駒は種付け時期にタキオン旋風が起きてた頃なので、優秀な筈だ

 7位、ヤマトサクラコは、水泳教室で一緒だった岡田君の実家の岡田牧場出身。今年のディープ産駒の牝馬の中では、写真で見る限りの身体が一番。マイネルレーニアに妹なので、初期の活躍も出来そう。距離的には阪神JFから桜花賞狙いだ

 8位 シャワポワの2009は、母はまったく実績のない馬だが、血統はものすごく良いというのと、知り合いが勤めている下河辺牧場の期待馬、下河辺ではケイウーマンの09(モンテクリスエスの弟)、ビーフェアーの09(ブラジル牝馬三冠馬の娘)。シェリーザの09(サンアディユの弟)なども指名したかったのだが、いずれもディープ産駒なので種牡馬制限にひっかかって指名出来なかった。確率は低いが一発狙いの馬だ

 9位のテルミークイーンは、兄弟に一流馬はいないが(セブンシークーンなど)、8頭いて全員デビューし1勝はしているという小銭稼ぎには十分な馬。芝ダート兼用で、案てインドの高い父キンカメ母父サンデーの中で数少ない日高産。短いところで活躍してくれそう

10位 ネコヤッタネは完全に隠し球、すでに函館デビューが決まっていて、あの2歳から酷使したロビンフットと同じ馬主なので、でかいところはとらなくても、2歳で酷使して賞金をある程度稼いでくれそうなまさにPOG向け。そしれ私が好きなプリキュアと一緒で、あっと驚く変態馬を時々だすパラダイスクリーク産駒。

 と、いうことで、日高にこだわってもそこそこの指名が出来たし、競合もなかった。他にもディープしばりがなければ、下河辺の3頭やレディパステルの09などもほしかっし、タキオンならオナーコード(これも殿下、7月京都デビューだし)、ファレノプシスの09などもほしかった。また、他の穴ではカワカミプレシャス(アルカセット産駒とはいえ、あの三石川上牧場があえて売らないというのはカワカミプリンセスと一緒)。テイエムガッテン(デュランダルの子でプリキュアと一緒で、竹園オーナーの娘が命名)。ユウミプリンセス(サンデー系種牡馬ダメジャー×母父トニービンは期待で、幼稚園の年中さんの時の担任だった飛渡先生の飛渡牧場出身)。ローレルレントラー(大学時代の親友山さんが夏休み住み込みで働いていた石田牧場出身、私が初G1的中をしたアサクサデンエンの子)といった隠し球もいたのだが、そこまでいくこともなかった。あと、4人の中で唯一G1馬の兄弟がいないのも特徴。

 社台系もできるなら、ディープ産駒なら、母父トニービンのザグレース(ドリパスの妹)やクランモンタナ(キャプテントーレの弟)、グレースアドマイヤの09(リンカーンの弟)あたりも行きたかったし、キンカメ母父サンデーなら、イントゥザグループ09やマンハッタンフィズ09(アプリコットフィズやクレスコランドの妹)などもほしかった。なにより数少なく価値も高いウォーエンブレム産駒がとれないのは居たかったグッドゲーム09やフサイチアウデール09あたりもほしかった。逆に今年やけに母父サンデーの有力馬をつけてもらってるシンボリクリスエス産駒だが、明らかにダート馬が多いしな。来週デビューのデラディラパンドラや、好きだったコイウタの娘とか、やたら馬名がかっこいいローゼンケーニッヒとかは気になったが。結局4人ともクリスエス産駒は回避だった。外国馬なら、エイシンフフォワードの下レッドクルーヴァーは気になった。

 また、厩舎は栗東が6、美浦が3、未定1なので、京都で応援にしに行き易い、特にコーダリーは7月デビューだといいな。デイリー杯とかでたら応援に行きたい。ただ、とにかく無事デビューしてくれることを期待(とりあえずシャラポワ2009以外は馬名は決まっているから大丈夫だろうが)。特に上位指名候補だった、ジュエルトウショウ(アグネスタキオン×スイープトウショウという超良血馬)が大怪我で指名回避しただけに

2011/06/14(火) 内閣POG3
 ちっく
1ジョワドヴィーヴル 牝 ディープインパクト×ビワハイジ 松田博厩舎 姉にブエナビスタ
2ゴールドフラッグ 牡 ステイゴールド×ポイントフラッグ 須貝厩舎
3エーシンエムディ 牝 キングカメハメハ×エーシンルーデンス 大久保厩舎
4ハッピーシャワー 牝 ファルブラブ×ディアアドマイヤ 牧厩舎 姉にワイルドラズベリー
5クランモンタナ 牡 ディープインパクト×エアトゥーレ 音無厩舎 兄にキャプテントゥーレ
6アドマイヤキュート 牝 キングカメハメハ×ロージーミスト 友道厩舎 兄にグランプリボス
7ダヴィード 牡 アグネスタキオン×クイーンリザーブ 安田厩舎 姉にラベ
8スマイルゲート 牝 タニノギムレット×シーセモア 国枝厩舎 兄にスマイルジャック
9フェノーメノ 牡 ステイゴールド×ディラローシェ 戸田厩舎
10フランベルジェ 牡 デュランダル×ムガメール 安田厩舎 

 競馬場では良血馬嫌いのくせに、素直に良血馬というか不ブエナ、Aジャパン、Aオーラの下のジョワドヴィーヴルを1位指名という、逆に以外というちっくさん、2〜4ではなるほどという指名をするも、みながあまりに良血馬を指名しないのをみて、クランモンタナと5位指名という(他の奴も何やっとんねん)という指名で、下位でもアドマイヤキューとやスマイルゲートというなかなかの指名。なにより、全員競走馬登録をすませていて、早期デビュー(少なくともデビューしないなんてことはない)という堅実性がでかい。4人の中で一番血統が得意なこともあって、優勝候補か

 秋吉
1 フェアリーダンス 牝 アグネスタキオン×フェアリードール 池江厩舎 姉にトゥザビクトリー 
2 マトゥラー 牝 ディープインパクト×オリエンタルアート 池江厩舎  兄にドリームジャーニー オルフェーブル
3 ガレットデロワ 牡 キングカメハメハ×ドルチェリモーネ 中尾厩舎 
4 ハワイアンウインド 牝 キングカメハメハ×ライクザウインド 岡田厩舎 
5 ホールオブフェームの2009 牝 父スペシャルウィーク 厩舎未定 兄にバランスオブゲーム
6 ナリタレインボウの2009 牡 父スペシャルウィーク 厩舎未定 
7 エリンズハープ 牝 ネオユニヴァース×エリンバード (北海道競馬?) 姉にエリンコート
8 トリップ 牡 クロフネ×ビーポジティブ 松田博厩舎 
9 ククナッツレイ 牡 ディープインパクト×シェルズレイ 厩舎未定
10ジェラルド 牡 アグネスタキオン×ジェイズジュエリー 友道厩舎 兄にアドマイヤジュピタ

 血統好きで、ミーハーということもあって、良血馬をどんどん指名してくるイメージがあったが、意外に母がG1馬0、兄弟が活躍してない母も結構指名していた(と、いうか事前にあまり調べてなかった感じ)それでも兄弟にG1馬4頭はトップ。とはいえ、不安は厩舎未定馬が多い事、本当にデビューできるのか、特にエリンコートの妹なんか門別デビューだぞ、そのへんの調べが甘くかなり出遅れそうではある。

 浪崎
1 ミスワキジャパンの09 牡 父アグネスタキオン 厩舎未定 
2 ビキニブロンド 牝 キングカメハメハ×モンローブロンド 安田厩舎
3 ポップアイコン 牝 ダイワメジャー×ピンクタートル 厩舎未定 姉にレディパステル
4 グルトップ 牡 キングカメハメハ×イントゥザグルーブ 角居厩舎 
5 エスペランサシチー 牡 フレンチデピュティ×マミーブルー鵺 厩舎未定 
6 ガーネットチャーム 牝 ファルブラブ×オリエントチャーム 鹿戸厩舎 
7 エイシンキンチェム 牡 フジキセキ×アルカイックレディ 高野厩舎
8 サングヒーロー 牡 ディープインパクト×オイスターチケット 音無厩舎 兄にブラックシェル
9 グレースアドマイヤの2009(いったんシェイクスピアになったとの話だが、未定に戻った) 牡 父ディープインパクト 角居厩舎 兄にリンカーン ヴィクトリー
10 エリモサンピラー 牝 アグネスタキオン×エリモエクセル 大久保厩舎

 一番まともに予習してこなかった浪崎さんだけあって、ミスワキジャパンの09を1位指名というまったく意味不明すぎる1位。1位どころか、ネット競馬というサイトでも下位ですら誰一人指名していないという、本人も適当に決めてしまったくさい。

 その後も適当で、兄弟に活躍馬が全然居ない馬ばかり、イントゥザグルーブの子なんでのがいかにも浪崎らしいお笑い指名である。と、思いきやむしろ8、9位のディープ産駒のが面白い良血馬を偶然指名してしまったり、最後にG1馬、エリモエクセルの子をもってきたりと無茶苦茶。また、適当に決めた為、厩舎未定の子も多く下手したら未勝利もありうる。

 と、いうことで、オッズ的に言えば、ちっく、(大物なら秋吉、安定度なら高間)、浪崎の順かな。全体的にみんな奇をてらいすぎて、ネット競馬の人気馬1から3位まではともかくゴスホークケンの弟、エックスマーク、○セリーナの弟、ワンサイドゲーム、ディアデラパンデラ、マンハッタンフィズの09、エイシンフラッシュの弟、アドマイヤグルーブの子、ローズキングダム弟という、4位から12位の馬を全部回避しているなどちょっとどうなんだという指名。しかし、まあ楽しみです

2011/06/10(金) AKB総選挙こそ資本主義だ
 私は以前秋元康氏になりたいとか言ってたが、まあようはAKB総選挙である。

 「「一人一票ではなく、CDに投票券がついている」という方式、つまり「投票券が金で買える」というやり方は、1票しかかわないファン10万人をかかえるより、11万枚買う一人を持っている方が偉いという考えだ。

 おそらく、これが批判される事が原因なのだが、1株しかもっていない株主10万人より、11万株もってる一人の意見の方が尊重される株と一緒な訳だから、これは現在の日本経済を支える株式会社の否定である。もちろん、これが本当に政治を決める総選挙だったら大問題だが、民間の経済であるAKBのセンターを決めるといったことでやるのなら、なんら問題はない。多くの阪神ファンがいい加減スタメン落とせといってる金本が今でも出れるのも、おそらく一部のタニマチが許さないからであろう。これはプロ野球を真剣勝負のスポーツとして考えれば大問題な敗退行為であるが、興行と考えれば正しい判断である。

 そのうち、「一人何枚も買うなんて馬鹿だ」とか「理解出来ない」という批判こそ理解出来ない、はっきりいって私も好きなメンバーの順位を上げる為に何百枚とアルバムを買うなんて理解出来ないが、しかし同時に私は全く金にもならない演劇を中心に生活するとか、損をして帰ってくる可能性が高いのに競馬に行くとか、他人からみて理解し難いことを随分とやっている。が、少なくとも借金してまでやるとか芝居や競馬で人に迷惑をかけている覚えはないので、批判されようがしったことかである。何百枚アルバムを買ったところで、CDを不法投棄するとかしなければなんら他人に迷惑をかけるものではない。何度も書くが、こういう直接迷惑をかけられていないのに他人の行動が不愉快とか理解出来ないというだけで批判をする不寛容さこそが、自由の敵である。

 そして、システムを作った側への批判である。私は経済において自由主義経済には否定的だし、マルクス経済学とまではいかないが、かなり大きな政府よりの考えだが、それでも資本主義である以上このシステムのなにが悪いんだと思う。

 それは私が劇団経営者だからだ。役者の価値は、うまさではない。チケットをいっぱい売れるかである(うまい方がお客さんを呼べる可能性が高いからうまいほうがいいし、それ以外はうまいにこしたことはないが)。滑舌悪い王川崎君なんか、まともに日本語を喋れないが、彼は常時20枚以上チケットを売るという点で、とても優れた役者である。私もなんとかこういううまいシステムを取り入れたいものだが難しいなあ。ある意味、第8次笑の内閣で行われた、笑の内閣総裁選はそれに近い(1回の来場で1票貰えるので、2回来場した人は2票、全日来場した人は4票もらえた)のだが、残念ながらAKBのセンターと違って、笑の内閣の総裁が誰になってもいいと思ってる(わしが負けても、実質わしの院政になるてバレバレ)から話題にはならんかったが

 しかしまあ、「サルでも描ける漫画教室」で「漫画を買い占めて読者アンケートで1位になる」とか「ササキ様に願いを」でのオールスターファン投票国民一人50票とかギャグの世界を本気で実現してしまった秋元康氏は本当にすごいおっさんだ。

 そして、なにより重要なのはAKBがオリコン1位なんてまともに売ってるアーティストに失礼だという批判もあるが、そもそも別次元の話で、誰もAKBの売り上げと他のアーティストの売り上げの価値を一緒に思ってるわけじゃないということだ。かくいうAKBのメンバーだって、10万人の貧乏なファンと1人の金持ちのファン、経済的に見ればそりゃ金持ちだが、そう割り切れるならわざわざアイドルにはならないだろう、そんなパトロンがいるならもっと楽な人生はある。人前でなにかをするなんて常人では理解し難い事に快感を求める人間は、経済なんてふっとんでしまうのである。そう、かくいう私もチケット500枚買うから(1ステ100席で計5回の)次の公演、全ステージかしきりにしてくれなんて依頼が来ても断る。その方が儲けは出たとしても、400人の人間に見に来てくれた方が嬉しいに決まってるのだ。

 だからこそ、それをコントロールするために、プロデューサーが金を回らせるシステムを作る事はなんら問題とは思わないのだが

2011/06/09(木) 議員を減らせ
 私は議員を減らせという馬鹿が嫌いだ。私は稽古場有料化の際、市会議員69人全員にメールを送ったが、返事が来たのは4人だけだった。これで定数が減り、演劇に興味のある市議が0になれば演劇政策など声が届かなくなる。そのリスクをもっても減らしたいか。国会議員は722人もいるから、自分が重要に思ってる分野が得意な議員がいる確率が高いのに、72人になったら自分の利益を代表してくれる議員がいなくなるかもしれない。しかも例えば、京都市議69人のうち演劇好きが4人として、半分の35になったら2人になるというなら、まだいい。しかし、高い確率で0になる。それは演劇なんてマイナーなジャンルに目をかけてくれる人はことごとく下位当選だからだ(まじで、実際メールに返信をくれた人は、最下位当選だった。定数が減れば当然死ぬ)

 それがどれだけ恐ろしいかがわからんのか、というかそもそも政治家を利用出来てないから怖くないんだろうけど、すべての国民が政治家を自己利益のために利用してやろうと思っていれば結果的にすべての国民にいい顔しなきゃならなくなるから公平性が生まれる。今は一部の頭がいい連中だけが自己利益のためにロビーをするから不公平なのだ。

 もちろん、人口が減った地域の定数を減らし、増えたところは増やさないなどの合理的な形で減らして行く事には反対ではないし、歳費を抑えるというのは定数を減らすより、一人の報酬をへらすということで対処していただきたいとは思う。それでも、馬鹿みたいに減らせというのは、己の無知のなせる技である。どうしてもというなら、やはり演劇代表を一人市議に送り込むしかない。だれかで対比と居たら選挙参謀やるよ

2011/06/04(土) 山本太郎氏をよびたい
 新撰組!の原田左之助役などでおなじみの、俳優の山本太郎氏が反原発運動をやっていたことが原因で、予定されていたドラマを降板させられ、これ以上事務所に迷惑をかけられないと降板した事が話題になっている。

 まあ、山本氏のツイッター以外ソースがなく事務所も否定しているので、真相がどうだったかはわからない。しかし、昨年ののるて上演拒否事件を経験している者からすれば、直接的にしろ、間接的にしろ、ドラマ制作側にその気がない口からの方便だったとしても、山本氏が圧力を感じるに足るなにかはあったということであろう。

 私はどんな理由であろうと、こういった活動をする事は尊敬に値する。自分の芸能人人生を捨ててまで、真剣に運動しているならもちろん。例えアンチが否定するような売名行為であったとしても、今原発活動が来るといってしたなら嗅覚として見事だと思う。

 私も、本気で戦いたい半分、これは来るって半分で表現規制を扱った。それに比べて、私が今回原発をとりあげるのは、売名の割合のが高い。それでも、100%売名ではないし、原発については微力でも勉強した。だから、ここは反原発の同志として圧力受けたもの同士としてを半分、話題性半分で山本氏にオファーをだしたい。

 山本氏ほどの俳優にオファーなど恐れ多すぎるが、自らの志で事務所を辞めるような方ならば、我々が真剣に話をすればひょっとしたらと思っている。少なくとも、原子力少女ぷるとちゃんはふざけたコメディだが、真剣に書いた。ぜひ、山本さんにはアフタートークゲストとして、いやできれば役者として出演してほしいなと思う。ぷるとちゃんVSメロリンQが見たい。

 そんなわけで実はさっそくオファーをだしたのだ。どうなることやら。まあ、うちはアフタートークは、よその劇団とは良い意味でも悪い意味でも次元が違う人を呼び続けたいと思う。今、よびたいのは801ちゃんかたわわちゃんだ。みなからもこんな人がいいってアイディアを求む。

2011/06/03(金) 不信任と君主論
 と、いうわけけで無事、不信任案は否決されて自民党を憎んでいる私としては、ここで解散して一旦自民党に政権を奪取していただきたいと思っていた。どうせ復興はどこがやっても苦難の道。自民が通した原発の後始末は自分で尻拭いして、4年後の2015年に改めて下野をして(その時奪取するんは民主ではないだろうが)壊滅してほしいと思っていた。

 とはいえ、下野して少しは真摯になるどころかなんの反省もなく、表現の自由を制限する憲法改正案をだし、共謀罪なんぞを作れという政党など国民に対するテロ集団民主がいいというより民主しか選択肢がないのが辛い。震災対応への評価は可もなく不可もなくだが、コンピューター監視法案(実質ネット検閲)は本当に酷い。ウィルスを作成して罪は当たり前としても、感染して放置していただけで罪。怠け者は罪という事か。災害が起きても暴動一つおこさず、犯罪も世界で類を見ないほど少ない、こんな素晴らしい国民をまだ監視しなきゃならないのか。一人でもたてつく奴がいると気に食わないのか。反抗しないからさらにしめつけようと図に乗ってるなら、むしろなめられないように暴動起こさないとだめなのか。とにかく自民復権だけはさけようと行動したことだけは評価したい。

 と、いうことでいいのだが、まあこの先どうなるかだがそれにしても復興より政局かという批判はどこかピントがずれてる感じはするな。だって、元々政策がやりたいとか、この国をよくしたいとかじゃなく、権力欲を満たしたい、人方になにいってもしかたないじゃないか。やりたいことがあるから権力を握りたいと、とにかく権力を握りたいが目的は根本的に違う。

 確かに、そりゃ民の為を考えてくれる人のが有り難いが、私はあながちそういう考えをする事を否定は出来ない。私も演劇人として「よりよい作品を作る」ことより「演劇界の中でどう劇団の地位をのばし、発言権をのばし、のしあがっていくか」に興味があるといえなくもないからだ。

 私が今読んで面白いなあと思うのはマキャベリの「君主論」だ。これがまた非常に実践的で面白い。もしドラよりもしマキャのが面白いと思う。わしももしマルより、もしマキャのが書きたいんだけども、資本論に比べて君主論はマイナーだからネタにならんのだなあ。でも、資本論より確実に面白いというかコントにしやすい。目的のためには手段を選ばない権謀術数(甲子園に出る為に、相手の不祥事を高野連に密告するというか、挑発して暴力事件をおこさせるとかで不祥事を作り上げるとか)の高校野球なあ、もしマキャともしマルどっちのが見たい?

 まあついでに私も一応、一国一城の主ですから、君主としての心構えも学べるわけです。まあ、上記とは矛盾しますが、私は自分の好きな作品を書くが上で、別に劇団代表になりたかったわけではないので、ここまで部下に気を使ったり非道な事もしなければならないんなら、むしろ私の本を面白く上演してくれる主に使えたいけど。本当、いいかげん作演出をやろうとするなら、劇団を立ち上げなきゃならないこの状況なんとかしたいなあ。作家としての才能にあふれてるのに、明らかに君主には向いてない後輩が劇団運営に苦しんでいるのをみるとそう思う。

 まあ、だから彼らが君主になりたくてどうこうしてるのはしょうがないのかもしれん。だいたい、頼朝も尊氏も家康も薩長の連中も別に国を良くしたくて権力をとろうとしたとは思えんのだが、天下を取る事自体が目的でそれを長続きさせる為に必要な政策を取ったわけだろう。それがたまたま善政だったから結果オーライだったのかもしれんし。そんなもんでいいんじゃないかね。いや、残念ながら、権力維持のための施策を善政に出来る政治家がいないのが不幸なのだが。それ考えると池田勇人や田中角栄なんかはみごとだよな、あんなもん権力維持のための利益誘導にすぎないけど、結果オーライで多くの人を幸せにしたんだから。

2011/06/02(木) 造反予想
   予想
   賛成 54
 相原史乃、青木愛、東祥三、石井章、石田三示、石原洋三郎、内山晃、大山昌宏、岡島一正、岡本英子、奥村展三、小沢一郎、笠原多美子、川内博史、川口浩、川島智太郎、菊地長右エ門、熊谷貞俊、黒田雄、古賀敬章、小林正枝、階猛、神風英男、瑞慶覧長敏、鈴木克昌、空本誠喜、高松和夫、高野守、高山智司、田中眞紀子、田中美絵子、玉城デニー、津島恭一、辻恵、豊田潤多郎、永江孝子、中塚一宏、萩原仁、羽田孜、畑浩治、原口一博、樋高剛、松木兼公、水野智彦、三井わきお、三宅雪子、三輪信昭、村上史好、室井秀子、柳田和己、山岡賢次、山岡達丸、山田正彦、渡辺浩一郎、渡辺義彦

 欠席 16
 赤松広隆、糸川正晃、江端貴子、奥田建、勝又垣一郎、黄川田徹、吉良州司、沓掛哲男、滝実、中井治、長尾敬、仲野博子、鳩山由紀夫、平野博文、福田衣里子、松宮勲

 まあ、これくらいなら否決だろう。さすがにみんな解散怖い。

2011/06/01(水) 強制
 本当はもっと後に書く筈だったが、不信任案可決となれば書いてる場合じゃないので今日書く

 私は煙草が嫌いだ。私の身の回りの喫煙者は尊敬するところがいっぱいある人は多いが、煙草を吸っているという点は嫌いだ。しかし、分煙がされていれば十分。煙草をやめろとは言わない。煙草をこの世からなくせとはいわない。それは他人の趣味、嗜好は自分に迷惑がかからなければ口を出す事ではないからだ。なにより、この煙草のところを酒に変えられて誰かに禁止しろといわれた時に反論出来ない。煙草は百害あって一理なしだが、酒は百薬の長だと言っても説得力は半減。自分の好きなものの自由を守るためには、自分の嫌いなものが禁止されようとする場合でも守らないと整合性が無くなる。

 その意味で、国旗国歌の強制条例は反対である。

 まず、石原への反論は簡単。やつの強制はただの「愛国心の押しつけ」、自分の価値観が第一で、他人への寛容性のない我欲認知症老人なので早く死ねでいい。

 橋下の方は「組織マネジメント」というが、ようは仮想敵を作って締め付けをしたいといことであろう。ある日には「職務命令に従わない事が問題」といいながら、別な日には「国旗国歌に敬意を払わない事が問題」という、どっちなんだ。

 まあ狙いはどうでもいいのだけど、残念ながらこれを自分の危機感と感じず賛成してしまう方は多い。日の丸君が代に賛成か反対かを別にして、権力が強制力を発揮することがどれだけ怖いかまで考えてないのだね。これは間違いなく思想統制だからだ。

 賛成派は、礼儀の問題だなんだ。教師がわがままで立たないなんて子供の前で示しがつかないというけれど、私が子供を教育するにあたって、一番大事なのは、自分でものを考えて、自分の行動は自分で判断をする子供を育むことだと思っている。「満足な豚であるより不満足な人間である方が良く、満足な馬鹿より不満足なソクラテスの方が良い」ということを教えるのが人間である。

 なので子供に歌わないことを都を強制をしたり、授業中に学習指導要領に逸脱した反日教育をする教師は処分すべきと思うが、私が学んだ先生は賛否両方含めた意見、式典のマナーを守る事の大切さまでしっかり教えてくれた上で、「自分で判断しなさい」と教えてくれた、これは君が代だけじゃなく校歌の時も贈る言葉でもだ。そして、「自分のクビをかけてでも、納得いかない事は徹底的に戦う」背中をみせてくれたおかげで、私は青少年活動センター有料化の際も、のるて上演拒否事件の際も、上の決定だし仕方ないかで済ませず徹底的に戦う事が出来た。


 逆に言えば、従えというのは、意図的にも潜在的に別として犬になれということだろう。確かに、その方が生き方としては賢いかもしれない。しかしそれは強制する権力者にばかりメリットがあって、我々には長期的にはデメリットしかない。その結果「民間では職務命令に従うのは当たり前」とかいう奴隷的発想が出て来てしまう。私が先月から始めた会社は起業したばかりなので仕事で(雇用者なのに)労基法を調べたが、業務に関係のない業務命令に逆らっても(人間関係は悪くなるが)、処分する方がおかしいのである、例えば朝礼で社歌を歌わなきゃクビだろっていうのは奴隷の発想。社歌の拒否は労基法をどう見たって、解雇自由にはならない。

 なにより「日の丸君が代が嫌いなら日本から出て行け」なんて意見が出るのが哀しい。上記のように自分に気にくわない相手だろうが、尊重し合う寛容な社会を作る事こそが教育の基本なのに、残念ながら表現の自由を大事にしなければならない演劇の世界ですら、「あんな演劇はダメだ、やめろ」とかっていう輩はいる。嫌いな芝居なんか見に行かなきゃいいんだけじゃねえか、他人の事なんかほっとけよ。もちろん、他人に迷惑をかけるのはあかんよ、なんで妨害行為的に国旗を引きづりおろすとかは許せんけど、座ってるの人がいるのがそんな嫌なのか、そもそも思い出に残したい式中に流れる事じたいが嫌な人方は、歌いたい人に配慮して流す事だけは我慢してやってるのに。、歩み寄りがないのか

 私は、日教組の先生方から自分で思考することを教わったおかげで、日教組の考えには逆らって「日の丸君が代自身」には問題があるとは考えないにいたった。よって、日の丸君が代そのものに軍国主義を彷彿させる等とは思わない。が、現在行政がお獅子済める日の丸君が代強制は、例え旗が「白地にうんこ」でも国歌が「金太の大冒険」であっても、軍国主義を彷彿させると言わざるを得ない。

 てか大阪自民党も反対してるのが興味深い。そりゃそうだ。こんなもん真に愛国心を育てるには逆効果しかない。強制されたら余計反発するやつもいるし、半日教師の排除をしようっても、わしが反日教師なら「式典ではしっかり歌って、監視のない授業で反日教育する」わな


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.