ヒビサマ今日の一言
ヒビサマの挑戦に力を
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/14 名誉男性鈴子への抱負
2015/04/12 名誉男性鈴子 早割1日前
2015/04/03 残業代支払いよりずる休みのが悪いと思ってるのか?
2015/04/02 養子話
2015/04/01 養子をもらうことになりました

直接移動: 20155 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2012/07/11(水) ワークショップしたよ
 日々新聞紙上をにぎわす、様々な社会問題。これを基に、コントやお芝居を作ることは
「そのニュースを詳しく調べる事が出来る」
「そのニュースの裏や、問題点を考える事が出来る」
「それを観た人にわかり易く伝える事が出来る」
「楽しい」
 といった利点があります。
 まずは、どういった作り方があるかを見てみましょう。


1時事ネタコントを体形付けし、パターンを知る
 A・その問題をそのまま戯画化し突っ込まない
 まずは、問題になっているニュースに対し、ツッコミ役を置かずにそのままするという手法です。
 これは、ツッコミがない分、難しい技ですが、「原子力保安院のいいわけ」「神奈川県警の不祥事」など、トンデモないことをやっている組織の良い分をそのまま脚本に起こし、作中では肯定だけをしていくということで、そのおかしさを伝えて行くというものです
 例「田母神俊雄アワー ウヨっていいとも」

 B・問題になっている法律に屁理屈な解釈をし突っ込む
 コントの基本パターンとして、多く使われるのが「もしもシリーズ」というものです、ドリフターズのコントで多用されたもので、「もしも〜〜な××があったら」(例、もしも威勢がよすぎる銭湯があったらなど)というものですが、これは時事ネタ作成に非常に応用し易いです。問題になっている法律が、もし施行されたら、こんなことが起きる、というものを考えて作って行きましょう
 例「よいこのための警察官のなり方」

 C・比喩
 問題になっている事件を、全く別なシチュエーションに置き換えるという方法です。笑の内閣では、「阪神の金本選手が明らかに不調にも関わらず連続試合出場を止めないために試合に出続ける様子」を「連続出演記録継続のために衰えた俳優が引退しない様子」に置き換えるといったコントをしました。最初の置き換えが難しいですが、出来ると面白いものになります

なんかもっともらしい、レジュメである。実際はそんな丁寧な作り方はしてない。

 とはいえ、参加者の皆さんは、熱心に楽しそうに作ってくれて良かった。男性2名、女性4名、ほとんど年上。とりあえず、講師の数の方が多いってわけじゃなくてよかった。講師には、金原としゃくなげ(のるて参加者は練習してもらっていた)

 2班に分かれて、作ってもらった。

 しゃくなげ班は、「脱法ドラック問題」を取り上げた。普通考えれば「2人が薬を使って、1人がやめろよって止めるツッコミ役」で作りそうなところを、3人全員使ってラリっているという、新しいコントだった。でも、ちゃんとクスリはよくないよって啓蒙になっていて良かった

 金原班は「パンダの赤ちゃん死去」。擬人化したパンダ夫婦と、飼育係が責任をなすり付け合うコント、動物が喋るという点でつの丸の漫画を思い出した

 短時間ながら、両班とも面白いものを作ってくれて良かった。今後もやりたいワークショップだ。呼んでください、安価で行くよ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.