ヒビサマ今日の一言
ヒビサマの挑戦に力を
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年3月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/14 名誉男性鈴子への抱負
2015/04/12 名誉男性鈴子 早割1日前
2015/04/03 残業代支払いよりずる休みのが悪いと思ってるのか?
2015/04/02 養子話
2015/04/01 養子をもらうことになりました

直接移動: 20155 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2013/03/12(火) 今後の京都学生演劇祭への私見1
 と、いうわけで閉幕した京都学生演劇祭、各劇団の感想は前回書いた通りなので今回は運営面の感想を書く。参考資料として
 昨年の感想http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/hibisama/?Y=2012&M=2&D=24
 一昨年の感想 http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/hibisama/?Y=2011&M=2&D=22
 をリンクしておく

 まあなにせ、ソフトが前回より大幅に下がってしまったのですが、ハード面はどうだったか、まず良い面を書くと会場が「立誠小学校になった」こと。これだけでもうかなりいい。アーコンは良い劇場だが、ありゃ演劇祭のようなお祭りイベントをやるには窮屈すぎる。同時に何団体もやってる、なんとなくな開放感で、なにより期間が長いってことで、同じ16団体見たけどもずいぶんと楽だった。中日のイベントや交流会などが出来たのも立誠のおかげ。

 だからこそ、受付奥の、ノートを置いてる施設がまったく活かせてない(前々心躍る展示じゃない)のは不満。もっと学校全体をテーマパークのように装飾してほしい。ようは、いかに学校全体を上演中以外でも立ち寄りたい場所にするかだと思う。せっかくあんな人通りが多い場所なんだから、受付は、それぞれ音楽室と講堂前に置き、市民が入って見れるようにしたり、そもそもせっかくustしてるんだから、音声無しの映像を前で生中継し(台詞聞きたかったら中入れ)くらいすべきだろう。

 あんな楽しいイベントをしてるんだから、木屋町に前を通った人にせめて、「学生演劇祭やってる」ってのをわからせんと、せめて前に掲示板はって16団体のポスターを貼る、というかポスターを作らせて前を通る市民に投票させ、それも点にいれるくらいしないと。

 また、せっかく表から見えるグランドもあるんだから、劇団対抗フットサル大会でもしたらいい(表だからフットサルではないが)、これは「プロレス好き」な私の好みだから、一般の演劇ファンとは違うかもしれないけど、私は「学生の演劇」が見たいから演劇祭を全部みたのではない(演劇が見たいなら、もっとレベルが高い面白いところを見る)、「学生が演劇という手段を使って戦っている」のが見たいから全部見たのだ、つまり「戦い」が見たいのである。高校野球が面白いのは、レベルの高い野球をしてるからではない、野球そのものならプロのが面白いに決まってる。しかし、負けたら終わりって死にものぐるいさ、負けて涙する熱さ、そこにドラマがあるから、144試合あって今日負けてもまあいいかってプロより面白いのだ。


今の運営では、明らかに「戦いっぽさ」が足りない。交流会でも、戦闘モードを出してたのが唐仁原(近衛?)と藪内くらいしかいなくてみんな真面目すぎる。これは、フットサルでもして闘争心をむき出しにさせた方が良い。ちなみに、別に勝つためのフットサルではなく、面白い、観客を盛り上げた方がためのフットサルね。だから、審査員がいて採点競技にして面白いプレーをしたら1点、つまらないシュートなら決めても無得点だ。極端に言えば、お笑いウルトラクイズをするべきなのである。

 戦いを鮮明にするなら、やはりいずれは全国大会てことになるだろう。高校演劇が団結するのは、やはり上の高いに進むという目標があるからだ。まあ、今回は、特別公演として大阪、名古屋の優勝団体を呼んだのは良い。

 だからこそ、東京代表としてシアターグリーン演劇祭の優勝ではなく、あそこを呼んだ事はかなり腹立たしい事なのだが、いや話しそれるけど、あの温厚な中瀬さんまで怒ってたくらいだから本当に酷いよ。誰かのツイッターで、「失笑がとまらん」て書いてて、そんな失礼な話があるかって思ったが、私もしてしまったよ。世界観がまったく説明不足とか、台詞で全部説明するなっていうか芝居の作り方でこれをやったらおしまいだろ(出ない登場人物の台詞を音響で出すとか)ってことを多用していたてのも一つだが、根本的に登場人物の倫理観が破綻してる、良い芝居を勉強してない以前にこの歳までどう生きて来たんだって問題に感じたのね。で、問題は彼らが悪いんではなく、どんな体制で呼んだか知らんけど、演劇祭から一銭も出してないて彼らが完全自己負担で来たとしても、作品チェックをせず東京代表のように呼んだんなら運営側の責任だと思うわけです。

 話それたわい、まあ、で今回福岡、仙台からの偵察もあり、札幌も気運が高まってるなら、もう一気にやってしまってほしい。浅利慶太も、金持ってる高校演劇に「春」を貸すくらいなら、金持ってる組織がない大学演劇に遊ばせてる京都劇場貸してくれよって話だ。

 もちろん、お祭りっぽさも必須だ。出店は当然欲しいし(となれば会場は飲食OKにしてほしいよな)、衣装パレードだってすべきだし、どんどん来年以降お祭り感を出してほしいし、学校祭的に出来るって点で、他都市の演劇祭会場より優れてるんだからうまくやってほしい。

 その面で言うと、交流会は良かったけどなあ、閉会式はグダグダすぎる、なんだあの進行はと思う。昨年、一昨年とそこそこ残った、2次会に人が残らなかったはあれもあると思う。まあ、最終的に沢大洋が泣かなかったのが良くなかった。大洋が泣かないと物足りない。

 まあ、そういった話を、最初は学生のものだったのに、企業や汚い大人連中の者になったYOSAKOIのようにならず、学生が舵を取りつつ助成金ぶんどってやりとげていただきたいなあと思う次第なのです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.