ヒビサマ今日の一言
ヒビサマの挑戦に力を
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2015/05/14 名誉男性鈴子への抱負
2015/04/12 名誉男性鈴子 早割1日前
2015/04/03 残業代支払いよりずる休みのが悪いと思ってるのか?
2015/04/02 養子話
2015/04/01 養子をもらうことになりました

直接移動: 20155 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2014/09/02(火) 学生演劇祭の課題
 学生演劇祭は4ブロック、12団体見終わった。ただ、一番観たかった全国大会実施にむけてのシンポジウムが見れなかった(コンカリのちずさんはじめて、北海道勢に挨拶は出来たが)ので、ここで書いておきたいことだけ書く。

 一応、学生演劇祭第1回だけは、おっさんアドバイザーみたいな形で関わったのだけど、その時に出場資格について私はかなり保守的に『大学公認サークル』じゃなきゃまずいんじゃないかと意見したのであった。 

 これは、現在出ている非公認サークルが悪いという意味ではないし、門戸を狭めろというものではないのだが、現状の緩い規定が果たして正しいのか(半分プロである山西君や、10年選手の近衛が出れるルールが)てとこで、今まではまあ客の立場やしいいやだったのだが、全国大会をするなら見極めないとならない。

 甲子園を例にとるけども、高校野球は入学した高校の選手しかでれない(引き抜き阻止のため、親の都合の転校であっても1年は出れない)。わしがいきなり高間学園つくって、安楽と高橋光成と岸と岡本と連れて来て勝つとかは出来んのである。しかし、演劇祭のために旗揚げして、各大学から好きな役者を集めてなら、既存の劇団の駒しか使えないところに比べて有利に決まってるではないか。

 観てる側からいっても、「学生演劇祭」がその時面白い作品が見れればいいという純粋な気持ちで観ているかというと、甲子園もそうだが、その学校の看板の「連続性」「継続性」が楽しいてとこもあるのである。つまり、作品より「劇団××の連覇なるか」とか「今年は作風ガラっとかえてきたな」とかが面白いてのもあるのね。さらに、金の話になるけどスポンサーとってくなら、「聞いた事ないユニット」より「ああ、劇団紫ってわしの在学中に会ったわ、まだあったんか嬉しのう」とかいうジジ殺しが必要なのだ(だから、ヒラタユミは嘘でもナマモノではなく紫の看板で出て来てほしかった。ヒラタなんか本当に、過去2回は紫で出てるんだから、団体名がかわったことで彼女の成長ドラマという見所がなくなってるわけです)

 これは、学生演劇祭実行委員会側の問題でもあります。いうてしまえば、高校演劇で「今年は大会に出ない」なんて演劇部はほとんどありません。みんな大会で勝つ事を目標に年間スケジュールを組んでいるのです。しかし、現状そうなっていない。月光斜が第3回で審査委員賞をとったのにディフェンディングチャンピオンとして今回に出てくれなかったというのは、かなり深刻な事態である。なにより、4回目でも学生劇団の雄ケッペキが出てくれてないのは本当に深刻である。母国のプライドで当初はサッカーワールドカップを無視していたイングランドですら、第4回から出ているのにである。京都で学生演劇をやるなら出場して当たり前、みんなが全国目指して当たり前てならなきゃダメなのだ。

 とはいえ、公認サークルじゃなきゃならないというのも、「自治をするべき大学生が、当局の軍門に下ってるところだけ出れんのかよ」てナンセンスさを感じるルールである。特に、公認サークルが「学生演劇大賞」をとったことって、代替わりしたらなんの保証にもならないが、学生演劇祭のためにつくったユニットが大賞を受賞し、1回限りで解散する予定だったのに受賞を機に社会人劇団化なんかしたら、すごく素敵な事であるし、その劇団の品質保証になる。

 まあ結局はどっちもメリットデメリットがあるのだけどそこらへん統一しないと全国大会は無理だろうと思うのですね。どうすんだか

 追記ーなぜ当たり前のように目標とされる大会にならないのかで重要な点を見逃していた。参加費があるからである。参加費をとられるのに、絶対でようとはならない(高校演劇の大会出るのに、部員から徴収される事等ない)、じゃあなしで出来んのかよて運営でもないしな。これはどうしたもんだか


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.