hike's Update Record
▼HP「hikeの気ままな一枚」の更新記録です▼
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/10/07 ●No.953「撮り散らかし」
2012/09/22 ●No.952「撮り散らかし」
2012/09/13 ●No.951「撮り散らかし」
2012/09/03 ●No.950「撮り散らかし」
2012/08/25 ●No.949「撮り散らかし」

直接移動: 201210 9 8 7 月  20115 4 2 月  201011 10 9 8 月  200912 11 10 9 2 月  200812 11 10 9 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  200612 11 10 9 6 5 4 3 1 月  200512 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/03/31(金) ●No.618「アオキの新芽」
更新 2006年3月31日(金)
撮影 2006年3月下旬
機材 Canon EOS10D+EF35mm F2

アオキの新芽です。

それと写真とは全く関係ありませんが、今日、家の近くでツバメを見ました(^^)。
今年の初認は3/31(金)ってことで、一応メモっときます。

2006/03/30(木) ●No.617「イボタノキの新芽」
更新 2006年3月30日(木)
撮影 2006年3月下旬
機材 Canon EOS10D+EF100mm F2.8 MACRO USM

イボタノキ(水蝋の木)の新芽です。

これは判らなかったので、知人に教えていただきました。
こんな写真一枚からでも同定できるんですから、植物に詳しい人は凄いっすねぇ・・・。

2006/03/29(水) ●No.616「ヒサカキの雄花」
更新 2006年3月29日(水)
撮影 2006年3月下旬
機材 Canon EOS10D+E35mm F2

昨日に続き、ヒサカキ。これは白花の雄株です。

ヒサカキの花は、「白が雄花」、「赤が雌花」と決まってるわけではなく、
「白/雄、赤/雄、白/雌、赤/雌」の4通りの組み合わせがあるそうです。

2006/03/28(火) ●No.615「ヒサカキの雌花」
更新 2006年3月28日(火)
撮影 2006年3月下旬
機材 Canon EOS10D+E100mm F2.8 MACRO USM

山でヒサカキ(姫榊)の花が咲いているのを見つけました。
秋に黒い実が生っているのは何度か見ましたが、
花を見たのは初めてです。今時期、咲いているんですね。

ヒサカキは雌雄異株の植物で、
雄株と雌株で花の形が微妙に違います。この花は雌花です。
これは赤花ですけど、白花のヒサカキもあるようです。

2006/03/26(日) ●No.614「ジャノヒゲの青い種」
更新 2006年3月26日(日)
撮影 2006年3月下旬
機材 Canon EOS10D+EF35mm F2

ジャノヒゲの青い種。
光を反射するのでよく目立ちますね(^^)。

久しぶりにTOPと画像掲示板をリニューアルしたので、
気分も一新、またボチボチ更新しようと思ってます。

2006/03/20(月) ●No.613「?の鱗茎」
更新 2006年3月20日(月)
撮影 2006年3月下旬
機材 Canon EOS10D+EF35mm F2

名前が判らないので、現在調査中です(^^;)。

---- <追記> 2006/3/26(日)----

最初はノビルとか書いてましたけど、
現時点ではヤマラッキョウじゃないかと思ってます。
・・・が、確定ではありません。
花を見れば何とか同定できるでしょうから、咲いたら結果を書き込みます。

---- <追記> 2006/11/25(土)----

やはりヤマラッキョウでした。
10月下旬に見に行った時には、赤紫の小さな花が咲いてました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.