ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2016/03/06 信徒礼拝 「考え直す人生」畑中康雄勧士
2015/03/02 「運ぼう、主の恵みを」大嶋博道牧師
2015/01/04 「主は恵みを与えようとして」 イザヤ書30:18〜19 
2014/12/28 「信仰と希望に踏みとどまる」コロサイ1:21〜23 
2014/12/21 「本当の豊かさを求めて」ルカ2:8〜14

直接移動: 20163 月  20153 1 月  201412 11 10 9 8 7 月  20139 8 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/08/27(日) )「ヨブの妻に答えて」大嶋博道牧師
フレンズ・サンデー礼拝 (聖書)ヨブ記2:1〜10

序 論:
 ヨブは信仰的にも道徳・倫理的にも優れており、神様から「地上に彼ほどの者はいない」と言われた人物です。家庭的には10人の子どもに恵まれ、たくさんの財産と使用人を所有していました。まさに「しあわせ」を絵に描いたような人物でした。
 その彼に試練が訪れたのです。乱暴なシェバ人の略奪、落雷、災害に遭って一瞬にして財産や使用人や愛する子どもたちを失い、さらに自らも激痛の伴う皮膚病に冒されてのたうち回るという苦しみを味わったのです。
 そのような時に、最愛のはずの妻が「「どこまでも無垢(神に対して純粋)でいるのですか。
神を呪って、死ぬ方がましでしょう」と罵ったのです。
 信仰生活において二重、三重の理由なき試練や苦しみに襲われたら、多くのクリスチャンは信仰が根底から揺さぶられ、ヨブの妻のような「本音」が口から出るのではないでしょうか。

本 論: 
 ところがこのような苦難のただ中で、ヨブは躓かず、倒れず、決して神を恨みませんでした。
それどころかこのように神を讃美したのです。ヨブの告白です。「わたしは裸で母の胎を出た。裸でそこに帰ろう。(ヨブ1:21)主は与え、主は奪う。主の御名はほめたたえられよ。」また、「お前まで愚かなことを言うのか。わたしたちは、神から幸福をいただいたのだから、不幸もいただこうではないか。」と、妻に対して直接自らの信仰で答えています。
 
 今朝、私たちお互いはヨブの妻に対して、ヨブと同じように確信をもって答えたいと思います。
ヨブの「主は与え、主は奪う」という告白は次のような大切な意味をもっています。
それは「神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできな
い。」(伝道の書3:11)というみ言葉のように、神のなされることはすべて時に適っているということです。
 健康も病気も、喜びも悲しみも、幸せも不幸せも、成功も失敗も、そして生も死もすべては神のみ手に握られているのです。私たちのすべての出来事は神様のご計画の中に入れられており、神様は最終的には最も美しく彩って下さるのです。
 ヨブは「主は与え、主は奪う」という告白によって、神の配慮ある支配に対する信仰をヨブの妻に伝えたのです。

まとめ:
ヨブは最終的には元の境遇を取り戻します。信仰生活において味わう困難や苦しみ、様々な試練は、結局、豊かな恵みと祝福を与えるという目的のためにのみ、神がゆるされる試みであることを覚えましょう。
神のみ手に包まれて歩む信仰生活においては「主は与え、主は奪う。主の御名はほむべきかな」です。このような信仰によって生きたいと願います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.