ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/03/06 信徒礼拝 「考え直す人生」畑中康雄勧士
2015/03/02 「運ぼう、主の恵みを」大嶋博道牧師
2015/01/04 「主は恵みを与えようとして」 イザヤ書30:18〜19 
2014/12/28 「信仰と希望に踏みとどまる」コロサイ1:21〜23 
2014/12/21 「本当の豊かさを求めて」ルカ2:8〜14

直接移動: 20163 月  20153 1 月  201412 11 10 9 8 7 月  20139 8 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/08/30(日) 「委ねよ」 大嶋博道牧師
特別礼拝 (聖書)詩編37:1〜6

今日のみ言葉の中心は4〜5節にあります。
 「主に自らをゆだねよ。主はあなたの心の願いをかなえてくださる。あなたの道を主にまかせよ。信頼せよ、主は計らい・・・」
 水野源三の詩に「委ねよ」というのがあります。 
 “あなたの胸にわいてくる。未来に対する心配を 委ねよ、
委ねよ、委ねよ、すべてのことを良きようにしてくださる
  父なるみ神に。・・・”
さて、「委ねる」という言葉にはどんな意味があるのでしょうか。ヘブル語の「シャラク」は「自分の心配を投げ捨てる、自分の不安を神に転がす」と言う意味があります。普段、何も無い時よりも、ギリギリの状態になった時に私たちは「委ねる」ということをするのではないでしょうか。この事から次のような事が言えます。
@自分の領域の事には自分が責任を持ちます。(いえ、持たねばなりません)
A自分の限度を超えて神の領域になったときには、最善をなしてくださる神様にお委ねしなければなりません。

 今朝は「委ねる」ということに関して3つのことを学びたいと思います。
(1)誰に委ねるのでしょうか。それは、私たちの人生を操縦しておられる神様に委ねるのです。使徒言伝20章32節に「神と恵みの言葉とにあなたがたを委ねます。」とある通り、神に委ね、具体的には聖書のみ言葉に委ねるのです。そのためには
日々、聖書に接していなければなりません。聖書の約束の言葉を味わい、み言葉に委ねるのです。

(2)では、何を委ねるのでしょうか。@あなたの「重荷」を委ねるのです。(詩55:23「あなたの重荷を主にゆだねよ」)A自ら(全存在)を委ねるのです。そうすれば主はあなたの心の願いを叶えてくださるのです。(詩37:4「主に自らをゆだねよ、主はあなたの心の願いをかなえてくださる」)
B思い煩いを委ねるのです。(1ペトロ5:7「重い患いは、何もかも神にお任せしなさい。神が、あなたがたのことを心にかけてくださる。」)

(3)では委ねればどうなるのでしょうか。すでに学んだように、神は心の願いを聞いて
くださり、計らってくださり、心にかけてくださり、「万事が益となる」(ロマ8章28節)ように共に働いてくださるのです。神様に全てを委ねるならば、私たちに最善をなしてくださるのです。 
まとめ:
 私たちは日々の生活の中で委ね切れないことがたくさんあります。自分の領域を超えたことを神様にお任せできないのは私たちの傲慢です。思い上がりです。速やかに、信仰を働かせて神様に委ねましょう。神様は最善をなして下さいます!       


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.