ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/03/06 信徒礼拝 「考え直す人生」畑中康雄勧士
2015/03/02 「運ぼう、主の恵みを」大嶋博道牧師
2015/01/04 「主は恵みを与えようとして」 イザヤ書30:18〜19 
2014/12/28 「信仰と希望に踏みとどまる」コロサイ1:21〜23 
2014/12/21 「本当の豊かさを求めて」ルカ2:8〜14

直接移動: 20163 月  20153 1 月  201412 11 10 9 8 7 月  20139 8 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2011/01/30(日) 「共に生きる群れを目指して」大嶋博道牧師
 特別礼拝(標語の学び) (聖書)フィリピ2:1〜11(特に2:2)

(何故この教会標語なのか?)
 今日は2011年の神戸ひよどり台教会標語「共に生きる群れを目指して」〜教会創立20周年、心燃えて新たな第一歩を!(フィリピ2章2節)を学びます。
何故この標語を選んだのか?それは
@現代社会の特徴(少子高齢化/科学万能社会/価値観多様化社会/規制枠崩壊社会)とA聖書の特徴(神が私たち人間と共におられる)及びB教会の必要性(教会創立20周年の節目を迎えている)にあります。

(序 論)
 使徒パウロは「みな同じ心を持って欲しい」と2章2節で言っています。つまり、賜物の相違を越えてキリストのからだなる教会に仕えていこうとする思いが共通であって欲しいと願っています。それは逆説的な言い方をすれば@何事も利己心(党派心)からするなA何事も虚栄からするなB自分のことばかり考えるな、と言うことです。
即ち私たちに求められていることは
@へりくだる(謙虚)こと
A相手を自分より優れた者と認めること
B他人のことにも注意を払うことです。

(本 論)
 「共に生きる群れを目指して」と言う教会標語で私たちが今求められていることは次のとおりです。
@「1人の礼拝者として神と共にみことばに生きる」ことがその第1のことで す。キリスト者の霊性が支えられ、成長するのは単独(1人)にな って神と向かい合ってみことばと祈りに生きることが大切です。

A第2のことは「神の家族として信徒と共に交わりに生きる」ことです。そ れは「主にあって兄弟姉妹だからです」お互いが連なっており、 他者の存在に気づき、他者と共に喜び、悲しみ、お互いに補い合 い、そして同じ目標に向かって生きる「愛の共同体」となること が大切です。

B第3のことは「家族と共に健全な家庭を築き上げる」ことです。使徒1 6章31節に「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたも家 族も救われる」とある通りです。教会の祝福は信徒の家庭に波及 して行かなければなりません。

C第4のことは「開かれた教会として地域と共に人々の痛みを担って生きる」 ことです。教会は地域の中に置かれています。地域と共に生きる 教会であることが必要です。

Dそして最後に「日本や世界と共に生きる」と言うことです。内村鑑三先 生は「私は日本のために、日本は世界のために、世界は神のため に」と言われました。マルコ16章15節には[全世界に行って、 すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。」とあります。

(まとめ)
 イエス・キリストに贖われた者として共に信じ、共に歌い、共に祈り、共に生きる豊かな群れ、神の家族でありたいと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.