ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/28 一年ぶりに
2006/03/20 うーわー
2006/03/18 名古屋ー
2006/03/16 本日やること
2006/03/15 卒業式

直接移動: 20072 月  20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/11/10(水) もうだめぽ。
別のサーバにカウンターのCGIを転送。パーミッションもOK☆
でも作動しねぇ!!とブチキレ、こんなサーバ誰が使うかっ!!と悪態をついていたところ…


自己作成するハズの”data”フォルダを”date”としていた事に気がついた(ファイル転送後2時間経過)
…漏れは救いようの無いアホだ……_| ̄|○

>>☆
ピアノの先生が”とても口に出してはいえないような年齢になった誕生日”だというので(ぉぃ)とりあえずクッキーでも作ってみる。簡単かつ大量生産が出来、小腹がすいた時の非常食といえばアイスボックスクッキー(笑)
プレーンが一番好きですが、ココアとアーモンドとか適当に混ぜる。遊び心で冷凍庫に眠っていた、リンゴの煮たヤツ(アップルパイの中身)をスプーンで削りだして練ってみる。。。。
焼き上がり。生焼けのカントリーマームみたいになりました(笑)
うむ、不味い。味がじゃ無くて、見た目と具合が(ぉぃ)一応リンゴの匂いはするが果たしていかに…
生焼けのリンゴスコーンにも見える(笑)

>某方に私信めいたものとか
えー…@もAもBも大変捨てがたく…
ぶっちゃけて言えば。ってか、今更ぶっちゃける程の事じゃないのですが…
美少女なら何でも!!(人はソレを節操なしと呼ぶ)
主体性のない人間ですみません(´▽`;)ファンタジーも廃墟もゴージャスも大好きです!
己の頭の中はファンシーで廃棄的で貧相なんですがね。
新PS2の接続頑張ってください。願わくはソニータイマーが発動しないことを祈って(笑)

2004/11/09(火) 部屋が2
やっぱり片付きません(笑)
夜中にラックを移動して、コンポを一段上に移動することには成功しました。頭の高さなので、地震が着たら死ぬな。とか思ってたらホントに昨日きたよ(つД`)震度1だったけど

コンポを移動した、ふとその拍子に”チャリン”と音がなり『…?』と思ってよく見たら…
高校の時になくした指輪が出来ました。焼き加減に失敗したサンマくらい真っ黒になって(´▽`;)3年以上コンポとコンポの隙間にいたようです。動かす機会なんぞなかったので、隙間で年季の入ったヒッキーをやっていた模様(笑)
大量の歯磨き粉を付けて磨いたら、何とか指輪という名称を冠することが出来るぐらいマシにはなりました;ほんのり黒いけどな(笑)
んで、洋服ダンスの中身は移動できたし。鞄の山は引き出しに押し込んだし。残るは机だけー…って、机が一番問題なんですよ。
教科書とかレジュメとかコピー用紙とか落書きとか、まぁ色々雑多に突っ込んで&積んであるものですから(爆)
偶に引き出し開けると数年前の落書きが出てきて焦ります。というか、数年前のが上手かったんじゃないか自分?(笑)
そして…昔なつかしの同○誌とかどうしようねぇ。売るのも恥ずかしいんだけどさorz
まだ暫くは片付けに時間を要しそうです。。。

>>☆
スケジュール帳を買わないとなぁ、と思いつつ心轢かれる(誤)モノがありません。去年都合上買い損ねた、しばわんこにでもしようかしら(笑)

2004/11/08(月) 部屋が
片付かない

真面目に無理です。ベッドの上は洋服の山です。
今日の掛け布団は洋服かよ(自爆)
冬が来る前に『上京して空いてる次男の部屋に引越し☆冬は暖房があってぬくぬく計画』を実施しようとしているのに(長)
自分の部屋は暖房器具無いんです。ついでに一昨年くらいからクーラーもぶっ壊れてて夏は地獄です。さらについでに長男の部屋のクーラーも壊れてやがります。今年の夏は二人で次男の部屋に忍び込んで寝てました(笑)
っつことで、本格的に寒くなる前に部屋を移りたいんですがー。。。次男の私物も一杯あり、処分してよいものかどうか悩みどころ。
服は適当に拝借するとして、釣竿とか七又とかどうせいっちゅーねん(笑)ついでに演劇で使ったらしい、ウサギの着ぐるみ発見。
…どうしろと?(笑)
一応処分せずに置いておこう。面白いから(・∀・)
前回、一回押し入れの中を掻き出して大掃除したんですが。3年くらい押入れに引き篭もっていたチューハイ3本(2Lペットボトル)とご対面ー。
……
死ね次男
3本とも中身は真っ黒で、中に変な物体浮いてました。食事に混入したら間違いなくあの世に逝けた事でしょう。

>>☆
昨日は真面目に食べ過ぎました。しばらく肉はいいです(つд`)
そしてハーゲンダッツ食っていった後に、デザートでサーティー○ンのアイスが!!(爆笑)
美味しかったですよ?うん。でも腹冷えたorz

2004/11/07(日) 現在
スプーンの刺さらないハーゲンダッツと格闘中。
クッキー&クリームは甘すぎだと思うんです。どっちかってーと、アズキとかラムレーズンが良。一番好きなのは、昨年限定の栗ですが(涙)
今日、食料品売り場で”カスタードプリン””エスプレッソ”味なるハーゲンダッツを発見。非常に興味をそそられる!(笑)
結局買いませんでしたが。そいや高校生の時、7のつく日にハーゲンダッツのショップへ行って、アイス7つ500円で食べてました。腹が冷える上に果てしなく太る。ああ、だから今現在…(ごにょごにょ)

>>☆
画像編集ソフトが欲しいと言っていたので、教会のPCに写真屋とかウェブアートとかインストールしてきました。思いの他、デーモンで苦戦。危うくみっちゃん(27才に見えない、かわいい挙動不審の男性)と共にお昼ご飯食い逃すところでした。
無事インストール終了〜と一息つけば、今度はHPスペースの無料お試し期限が切れる。どうしようかー、と。。。大丈夫?(笑)

お昼食べてるときに話題になりましたが、イラクで亡くなった香田さん。クリスチャンだったそうですね。ニュースで報道されたかはしりませんが、名前とか親族の発言とか、前夜式という限りは多分本当でしょう。
何を思ってイラクに行ったんでしょうか。。。イスラエル経由で行ったそうですから、間違いなく天敵扱いされたと思います(ぉ
ちなみに某友人はネットで公開されてる首切り映像を入手したとか。死に際は安らかだったそうです(待て)

>>☆
バーベキューに及ばれされたので今から逝ってきまーす(笑)

2004/11/06(土) 技術を下さい
ふと触発されて、突如ムービーみたいなものを作りたくなる。
無い知恵絞ってFlashいじっていたけれど、いかんせん技術が全く足りない(つД`)何で皆、あんな綺麗に繋げてできるんでしょう。2000コマも無理です。レイヤー何枚ですか(撃沈)
フォトショは何も見なくても適当に扱えるようになりましたが、Flashは手ごわい。。。観念して本買うべきか(むぅ)
getURL記述が成功したのは奇跡。

>>☆
そういえば、11月3日に片霧烈火が正式デビューw
今まで同人ゲーム(主にエロ(笑))を中心に活躍していたが、正式にエロなしでアルバムだけで売りに出されました(笑)
とりあえずカラオケに曲が入るくらいには売れてくれることを希望(ぉぃ)なんてファンらしくない希望だ。
アルバム収録曲は良い曲ばかりなんで、やはり買うかなぁ

>>☆
昨日の帰り道にて。
↓今まで生きてきた中で一番でかいアフロでした。
 でも、どうもヅラのようです。ヅラでもあんなのが売ってるのが不思議(笑)

2004/11/05(金) お葬式ー
黒のリクルートスーツで参列。実はリクルート持っていなかったので、この日にあわせて買いに出かけました。本来はスカートだが、寒かったんで黒の綿パンでゴー。別に違和感なけりゃいいかと(ぉぃ)
学校にスーツで行ったら、皆に”どうしたの?!”と言われますた。まぁ、どうかしたのさ。っつか、人をOL扱いせんでくれ(笑)

で、お葬式は幼稚園ぐらいにお世話になった、ピアノ教室のおばあちゃんが亡くなられまして。元々病気がちで、かなりの高齢でもあったのですがやはり寂しいですね。もう顔を見なくなって十何年か経ちますが。
亡くなった日は8月半ばだったけれど、献体提供を申し出ていたので、そちらに遺体をまわしてお葬式は今月、と遅くなったようです。旦那さん(っつかおじーちゃん)は日基の牧師さんなので、葬式も同系列の教会で。葬式というよりかは、今までを振り返ってお花上げてと、献花に近いものでアッサリしていました。
数年振りに同じピアノ教室に通っていた、私の一つ年下の女の子にあったけれど………
大人っぽい!!(ガーン)ちょっとショック。断然美人だし(笑)月日の流れは人を変えるのだなぁ、としみじみと思っちまったぜい(爆)

とりあえず衝撃だったのは、晩御飯代わりに食べたリンゴ&カスタードが入ったパンがクソ不味かったこと。あと不思議なアフロヘアを見かけたことでしょうか(ぉぃ)

そして猛烈に腹が痛いのでした(つд`)(ドタバタトイレへ)

2004/11/04(木) 頑張れ中年
何だかあっちこっちで話題になってますね、昨夜のIQ番組。
私は用事があって問題とけず、結局最後の結果しか見てません(爆)
一般参加者(?)でIQが一番高い人が、56歳男性って素晴らしいと思います(爆笑)
まだまだ、ちゅ…壮年?の方も捨てたものではないと…。ウチのおとっつぁんはもうダメですが(笑)
あと会場参加者でIQ順位、1位が東大生なのは納得ですが、2位が専業主婦って!?凄いよ奥さん!!専業主婦やめなよ(笑)

己のIQが100ある事を祈りつつ。妄想IQだったら多分180超えるぜオイラ(何)

>>☆
黒祀の島読了。相変わらずホラー感は小野不由美でした(爽)
どっかで書評も出ておりますゆえ、文学的感性が皆無な己が語ることは最早何もないのですが。犯人が意外というか、ある意味可能性もあるというか…出番無いじゃん(ぼそ)
最後に来るミステリ特有の”ああ!”という種あかしには、矢張り驚かされました。しばらく情報を理解するのに時間を要しましたが(アホ)
本を貸してくれた当人は”犯人が私好みなのーw”と言っていたワケだが。てっきり某死神漫画の、白いお医者先生見たいなのを想像していたが大きく外れ。確かに君の好みには好みだが……そっちか!?と思わずツッコんじまったよ(´ー`;)
小野不由美、ご馳走さまでした。”魔性の子”や”悪夢の棲む家”含め、こういった緊張感漂うホラーの描写はさすがだと思います。”悪夢の棲む家”にいたっては真面目に怖かったよ(爆)
”魔性の子”は確か十二国記を書く前の作品だったかな?それにしてもコレを書いた時点で、十二国記の中・外ともに出来上がっていないと伏線として書け無い素晴らしき緻密さ。
十二国記→魔性の子と読んだのですが、汕子イメージが果てしなく崩れ…(もごもご)

>>☆
今週のエアギア
ポーズをとるの?と照れてるアギトが非常に可愛い
照れてもポーズをとるアギトが可愛い(黙れ)
お兄さん登場。相変わらず美人ですね。でも何故お洋服が変わらないのでしょう。唯一の一張羅デスカ?(笑)
相変わらずのサディスティック振りを発揮☆来週号は腐女子の悲鳴が聞こえそうです(笑)

>RAVE
普段はあんまり読んでないけど、ジークがカッコイイ!!
今までは普通に好きだったけど、今回の話で惚れました。あんた良い男だよ!男らしいよ!!<あえて漢とはかかず
不覚にも涙ぐんで感動。骨太だね(ぇ)

>思い出して今週のテニプリ
あれは主人公が変わったんですか?交代?今時ヒョウ柄って…懐かしさすら感じるのは私だけでしょうか。

2004/11/03(水) 学祭へ。
名古屋で何番目かに大きい大学の学祭に潜り込んできました。
といっても、普通に一般公開されてるんで堂々と正面きってですが。
朝の11時にあやちゃんと待ち合わせして、大学付近の地下鉄の駅で大統領と合流(二人とも学友)
人の流れにのりながら、ぞろぞろと某大学へ。
一言で言うと
人ゴミ
右の人が燃えるゴミ、左奥の人が粗大ゴミ。とかではなくて。
イベント会場なみにごちゃごちゃしてました(笑)いや、確かにある意味ではイベント会場なんだけれども(・∀・)
学校内が広いので一周するのにも一苦労。その間ひたすら買って食べて、買って食べての繰り返し。太るぞお前ら!(もう遅い)
名古屋や栄のキャッチのにーさん並にしつこい呼び込みから逃げつつ、『お腹すいたー』『串カツ食いてー』と何処までも、色気より食い気な一向なのでした。
途中で呼び込みのためか、セーラーを着て髪をゴムでしばって(チョンボみたいなやつ?)歩いてる男子がいました。身長もそこまで高くなく、細身だったので普通に違和感無く女子高生ルック。おかしいところは田舎から出てきたばっか!みたいな、赤丸ホッペのメイクでしょうか(笑)
そして別のチャーハン作ってる模擬店では、水色のミニチャイナを着て売ってる男子が居ました。ちゃんと下には短パン穿いていましたが(笑)こちらは骨太の男子だったので、どっからどうみてもギャグ。
いい年した大学生が何やってんだか〜と思いながらも、非常に楽しませてもらったさ。っつか、普通に女物の洋服入るって凄いと思うよ。女の子がメンズを着るのには苦労しないが、あの女子の規定サイズに納まる男子って、ある意味スタイルいいんじゃ(笑)
美脚ラインはイマイチだったが(ぉぃ)

その後は展示でもみるかーと、造型サークル(?)が作った陶器だの、ランプだの見てました。
ランプは風船を膨らませて、そこに水で濡らした和紙を貼り付け、乾いたら風船を割り、中に電球を通すという単純なもの。それだけでも素敵ですが、中で一際輝いていた作品が。それは…
和紙と一緒に千円札が貼り付けてあります
灯りを付けると輝く夏目漱石。何て幻想的なんでしょう。てか、現実的なんでしょう。
作成費用は他の作品よりやや高めだろうか(笑)

その後、学生作品の椅子に萌え萌えしつつ(椅子大好きっ子)
最後の最後でおねーさん達に捕まり、針金アート売り場へと連行される。用も無いのに一輪挿しを買ってみました。細い試験管が通ってる奴です。ピンクと金と銀の針金を、器用にねじってひねって丸めてチョン(←?
一輪も何もオイラには花を飾る習慣がないので、代わりに耳掻きでも挿しておくことにします(最低)
わがままを言って、ついでに針金で指輪とクリップを作ってもらいました。お買い得?置き場と使い用途に困りながら、ある意味自己満足。

最後に何か食べよう(やっぱり食い気)という事に。
叩き売りをしている”たません”の宣伝係に捕まり、購入することになりました。値段的にもまあ、これでいいよね。という事で購入&受け取ったのですが…
ソース
ソースが垂れるんだよ
にーさん、頼むから受け皿3枚ください。1枚じゃたりません(´Д`;)
皆ボタボタとアスファルトにソースをこぼし。オレは最悪にも服にまで及ぶ始末。仄かに香水のごとくソースの香りを身にまとい、家路に着くのであった(嫌すぎ)

己の学校よりも数万倍楽しい学祭でした。来年は別の大学をロックオン☆しようと企んでいます(ぉ

2004/11/02(火) ゴニョゴニョするとき
どうにも回線の相性が悪いらしい。常にエラー(謎)

今日はゼミも授業(ゼミ担当者)も無く、一日自由!
になるかと思いきや、ゼミ担当者より「登録票はテーブルの上に置いといたから訂正しておいて下さいね」とのメールが。。。一応修正液は使って良いらしいが、また書き直すんですかorz

がっくりしながら学校へ。まぁ、新聞の打ち合わせと原稿作成があったから別に良いですが。打ち合わせに行ったハズなのに、何故か飲み会の日程決めてるしー(笑)先輩の酔っ払い談に不安を覚えつつ、飲み会日程決定。解散後、割り振られたページの作成・編集のため居残り。
コンビの先輩と、本来なら求人票を検索するパソコンを占領し(ォィ)検索と打ち込みを黙々と。30分くらいで完成。あとは編集長が編集してくれるから、と適当な事を言いながら終了(適当だなホント)

そして当の編集長は、原稿は出来たものの入れる枠(本来なら3本線のハズが1本線で作ってしまった)を間違え、最悪作り直し。頑張って、枠だけ変えようとコピペを繰り返していたが…段組がテキストボックスで入れてあるから修正しにくいっ(つД`)
変な配置ばっかりになるので、途中でオイラが手を出して修正手伝いました。というか、最後は殆ど自分でやっていた気がする(笑)邪魔したことを詫びつつ、授業終わって途中から来た友達には「流石(パソコン)オタク!」と言われる始末。
ほっといてくれよ、どうせオタクだよ(笑)
小学校の頃から読書感想文はワープロ打ちだよ。
人には言えない事一杯やってら!!(自爆)

先輩方にもオタク認定されつつ、ゼミ室へ。さぁ、登録票を修正しよう…と思ったら
登録票が置いてありません
他の同じゼミ生のやつならあります。

………?

メールの送り間違い?

………。

あの先生ならありえる。
出張中で連絡つかねーから、まぁそういう事にしておいてとっとと帰りました。そして目指すはユニクロ。黒のチノパンを求めて!!
下半身はムッチムチなのに、股下が無いので裾が余りすぎるのが悲しい現実。
どうせ身長低いです<157cm
体重重いです<ハロィンの宿儺かぼちゃ5個分くらい
現実に打ちひしがれよう。そしてお金がないと嘆きつつ、機能GAPで買い物をした痛い自分を思い出すのでした(痛)

>>☆
新球団決定したんですか。最近テレビから離れていてヒッキーしてたから、何も知らない状態です(爆)
ライブドアと楽天については授業で財政状況見てたけど、その後は一体。資本金は圧倒的に楽天の方が多いけれど、短期借入金が多いのも気になる。球団買い付けのための出費か?(笑)

>>☆
11月いっぱいでアーハ閉鎖ですか、GM様お疲れ様でした。後半というか最近は、学校も忙しく出現も殆どせず。自分的には、真面目になる良い機会だったのではと思います。ていうか、真面目に勉強しろ自分。
他に参加しているPBWも一つは停止、一つは管理人様が出てこずに、PL様方だけでどうにか持ち直そうとしている状態。
そう遠くないうちに、結果は出ると思いますが、コレを期に自分も自粛しようかと。
とかいいつつhtmlタグとPhoto shopに向き合ってる自分は何さ(殴)
C茶では色々な方にお世話になりましたが、有難うございました。
こんな所で早々にお礼を言ってみる。

>>☆
黒祀の島。某所で書評が出てますが、気になりますが、読了していないから読むに読めん。本を貸してくれたKに半分ネタバレはされてるから、今更といえば今更なんだが。。。なんか悔しい(笑)

2004/11/01(月) へんないきもの
へんないきもの/早川いくを(著)

今日本屋で見つけました。ものすっごい買いたかったけど、ちと無理だったので断念。立ち読みだけにしました(ぉ
見よこの素晴らしき表紙のハイセンスさ!!タイトルをこの上なく体現している。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4901784501.09.LZZZZZZZ.jpg

で、立ち読みして中身。真面目に面白いです。っつか、おかしい。
説明文が非常にツボ。そうか…次元大介の早撃ちよりも早いんだ(謎)<0.3秒
コレが実在している生物だっていうから、なおさらおかしいです。食べてるときも、寝てるときも、片時もイソギンチャクを離さないカニとかね。そんなにイソギンチャクが好きか(笑)
ネタ(ギャグ)本なので、真面目な学術的本をお求めの方はスルーをオススメ


あともう一冊見かけた本。。。
どうしたんだ高里椎奈?!
今度はファンタジーですか?!女の子が主人公なんですか??
薬屋もドルチェ・ヴィスタもファンタジーといえばファンタジーだけれど、今回は圧倒的なメルヘェン(発音良く)感漂う一品の予感。挿絵が可愛いせいでしょうか。
中がコレでミステリーだったら笑えるんだけど(笑)
薬屋シリーズもしばらく買う金が無くてご無沙汰です。今、どのくらい出てるのかさえ分からない...(涙)



↓リーネットハロウィン姿。描きながら何の仮装か、己が疑問を抱く。
小悪魔としたけど、なら箒はいらねーだろとツッコミ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.