ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/30 貴方と私を繋いだもの
2006/04/29 2年間の思想のまとめ
2006/04/28 雲が太陽に隠れてしまった
2006/04/27 根はまじめ
2006/04/26 痛いのは一瞬だけ

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/12/22(木) フランチャイルド
今日の思想はいきなり辛げな話になるよ。17:23




もくじ
・在学と中退



このことは10日くらい前から考えてたことだけど、
こういう大事なことを後回しにしてしまうのは悪い癖だと思ったのでこの場でちゃんと考え直してみる。
あと、この話についての意見は受け取るけど、安易な「頑張れ」は、とりあえずタブーで。
こんなこと自分で言うのはおかしな話かもしれないけど、薙は本当に頑張ってきた。
これ以上頑張らせる事が薙にとってプラスだと思うなら
理由とか具体策を添えて「頑張れ」って言ってもらえるならそれは受け取ります。

事の発端は、実習が終わった後の意見発表の時間に薙が発表したことを聞いて、
先生が「薙は看護に向いていないんじゃないか」と思った事がきっかけ。
その後、先生から、
「薙は実習で相当苦労してたみたいだから、冬休みに課題を出そうと思っていたけど、
この道に本気で進みたいっていう気持ちが無かったら、いくら課題を出したところで
ただそれをこなして終わりで、そこから何か学びを得ようっていう気持ちが無いと意味が無いことだと思って
課題は出さないことにした。
この道を無理にでも進ませるのは簡単かもしれないけど、
本当に大事なのは、この道がその人に合っているかどうか、その人が本当にこの道を進みたいかどうかであって、
本人にその気が無かったのなら、その人はどんなに努力をしても良い結果は出しづらいんじゃないかと思う。
薙の良いところは、私は沢山知ってる。でも、その良いところを活かせる場所は、
もっと別にあるんじゃないかと思う。薙の良いところを活かせないまま、
自分の苦手なところばかり見えてくるようなところで無理をするのは、本人のためではないと思う。
だから、もう一度、自分はこの道に本当に進みたいのか、この機会に考え直してみてほしい」
(補足1:先生は、学校を辞めたほうがいいと言っているのではなく、あくまで、この道に残るかどうか
 考える時間を作ってくれるためにこの話をしてくれた。
 補足2:2回目の実習も落第しているので、すでに留年は確実になっている)

今まで(先生から話をされるまで)この話を自分からしなかった理由…

1つ

正直、今まで、辛いことは何度もあった。というか辛い思い出しかない。
実習をしている3週間、楽になれる時間なんて、寝ている間、わずか2〜3時間だけだった。
けど、「辛いのは皆一緒」だと思って、頑張ってた。
でも、この「辛いのは皆一緒だから頑張ろう」っていうことは、必ずしも当てはまらないことが分かった。
確かに辛いのは皆一緒かもしれない。
”辛くない人生なんて無い”というのはお母さんの言葉。その通りだと思う。
ただ、「辛いのは皆一緒」なんて言っているうちに、「自分はどのくらい辛いのか、なぜ辛いのか」っていう事を
見失ったり、考える機会を無くしてしまっているかも知れないという話を聞いた。
実習中、当然薙はそんなことを考える余裕もなく、「皆辛いんだ、頑張らないと」って自分に言い聞かせて、
ずっと薙なりに頑張ってきた。

その結果は、2つとも落第して留年はほぼ確実というものだった。
先生は「人にはそれぞれ良いところも悪いところもあるし、向き不向きもある。
その人の不向きな道を無理に歩かせたりしても、その人はどんなに頑張っても良い結果は出せない。
仮に頑張ってなんとか結果を出せたとしても、それが必ずしも”良い”結果だとは限らない。
その人の向いている道に進んで、自分の長所だとかを発揮できる事が、一番良いんじゃないかと思う。」
と言っていた。

2つ

薙がいつも辛そうにしてるんで、親がすごく薙に協力的にしてくれた。
本当に、本当に嬉しかった。親の協力が無かったらここまで頑張れなかったかもしれない。
でも、それが反面、諦められない状況を作っていた。
こういうことで悩んでいるっていう話はすでに親にしてあるけど、
話すきっかけは、自分からではなく、先生に作ってもらった。
何もかも薙の為に良くしてくれているのに、自分から「辞めようかと悩んでいる」なんて怖くて言い出せなかった。
先生に言うのでさえ、怖かった。
親に見捨てられるんじゃないかと思った。

親には、凄く期待をされている。1年浪人もした。予備校にも通わせてくれた。
だから、とても、こんな話はできなかった。

薙はもう、留年は決まっている。
先生がこの場を作ってくれなかったら、薙は留年しながらも”頑張った”んだと思う。
親はきっと”留年してくれたんだから次は、やってくれる”って、更に期待してくれる。
それがまたプレッシャーになって、薙は更に頑張ったんだと思う。
先生にとっては、それは本意では無かったから、この話をしたんだと思う。
薙も本意じゃない。


…この話については、まだまだ思う事があるので、近いうちにまた書きます。



レス

>20:55

そうね、SJで抜けられた時のことが抜けてるね…
っていうかこういうこと考えて使ってたのか…参考にしよう。
といってもここまでやりこむと、ここらへんの読み愛とかもう無意識だけどね。




昨日の画像とは若干違う。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.