ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/30 貴方と私を繋いだもの
2006/04/29 2年間の思想のまとめ
2006/04/28 雲が太陽に隠れてしまった
2006/04/27 根はまじめ
2006/04/26 痛いのは一瞬だけ

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/05/05(木) 夢の中でデジャヴ
略して「夢ジャヴ」19:28
いや、なんか、木梨ノリタケが先頭で、後に何人も連なって付いていきながら
踊りを踊るっていう缶コーヒーかなんかのCMに出演する夢を見たんですよ。
あー、このCMは架空ですからね。ドリーム。
で、まぁ、この夢、このゴールデンウィーク中に一回か二回くらい見た気がするなぁ、って思ったんです。






もくじ
・ゴールデンウィークは終わらない
・それは正しいのか?じゃぁ、正しくないのか?っていうお話




大丈夫、明日学校あっても、明後日は土曜日だから休みじゃん。








「あなたの考え、それで正しいんですか?」
って言われたら、
「正しくないっていうのか」
とか、それに類似したこと(どこが間違っているというんだ、とか)を
言ったり考えたりすると思うんだけど、あくまで最初の問は
「正しいかどうか」
を問うているのであって、
「それは正しくない」
って言ってるわけじゃないってこともありえるわけです。

もちろん、「それは正しいのか」っていう言葉に、
「それは正しくない」っていう意味を含ませてある場合も多いけど、それが全てではないと思うのです。

だから、先生に何か問題をあてられて、それに応えたときに
「本当にそれで合っているのですか」
といわれてしまったら、思わず違う答えを言ってしまう人が多いと思うのですが、
薙は訂正をしないこともしてみたいと思っています。
それはただ単に、「いいえ、これで正解です」と断固訂正しない、というのではなく、
自分はこれが正しいと思ったならば訂正しない、ということであって、
ただなんとなく「本当にそれで合っているのですか」って言われてしまったからっていうだけで
答えを訂正するようなことはしたくない、ということです。

そもそも、最初に言った答えが間違っていて、そこで訂正した答えが正解したからといって、
初答が不正解であったことに変わりはないんですから、自分の勉強不足は否定できないのです。
その場で訂正して正解したからといって、とくに何が変わるわけでもありませんよ。

つまり、なんだ、少し話がそれましたが、「それは正しいのか」って言われたくらいで
安易に自分の考えを曲げたりしてはいけませんよっていうこと。
「自分の考えは徹底的に押し通せ」っていうんじゃなくて、
「それは正しいのか」っていう問いかけは、
「自分の考えが正しいかどうか」を見極めるチャンスを与えられているということですから、
自分の考えが正しいかどうかをもう一度見つめなおしてみてはいかがでしょうというお話。







一言レス

>昨日アドレス変わったってメールしたんだけど、受信できなくなっちゃって…メール届いてる?

 今度アドレス変わるんだ。元気してる?っていうのなら2日前に届きましたが?
 っていうか、とりあえず、http://holic.nobody.jp/holic20050319.html


この、わけのわからんメールは一体どこからくるんだ…








変わった絵でしょこれ。どうやって描いたかは内緒★


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.