ほっとのフォト日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/02/10 さりゆくものへ〜始まりのとき〜
2006/01/21 ハリケーン・カトリーナによるニューオーリンズ市の高潮被害
2006/01/18 小旅行の素晴らしさ
2006/01/17 夕方の社会学
2006/01/13 機械任せの弊害

直接移動: 20062 1 月  200512 11 10 9 8 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200312 11 10 9 8 月  20014 月 

2005/12/27(火) うほっ
うほっ

2005/12/26(月) アホ毛ちゃんはそそっかしい
最近、翼が生えたお金です。もといほっとです。


みなさん帰ってきてるのに忙しくて会えない。


それどころか、忙しくて物をよく無くす。


昨日は大事な大事なレポートデータの入ったフラッシュメモリを無くした。かなり探したあげくに発見できず。

翌日(今日)、ふと選択カゴを覗いたらありました。


ここで突然、私の忘れられない忘れ物(?)BEST3

1.富士5合目で買った椎茸茶
いまだに発見できず。


2.盛岡駅で自分の乗る列車とホームのあいだに落とした携帯の予備電池
遠きみちのくの忘れ物

3.君のこころw
ワロス



みなさんも忘れものに気をつけて!


田舎では珍しい客なのか。いつもカットしてもらってる美容師に実験台にされてるような気がするほっとでした。

まぁ、「流行を追いつつ目立ち過ぎない感じ。かつ髪を軽く」となげやりな注文してるから文句は言えんわな。


で、ヘアブラシのバイブ機能って何の意味があるの?

2005/12/24(土) 師はどこまでも走る
色々と忙しい年末です。ほっとです。

今日は男とデート。うほっ。
ではなくて、課題の総仕上げ。

雪害にテーマを変えようかとか思ったりもしたが、今更無理に決まってる。苦労が水の泡だしw


さいたまに行くときも案の定雪害のために電車は遅れた。結局こだま524号の次の上りからは当日の運行を断念したらしい。

定刻なら乗れるはずもない524号の客になり、予定より20分程遅れて東京に到着。588号の指定席を買わないでホントに良かった。ってかギリギリ乗れたらしいし。着いてからほっとした。
でも、乗る予定だった電車が終電1本前だったので、ヒヤヒヤの旅程だった。

今年もあと1週間。良い締めくくりでありますように…


昨日気持ち悪くなって寝込んでたほっとでした。

┐(´ー`)┌

2005/12/22(木) スポーティなさいたまさいたま
今週はでら忙しかった。
でらって県西部の方言で、とてもとかすごくを意味する言葉らしいです。キロメガギガテラのテラじゃないです。

そんなことはどうでもいいですが、携帯からブログの記事が書けないので、日記に書きます。あとでblogにも同じような記事を載せるかもです。

昨日はゴルフの打ちっぱなし、今日はテニスをしました。

30ヤードのかごを狙って打ったのですが、コントロールがめちゃめちゃ。

しかし、どうも打ちづらい。ラケットになれすぎたせいか?グリップになれず、手がかなり痛い。そして、めちゃめちゃ疲れる。

これを18ホールも回るなんて化け物にしかおもえなぃ…。


ただ、結構すかっとする。遠くに飛ばすのはやっぱりストレス解消になります。


んで、今日はテニス。

約1年ぶりのテニス。案外忘れてないものだが、やはり下手くそだな、俺。
むなしくロブがフェンスに当たり、シュートがネットにかかる。風に流されるような、障害にぶち当たるようなやわなテニスはしてないはずなのに。

ってか寝不足のせいかな。あまり身体がいうことを聞かなかった。

またやりてぇ。


他にも色々なスポーツを機会があればやりたい。



んで、午前のテニス疲れをそのまま、午後のPC実習の補講。

折れ線グラフと棒グラフの融合に何とか成功。Y2軸の数値のいじりかたもマスターした。

しかし、エクセルの授業でも使わないような昨日を学習しても、くだらないことにしか使えないんだな。

その独学能力を勉強に…。


んでバイト。
今日は2人同時指導形式。
どうも、なれない。
あと、同時に同じ教科の教材を使えないのが大変。


でも、いい家庭なのでやりやすい。



その後、埼玉へとんでく。

とぶも方言で急いで行くの意味。こちらは県東部の方言かな。俺もよく使う。

あ〜あ、忙しい。
でも、楽しい。

ほっとでした。

2005/12/20(火) いよいよ
今年もあと10日ちょっとで終わってしまいますね。ほっとです。

にしても寒い。
名古屋が札幌みたいな雪化粧。
やになっちまうぜ。


しかし、冬に限っては静岡はアルプスに守られるため雨雪は滅多に降らない。

はずなのだが、明日バイトに原付で行くつもりだったのに雪の予報。

冬は寒いけど、雨合羽の恩恵を受けず、今までやってきたのに。


車を借りれるかなぁ。

2005/12/19(月) でら急がし
気付いたら師走も後半。ほっとです。

共同課題も一息ついたところ。画像を使いまくったらPPTの大きさが8MBを超えたので、このまま提出箱に提出したら、絶対に「お前さ、画像沢山使うなら圧縮しろよ」って言われそうなので、圧縮したら4MBまで減った。

しかも、相変わらず凝った演出は欠かせない。

背景は、スライドの内容に合わせた画像をググって、見つけたら保存。例えば、原油高騰を説明するスライドには東証の細長い電光掲示板が写った写真。そしてその画像にノイズかぼかしを入れて、最後に青と黒のグラデーションフィルタをかけて背景に設定。

なかなかカッコイイ仕上がりです。


あとは、説明原稿を書くのみ。頑張れ俺。

ではでは

2005/12/16(金) メンバーの皆さんに連絡!!
やっとブログを起ち上げられました!!
ながらのおウチ(http://www3.tokai.or.jp/hotny/nagara/)から、「現代視聴覚メディア論」へ行ってみてください!!
あとで、パスワードを教えます。

詳細はブログを読んでくださいm(_ _)m

2005/12/15(木) 年収80万w(゜o゜)w
昨日の日記で書いたが、家庭教師のバイトしてます。
きっかけは、俺も教えてもらってた経験があり、教える側もやってみたかったから。

人に教えるのは、ストレスもたまりますが、けっこう面白いです。バイトといえば、個性とか独自のやり方が許されないものばかりですが、家庭教師では許される。というか、始めた頃は試行錯誤の連続、今でも「どうすればわかるか。どうすれば良い点取れるか」そればかり考えて色々と試行錯誤してる。

楽しいバイトなので、枠を増やしたらいつの間にか週4になってて、月給7万とかの収入があることに気付いた。個別に月謝をもらっているので、今まで月にいくらとかあまり考えなかったし。また、第5週目があるかないかによって収入がかわるので、若干の月収変動がある。

来年度から高校生も持つ予定なので、しっかり思い出さないと。化学とか高校英語とかかなり忘れてる…。中3の人を継続指導するので、怠けてられん。


しかしまぁ、前任の教師よ。あなたはどこへ消えたのだ?先月の月報を出せ!教材を返せ!
それから本部の担当の方へ。もっと強く催促してくれ。契約のときに賠償請求とか怖い言葉を使った以上、必要なときにしっかり発動してくれ。

いまいちこの業界よくわからない。同業者潰しも激しいらしいし。それだけが唯一の不満です。


ただ今22:30。もう家に着く時間なのに、まだ三島(大場駅)です。
まぁ明日休みだからいいけどね。



動け動けウゴウゴ伊豆箱根。

2005/12/14(水) バイアスの恐怖と効率化の弊害
今日も1限からです。ほっとです。

どうやらゼミは今日でフィニッシュらしい。っても、それらしい事はあまりやってない気がしてならない。

なんでかって?

ゼミでやるのは、ニュースを話し合ったり、記事について色々とするといった内容。

そう。普段この日記とかに書いてることばかり。ニュースをネタに笑い話(当然真面目な話も)をするには、それを熟知していなければならない。必然的に知識がついていく。

今更、大学のゼミでやっても、それは形骸なのだ…。

んで、今日はなにやら小論みたいな作文をするらしい。ネタは当日発表。恐らく、みずほ証券、アネハ、女児殺害全般あたりからだと推測できる。少犯とかだったら古くてワロスだな。いや、中身は笑えないが…。

一番危惧するのは、社説への小論。物凄く批判的な内容になってしまうだろう。やめてくれ。社説なんてほとんど戯言にしか思えないし。傾いてることがあるので嫌い。

あとは、新商品とか欠陥品とか。欠陥といったら、松下と富士通。あとは独禁や特許、著作権関連。それから汚職。きりない。

ってか、以前は各マスコミや、ニュース討論系サイトを沢山巡回していたが、今は行きの電車で携帯サイトの記事を読む位。

新聞は嫌い。邪魔だし、ゴミが増える。環境破壊になってるかしらんが、ゴミが増えるのは経済・労力的にゴメンだ。新聞紙という使い捨てのメディアが嫌いということ。新聞社を否定しているわけではないので。

さて、ネタを今のうちに考えておこう。取り越し苦労かもしれない危険はあるが、たいてい読めるし。

「バイアスの恐怖」
なんて題をつけたけど、株取引の事。我々はパソコンを使うとき、エラーがでたり、はいかいいえで聞かれたら、なにも考えずにはいを押しがちではないか。特に英語のアプリのインストールなんかで。

先入観で、はいで間違いないと思い込んでいるから、エラーが出ようと、誤入力が見落とされてしまう。

無意識で選ばれた選択肢、ホントに合ってますか?


話変えますが、どうやらこの日記は字数が増えると携帯から編集が出来ないみたい。困るなぁ。

みなさんは電車でラジオとか聞きます?私も普段は聞きませんが、長距離旅行は別。夜行で眠れないときに、地方のラジオとか聞くのはなかなか乙なもの。

しかし、こんなちょっとしたことにも敵は存在する。高圧の交流電流だ。
難しいことは忘れたが、誘導電流だかなんだかが発生し、ラジオが聞けなくなるのだ。

東北や北海道、九州はそもそも交流をき電しているので、かなり厳しい。
他の地区ではき電されてる電気は直流だが、新型車の場合、わざわざインバーターで交流に変換しているのである。

大型エアコンの室外機と同じように、ブラシレスの三相ACモーターを回して走るのだ。周波数を変えれば、簡単に変速出来るし、電圧を変えれば簡単に変出力出来るので、構造の簡素化が出来るため、維持コストの削減が出来る。

また、このようなインバーターを用いることにより、かなりエネルギー効率が良くなり、電気代が節約できるのはしかり、環境への負荷削減というトレンド的な広告ができ、イメージアップもできるためうはうはなのだ。新型インバーターエアコンがいい例。

他にも、きめ細やかな制御が可能になり、乗り心地は大幅に良くなった。要は、交流を用いた方がいいことずくめなのだ。


つまり、いつの日か電車内でラジオは聞けなくなる。当然、テレビも。


私の通学圏にも交流車がやってきつつある。いや、乗り心地が良くなるのは歓迎なのだが。


では、また明日。

2005/12/13(火) どうでもいいやの完璧主義
有り得ないほど寒い。去年の冬は引きこもってたので余計に感じる。

コンセプトワンステップというコンタクトケア用品を使っているのですが、液体を入れ忘れて、ガビガビにしてしまったほっとです。

仕方なく今日はメガネの1日。ふやかせば問題ないのだが、不安なので交換しようかな。メルスだし。


最近嫌な事件ばかり。特に同志社大の"やつ"。
HGじゃなくて、塾講の。

唯でさえ、風通しの悪い受験教育業界を潰す気なのかよ。

同業者として本気で許せない。


別に殺す位に向きになる必要ないのにさ。

特に進学塾ならいい加減にやってもついてくるだろうに。厳しい世界なのでいいかげんな奴はすぐにやめたりやめさせられたりだし。

問題はやる気がなくて成績いまいちな子をいかに触発させるか。

小中学生だと、勉強の直接的な見返がないからなかなか難しい。


でも、ほとんどの子はつまずいてるだけなので、適当な量の宿題と、弱点を時間をかけて教えれば大体いい感じ。

ただし、はなっからやる気のない子。宿題は一切やらず、指導時間には勉強する気のない子。
頭に来るかもしれんが、それこそ弱肉強食。先生対多人数生徒なら遊んでるやつは追い出す。これでバッチリ。家庭教師とか個別塾の場合はあまりいないと思うが、ムカついたら適当にやればいい。そんな駆け引きでやる気を触発されれば状況は良くなるはず。


あと、仲良くなりすぎるのも問題。あくまでも、学力アップを求めているお客さんなのだ。



でも、人に教えるというのはなかなかストレスがたまりやすい。教師がノイローゼになるなんて話をよく聞くが納得できる。

大事なことは、むきにならないことではないか。


試行錯誤が面白い。教える側も苦労しつつ楽しまないとね。ほっとでした。

2005/12/11(日) 大きなうつわ
2年前のメール受信データが残ってるよ…。
去年の正月カラオケに逝ったっけ?なんて思ってたら、雪降るマラソン大会の時のやり取りが…。


懐かし過ぎます。

2005/12/10(土) インフラとともに
今日は思いっきりローカルネタ。ほっとです。


清水町卸団地にある、OAナガシマ沼津卸団地店。

ちょっと前は、週に1,2回くらいのハイペースで行っていたパソコンショップ。
最近はDVD−Rなどを月1,2買いに行く程度だが、PC系の品物調達はほとんどここ。
大手家電店もあるが、PC系はナガシマの方が全然安いし、品揃えもいいので急用時以外は行かない。

ここでそろわなければ、秋葉原に赴くか、アマゾンエレクトロニクスに頼るしかない。

しかし、秋葉原なんて3年くらい行ってないな。とりあえず、ヨドカメが気になるね。
最近はすっかり西側ばかり。といっても、渋公ライブからもう1年になる。あれから東京へは行ってない。


話を戻そう。

ある意味生活の糧であるが、最近ごそって新店舗がオープンした。いや、単にいままで節穴だっただけなのかもしれない部分もあるが、、、。


PC DEPOT なるPC専門大型店が三島の県140沿いに出来たらしい。
こんど行ってみよう。駅も比較的近いし、ナガシマより交通の便がよさそうなので。

そういえば、近所にヤマダ電機が出来た。いよいよベイシア電器も危ないな。


ホントに何時の間にか出来てるもんなんですよね。


沼津駅前にはBiViとかいうビルを建設中で、中に映画館ができるらしい。
マイナームービーを沼津で上映してくれるなら大歓迎ですぅ。


沼津ICから三島芙蓉台、沢地、加茂を経由してR1に繋がる"無料"で片側2車線で制限80`の高速道路(自動車専用道路)が再来年に開通するらしい。
"無料"ってのが最高なのですがwww
これでユチヨ宅までの渋滞時の所要が大幅に削減される。恐らく1時間半位かかってたのが50分位ってとこかな。
大仁南ICから萩ICが直通で行ければ、30分かからないかもしれん。夜間の閑散時より早くなる。

ちょうど高速沿線に友人宅が多いので、2年後が楽しみ。

それよりなにより、沼津ICへ行くのに渋滞がないのがでかい。
早く伊豆から抜け出せる。

そして下道の混雑も解消。うほっ!


ただ、問題なのが、R1接続部が塚原新田であること。

遺伝研周辺の狭い道路は現状より混むはず。現状でも幅員が狭いので頻繁に事故が起きる道がどうなるのか…。
特に危惧するのが信金周辺の剏^に交わる3つの交差点。あそこはヤバイ。

そして、塚原ICからR1二日町交差点までがめちゃめちゃ混むだろう。でも、二日町ICの工事が終わればそれほどでもないかも。

また一番の危惧が、沼津IC→萩IC→県22号→R136というルート。
へたをすれば22号線が渋滞の餌食に。これだけはマジ勘弁。三島市街が大渋滞になる…。


はやく、大場ICまで開通するのを切望します…。


その代わり、南町→松本経由の道が空くかも。

このルート、迂回ルートとは言うが、R136より早く通れた事は今までの経験上1度もない。混んでても大抵R136経由の方が早いし。この道の渋滞が改善されればうはうはです。


そしてR136非専用道路区間(中央道から大仁ICまでの50制限区間。歩きとちゃりは現状でも不可だが)が高速規格で早く開通して欲しい。


伊豆の交通インフラの向上を切望する限りです。



最後にこっそり期待しているのだが、ひょっこりと吉野家大仁店が出来たりしないかなぁ。

2005/12/08(木) 理系的知識・文系的思考って
みなさんこんにちは。


いきなりなのですが、

1.様々な資料やデータを見て、多様な知識をつける。
2.様々な幅広い知識を活用して、新たな発想をする。
3.発想によって様々な物事の真髄を見破り、改善点を探す。

こんな知性スタイルが私にはとても似合う。


そして、このやり方をするに当たって大事な事。これをやらないとただのアマちゃん。

・なるべく多くのものに触れ、多く物事の多様な性質を掴む。アクティブに。
・最先端ではなく、未来のトレンドを考える。発想は被ったら負け。
・自己の知識で裏付けをし、実体のない煽りにだまされない。
・「なんで?」の精神。"普通"や"常識"にも「なんで?」
・迷ったら"無難"な道へ。無難な道にもレアなネタが眠っている。
・何事にも柔軟に取り組む。頑なにならず、フレキシブルに。
・自分の知識欲に一番近い方向へ協調する。

これらをより強力にしなくてはならない。


それからあまり関係ないが、もっと打たれ強くなりたい。

いつだか、上を見すぎて左右を見失うなとか書いたが、こういうこと。

2005/12/07(水) 地球VS人々
今朝2mmくらいの大粒のあられが降り、冬の訪れをいよいよ感じてきたほっとです。あいかわらず共同課題に苦しめられています。


ニューオーリンズは、南はミシシッピ川、北はポンチャートレイン湖。おまけにほとんどの場所が、海水面より低いというとんでもない水害時脆弱都市だということがわかった。

それゆえに"スープ皿"という特異な異名を持つ。



えら〜い人の文献が見つからないので自分で対策を考えてみた。


1.高潮対策としては、溢れても被害が少ないところにミシシッピ川の放水路を作る。また、現在のミシシッピ川にいま話題の可動型隔壁水門を建てる。
2.ポンチャートレイン湖の水を第二ポンチャートレイン湖(溢れた時に流れる水の行き先)に分ける。
3.高波対策用の強力な防波堤を建てる。


これで最強じゃね?


ただし、環境はめちゃめちゃに変わりそう。
特に3は観光被害が大きすぎるだろう...。
それに、実際にやったらめちゃめちゃな予算がかかる。


そもそも、地球温暖化によって海面上昇したら、ニューオーリンズはどうなるんだろう。


ハリケーンによる高潮だから余計に質が悪い。
上からも下からも攻めてくる。



そして、観光都市としてのニューオーリンズの復興。


災害ポジティブ作戦(?)なんてのがある。
災害を観光の要素にしてしまうという逆転の発想。有珠山の噴火や、ベニスの高潮なんかはこの類。

でも、ハリケーンじゃ難しい…。
火山への人々の好奇心や、浸水したベニスの美しさとは相反するものがある。


自然災害象徴的観光都市化なんてのもある。
広島の原爆ドーム(こちらは人災か)や神戸の震災メモリアルパーク等がいい例。




どうなるのかニューオーリンズ、どうするのかニューオーリンズ。

結局は移住するしかないのか...?




てか、俺ら調査不足かな...

2005/12/06(火) 行く人来る人
さて、秋から冬へと季節が変わるこの頃、そろそろ忘年会の季節ですね。ほっとです。


忘年会の打ち合わせで沢山の人に連絡しました。みんな元気にしているのかなぁ?



時と共に様々な人間との出会いがあり、別れもある。当たり前の事だけど、なにか物語のようですね。



あの頃を共に過ごしたあの人は今何してるんだろう。叶うならば、あの場所でもう一度会えたらなんて。
僕は君と別々の道へ進み、離ればなれになったけど、君の事は記憶の奥底に鮮明にしまいつつ、これからも生きていきます。


そんな想いを描いた音楽を聴きながら、忘年会や新年会の日と重なっているバイトを休む言い訳を考えてるところ。こちらもユニバーサルな悩みといったところかw


まぁスケ調はいいとして、この手のラブソングって大体女声曲かつ一人称僕なんだよね。恐らくユニセックスを狙ってこうなるんだろうけど、もしかして所謂"僕女"はこれが起源だったりしてw


まぁいいや。



"自然"と"緑"の違い。

自然はそのまま"ネイチャー"の意味だが、屋上庭園や街路樹などの緑は"アーティフィカル"なものですよね。
では、ビオトープはネイチャーなのかアーティフィカルのどちらなのか。

説得力のある答えを求む。



ほっとでした。

2005/12/05(月) アーティフィカルな美しさ
ブランド買いという手抜き。あくまでもブランドとは商品の方向性が分類されたものだと思うこの頃。ほっとです。


この話のブランドとは、何?

音楽のこと。ブランド=歌手。


ブランド買いは選択時の時間短縮にはなるが、音楽の場合はもっと奥深くまで探りたい。

音楽には上下はない。あっても演奏や歌が上手いか下手かくらい。その代わり左右に無限大に存在する。

装飾品や高価家電などは、ブランド買いが妥当だが、音楽のようにブランド買いがほんとにいいのかということを考えさせられる。

様々なジャンルを歌う歌手は売れない。
こんな事からも、歌手買いが横行しているといえる。

やはりジャンル買いが一番ベストだと思う。



そう思いながらも、

一青窈
鬼束ちひろ
川嶋あい

などの楽曲を聴き漁る。


私は"音楽を聴くと聞くとき=一人の時間"なので、内向的な音楽が多い。
感傷的な、ノスタルジアな、情熱的な、そんな精神音楽とでもいえような音楽。

とことんマイワールドに入り込めるので、なかなか素敵ですよ。


ただし、カラオケで歌えないジャンルなのが玉に瑕。
しっとり気分な時なら歌えるけどね。


特に精神音楽と仮に名づけたこれらのジャンルは、歌手買いはあまり適さないと思う。
1曲1曲吟味して聴きたい。

歌手とライター自身の精神表現が曲のコンセプトなので、幅広い歌手の音楽に手をつけたほうが絶対良いに決まってる。

ってか、内向世界イメージを外向世界イメージと同調させた音楽は、聴いててイタイ。



さて、そろそろ寝ますか。7時だし。

2005/12/04(日) Kawasaki で通学!!
Kawasakiと言えばバイクが有名ですが、サラリーマンたちが出張とかで西へ東へ往来するのに使う、あの新幹線車輌もKawasaki製なんですよ。知ってました?

川崎重工っていえばわかりますよね。
東海道線の車輌なんかも半分くらいはカワサキ製です。

カワサキの8輪車もなかなかいいものですよ。

----------------------------------------------

久々に片づけしたんですよ。なんとなくです。

なんか、うちで忘年会やるかも知れませんので。


これがまた全然掃除してないんですね。小奇麗だけどちょくちょく汚くて…。

どんなに綺麗に使ってても、掃除しないと汚れますね。


パソコンの中のデータもいつもお掃除してあげます。
でもパソコンは埃がたまったりしないのでいつも綺麗ですよ。

まぁ本体内部に埃がたまったり、屑ファイルやウイルスなんかの汚れはありますけどね。


でもですね、僕はなんでもかんでもよく捨てるのですが、捨てられないものってやつに困らされてるんです。

思い入れがあって捨てられれないというわけではなく、夏季の冬服とかそういうもの。
服は掛けたり衣装箪笥に入れれば済みますが、小物類がひどいことひどいこと…。



困った末に、結局押入れに突っ込みます。
なので、押入れは開けられません。


誰にでも陰の部分はあります。そういうことです。


------------------------------------------------

ブログなんですが、はっきり言って飽きました。
たまに更新するつもりですが、やはりこちらのほうが思い入れが強く、結局こちらに投稿しています。

なんなんでしょうね。わかりません。

で、逆にコンテンツ側をブログにするつもりです。

名前は、「現代視聴覚メディア論」こんなのどうでしょうか。


ここに所属するみんなで書き寄せて充実させていこうと思います。


書く人が多いほど、たくさんの意見が聞けて、たくさんの物が扱えます。コメントも記事に直接もらえます。

我ながらなかなかいいんじゃないですか。

---------------------------------------------------

暗いニュースばかりですね。

っていっても深刻な話題をかき集めたものがニュースですから、そんな事いうことが野暮なのかもしれません。


建築士偽装問題。

多分、東海・東南海・関東、、、地震が起きた時に再び問題になるでしょうね。

氷山の一角ってやつです。今回はたまたま見つかっただけだと思うんです。

本当に恐ろしい限りですが、やはり自分の身は自分で守れということですね。
結局下調べをしっかりして怪しいものは買わないにつきます。

偽装されたってされなくたって命は命。
お金はもらえても、偽装発覚後の保証はされても、死んでしまってはおしまいと言う事です。

---------------------------------------------------

部屋が片付くとすっきりしますね。身も心も一緒に。

そろそろ寝ます。


最後に、青森駅に自動改札が導入されたってホントなんですか。


ほっとでした。





忘れた頃に来るAmazonからの発売予約商品。

ある意味、楽しみです。


▼怖っ!

2005/12/02(金) 郷愁鉄道とマラソンと暮れ
今日は2限から。

電車が遅れている。ふとおかしさを感じた、いつもより長い編成は、乗り換えられるはずもない、1本前の電車だった。

かなり持って発車する。

再び乗換え。すぐ後ろを追ってきた、普段乗る電車の到着を待って発車。

そして、最寄駅に到着。


寸分の遅れでバスが行ってしまう。待ってくれたっていいのに。

誰も乗ってないであろうバスは定刻に発車。

普段はガラガラの2限の途中に到着するバスに乗っていくしかない。


暇なので、先に昼飯。というか、ブランチ。

この駅のエビピラフが定番メニュー。なぜだろうか。まぁそういうこと。

そして、夕方まで持たすっため、味噌ラーメンも追加。

ホントはチャーラーでいきたいが、今日はチャーピラで我慢。


やはりと言うべきか、普段は多くて2,3人乗って多い方な時間のバスに乗る。既に窓側は埋まっている。

無事に大学に到着。掲示板で休講情報を見て、さりげなく教室にプットイン。

連日の疲れというか、癒しきれない週末の疲れを溜め込んできた1週間。眠くて仕方ない。

今日はプレートテクトニクスをやった。そしてまた、知識のプールへと放り込まれた。疲れていても排水口はちゃんと閉じてある。


そして、共同課題の話をちょっとして、軽く身体をレスト。

まだ飽きないのかこのお腹は。頭を空っぽにしてポテトを口に放り込む。

そのままてこてこ図書館へ。ここでは、お知り合いさんたちが会話を弾ませているらしい。

暇なので流動的にエレベーターの「1F」と「>|<」のボタンをプッシュ。

しかしいない。まぁいいや。そろそろ3限が始まるし。


3限は数学。

さっさと解いて、ボケーっとする。この行為はいちばん頭脳をヒールしてくれる。


4限はエクセル。

疲労がたまってるときにかぎって、パソコン脳が働いてくれる。


そのままパソコン実習室へ。17:50まで共同課題をやる。今日は一人。


終盤はもう頭の中がネタで埋め尽くされ、恐怖のプレゼンと化してきたので、自粛。

まさに赤字から血がたれる感じ。いくらなんでもそりゃないよと。


にしてもPPのアニメは面白すぎ。激しい演出とかかなりワロタウロスですわww

吐き気がするかも。


自粛してよかった。


んで、18時のバスへ御乗車。

この時間はいつも寮下車の人がいる。そしてホテルもいた。

仕方ないので私鉄駅前で降ろしてもらう。JR駅まで行くと電車に間に合わない。

つまり7時からおバイト。

この地域では、かなりローカルな雰囲気をかもし出しているとある私鉄線に乗る。


整理券をお取りください。

これはバスかよ。

途中駅では、俺が乗った2両目の扉は開かない。そもそもホームにかかってない。北国かよw

んで、終点でJRに乗り換える。

この駅は、未だに硬券と呼ばれるダンボール紙のきっぷを売ってる。

とってもノスタルジーですてき。

そしてJR線で隣の駅へ。


この駅、マラソン地獄の駅。

某高のマラソンコースのS・G地点はこの駅のすぐ近くの海岸線から。

あまり良い思い出がないステンドグラスの駅舎をくぐる。


バイトを終えて、再び駅へ。

誰もいねぇ。ここはどこの田舎だ。

無音に村山明さんの声が響く。

なかなか素敵な声。ちなみに下りはよしいけいこさん。


なんとか家に到着。時計は左上と真下。右ハンドルを思い切り切りたいときの手の位置。


メールチェックして、TVで天気を見て、そのままスポーツニュースを見る。

NJPのクリステルとNステ天気のぴろりんと言えば、某実況掲示板の専用スレがあるくらい有名なお人。


あの角度。やっぱ気になる?

気になる。


今日はまだNJP見てないけど。


微妙にANN系列のお天気おねーさんがヘッドフォン型マイクなのも気になると眠れない。

そのままの流れでチャンネルを2つUP。

WBSといえば、中1の国語の教科書(学校図書)に出てくる「かわる動物園」という話の語り口調が、WBSのナレーションそのものだったのが俺的に受けた。

でも、OP以外見なかった。




にしても、やっと長い4日間が終わった。

家→学校→会合→家→学校→バイト→家→学校→家→バイト→家→学校→バイト→家

家=寝

明日は色々しようかな。夕方のバイトまで。


PS:この間、無印で買った上着。結構ぬくぬく、暖かい。
   4万のコート誰か買って〜ぇ。

2005/12/01(木) 引きずった1週間
忙しかった1週間。エンコードや日記なんて脳内から消え去っていた。
ってか、ブログ全然書いてない。ネタは一杯あるけど、書く暇がない。

そんな1週間だった。


家に寝に帰るとはこのことか。こう思った1週間だった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.