★あいすはうす★日記帳★
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年11月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/01/05 2024能登半島地震
2022/09/07 paypayフリマ
2022/01/07 マトリョーシカ福袋
2022/01/05 福袋
2021/09/05 コロナワクチン集団接種、無事臀部に接種できました

直接移動: 20241 月  20229 1 月  20219 8 1 月  20203 1 月  201910 8 6 5 4 2 1 月  201811 10 8 7 6 5 4 1 月  201712 10 9 6 3 2 1 月  201612 11 10 9 5 月  201511 10 9 8 6 3 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 1 月  201311 8 7 6 4 3 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 3 2 1 月  201112 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 月 

2013/11/26(火) パソコントラブルいろいろです
覚書として

自作のスライドショーDVDがパソコンでコピーできない。
今まで通りのDVD D○c○y○terではパソコンのみでしか再生できない。
→パソコン添付ソフトPower 2 G○でDVDをコピーする。


DVD Fl○ckでデジカメの動画をDVDに焼くとパソコンのみでしか再生できない。
DVD Fl○ckとパナソニックのDIGAは相性最悪らしいのであきらめる。
→Free○ake Video C○nverterというソフト使用で解決。
 ただし画質がDVD Fl○ckより悪いような気がする。


windows7 live movie makerで作ったスライドショーをDVDにやくとパソコンのみでしか再生できない。

→vista用のwindows movie maker 2.6を7にインストール
 windows7 live movie makerで作ったmp4形式のファイルを取り込み.wmpで出力
 Free○ake Video C○nverterでdvd化
 結果見られるようになるが画質かなり悪し。
 スライドショーを作るソフトは有料・無料のものを含めて2つ持っているしカラーはそちらで作ろうと思う。
 movie makerはセピア色とかで作ってごまかすしかないかなあ。


indows XPモードがインストールできない。
→未解決

せっかくwindows 7 pro にしたのに残念。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.