奏太朗成長日記
いのたか日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/12 江田島のモスバーガで
2006/08/09 長崎原爆の日
2006/08/06 広島原爆の日
2006/07/22 「大洋・柏戸・水割り」
2006/07/17 あつぎ鮎祭り

直接移動: 20068 7 6 5 4 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/09/20(火) 休み明けは忙しい
三連休明けです。
連休明けは何かと忙しいですね。

マリリン・メルロー[1998]
をオークションで落札。
*************************
アメリカのみならず世界のファンを虜にし、永遠に語り継がれるであろう伝説的スター、マリリン・モンロー。

このマリリン・メルローは “モンロー財団公認” のワインであり、毎年マリリン・モンローの誕生日、6月1日に、モンローラベルでリリースされる限定ワインです。

約20年前の、1985年にファーストリリースとなって以来、ラベルのデザインが毎年かわり、またコルクにキスマークが刻印されたりと凝った造りになっており、収集家は世界中に存在すると言われているほどの人気のコレクターズアイテムです。ちなみに売上のロイヤリティーの一部は劇場施設、養護施設などに寄付されています。

毎年リリース後すぐに完売してしまうため、過去ビンテージが市場に残ることは珍しく、事実ファーストビンテージの1985から1996までの垂直12本セットは、現地で7000ドル(約77万円)というとんでもないプレミアがついています。

日本へは毎年200ケース限定、価格は一律定価6000円にて輸入販売されており、現地同様に過去ビンテージはなかなか見られません。既にリリースからかなり時間が経過してしまっているため現地ではとっくに姿を消し、マリリン・メルローの公式ホームページであるマリリンメルロー・ドットコムから購入しに行くと、なななんと・・・1本 $200!(約2万2千円)という信じられないプレミアがついているんです。
マリリン・メルローがなぜこれほど人気があるかと申しますと、ただモンローラベルでファン受けを狙ったものではなく、ワイン自体が品質もその名前に負けないハイグレードだから。葡萄は高級ナパ産のものを100%使用し、ブレンド比率は年により変えるという凝りよう。

2005/09/19(月) 休日
朝から雨。
午前中は家の掃除、午後から新南陽のユメタウンへ。
途中、新南陽食堂で昼食。
「ザめしや」の方が種類も多くて良かったな。
って感じでした。
ご飯はおいしかったけど・・・もう少し種類を増やせばいいのでは。

2005/09/18(日) 山賊
山口・広島の人なら誰でも知っている「山賊」に行きました。
学生時代に行ったきりでしたが、未だに人気があるんですね。
50分ぐらい席で待ちました。
あまりにお腹がすいたので、山賊弁当を先に買って食べました。
山賊むすび・山賊焼き・山賊うどん・牛肉のたたき・つけもの・
七厘焼きなど食べました。
帰りに、下松のモールでムシキングをしました。
2005+バージョンは新しいカードが8枚ぐらい追加になっただけなので同じカードが出でばかりでした。

2005/09/17(土) 結婚式・ワインセラー
午前中にワインセラーが届きました。
悩んだ末に「サイレントカーブ」を思い切って買いました。
今回はリビングに設置。大満足です。
早速ワインを移動しました。
また少しずつ揃えてゆきます。

午後は、会社の人の結婚式に招待され
周南のホテルグラーマシーに行きました。
前に改装されたそうで、とてもモダンなホテルでした。
式場にも立派なバーカウンターがあったり、すごいですね。
都会のホテルのような感じでした。

2005/09/16(金) 疲れた・・・
今日は奏太朗の誕生日。
5歳になりました。
朝、電話したら
「5歳になったよ」とおじさんのように言われ、「おめでとう!」
といったら「バッッピーバースデイの歌は?」と催促されました。
だんだん生意気になります。

三日間の研修も終わり、徳山に。
片道四時間半の新幹線は長いですね。
疲れました。

2005/09/15(木) 新宿「ぼんや」
夜に新宿まで行き
新潟の地酒がおいしいお店「ぼんや」に行きました。
日本酒もあるっことながら料理もおいし。
お刺身は新鮮で、以前、瀬戸内の魚しか食べず、魚にはうるさい義父を連れてきたとき「うまい!」と唸らせたぐらい
新鮮な魚を出します。

いかの焼き物はワタまではいっており、日本酒にぴったり。
新潟の地ビールがおいしくて、今回はそればかり飲んでしまいました。

2005/09/14(水) 夕方懇親
厚木、梅田、新宿、名古屋支店時代に一緒に働いていた同僚・先輩・上司に久しぶりに会いました。
中では十数年ぶりに会った人も!
懐かしかったです

2005/09/13(火) 出張
夕方東京に行きます。
金曜日まで高輪で研修です。

2005/09/12(月) 神奈川・海老名でかかし祭り、田んぼに127体ずらり(読売新聞)
なつかしいです。
去年は「ヨンさま」のかかしもありました
http://homepage2.nifty.com/inotaka2001/page136.html
********************************
展示されたかかしと黄金色の稲穂の間を行く小学生たち=神奈川県海老名市で実りの秋を迎え、神奈川県海老名市の田んぼで、ユニークなかかし祭りが開かれている。
 あぜ道に並んでいるのは、宇宙飛行士野口聡一さんやノーベル平和賞を受賞したケニアの副環境相のかかしなど計127体。地元の農家の呼びかけで、主婦グループや小学生らが作った。近くの子どもたちも見学に訪れ、楽しそうに見入っていた。

2005/09/11(日) 注文してしまった・・・・
オーパスワン2001年と
サイレントカーブをネットで注文してしまいました。
http://homepage2.nifty.com/inotaka2001/page068.html
届くのが楽しみです。

美和ちゃんがニュージーランドから帰国。

*********************************
オーパスワンとは、アメリカのロバート・モンダヴィと
フランスのバロン・フィリップ・ロートシルトが1979年に手を組んで始めたベンチャー・ワインビジネスです。
カルフォルニアの素晴らしい気候と最新技術、そしてフランスの伝統を融合し、究極のボルドータイプを目指して発足した「オーパス・ワン」はワインラヴァーに熱狂的に受け入れられました。
何しろ、1981年のナパバレー・ワインオークションで最初の1ケースが日本円にして600万円もの値を付けたのを皮切りに1984年に同時リリースされた‘79年(初ビンテージ)と‘80年は当時日本円で1万円したにもかかわらず、たちまち売切れたのです。

≪2001年≫
絶対に買うべし!
カベルネ・ソービニオン 87%
メルロ 6%
マルベック 3%
カベルネ・フラン 2%
プチ・ヴェルド 2%
スキンコンタクト 32日
樽熟成 1年5ヶ月

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.